いつも当サービスをご利用くださり、誠にありがとうございます。
先日リリースをいたしました
アークマルチプレミアム において、バックテストの公開を希望されるリクエストを、日々、非常に多くいただいており、検討をいたしました結果、本意ではないのですが、本日、直近1年間に限り、公開をすることといたしました。
バックテストでは、重要経済指標情報や、その他のリアルタイムで取得して稼働している情報を一切取得することができないこと、また、スプレッドが固定でしか集計できないこともあって、実際にリアル口座で稼働させた場合と、結果に非常に大きな差がでることから、実際の運用と、乖離がでてしまうバックテストのデータを開示することは、誤解を招くリスクが大きいと考えており(レイズマルチシステムの販売時にバックテストを公開したことで「誤解」に起因する多くのご意見をいただいた経緯もあり)、公式サイトの情報開示の方針として、誤解を招くリスクのあるバックテストの情報の公開は行わないこととし、これまでバックテスト公開のリクエストをいただいたお客様へは、個別にその旨、ご案内をし、お断りをさせていただいておりましたが、中には、非常に強くご依頼される方もいらっしゃったこと、また、開示しないことに不信感をお持ちの方がいらっしゃったこと、そして、データの開示については、公式サイト上でのみ開示し、個々の問い合わせに対して、個別には開示をしていないこともあり、とても悩んだのですが、特に不信感の部分についてはしっかりと払拭したいという気持ちもあり、今回、注意書きをしっかりとした上で、直近1年間に限り、公開をすることといたしました。(期間が長くなればなるほど、乖離が大きくなりますので、今回公開した期間を超えたデータの開示はいたしませんので、何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。)
決して、開示に困るようなデータがあるわけではなく(むしろ実際より良い数値になってしまうわけで)、誤解を与えたくないという思いからバックテストのデータは開示をしていなかったという点をお汲みいただけるようであれば幸いでございます。(可能な限りの様々な検証を経て、満を持してリリースしておりますので、当方で現在提供できる最高なEAとして自信をもってご案内しております。)
2年前の2019年8月に当サイト上でのEAの販売を開始して以来、良い時も、悪い時も、情報の徹底開示をモットーにこれまで運営してまいりました。フォワードデータについてもMyfxbookでリアルタイムに、情報に制限をかけることなく、すべての情報を開示してきております。今後も変わることなく、「正確」で「正しい」情報を「オンタイム」に、そして「公平」に開示することを徹底し、今後も運営してまいります。
バックテストの情報は、上述の通り、重要経済指標情報はじめ、リアルタイムに取得して作動する、いわゆる安全機能の多くが稼働できず、例えば、毎週、複数の通貨ペアで作動する重要経済指標に伴うエントリーコントロール、手仕舞いといった点が全く加味されておりませんので、実口座での運用結果とは、結果に大きな差がでますことをご理解いただいた上で、参考データとしてご利用くださりますよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。
※実際の結果は、安全機能によってエントリーが見送られるケース、早めに手仕舞いするケースなどがありますので、バックテストの数字より低くなります。
■バックテストの期間は、2020/5/1 〜 2021/4/30 の1年間にて実行しております。
期間中に、複利運用は加味せず、すべて、最低スタートロット「0.01Lotスタート固定」で実施した結果となります。
※各通貨ペア名をクリックいただくと、バックテストの詳細な結果をご覧いただけます。
通貨ペアセットA
通貨ペアセットB
※バックテスト上では、
NZDUSDにおいて、先月末3/25に損切りが走ったことになっておりますが、該当期間において、当方にて公開前の検証として実口座で稼働をしておりましたが、実際の取引においては、損切りは発生しておりません。
こちらのデータを細かくご覧いただくとわかりますが、損切りとなった該当ポジションの1ポジション目のエントリーは、「2021.03.18 00:30 buy 0.01 lot」がそれに該当いたしますが、該当時刻 3/18 0:30(表示時刻はサーバー(NY)時間、日本時間6:30)は、
3/18 3:00 米FOMC(FRB政策金利)の発表に伴う、エントリーコントロール期間に入っており、このエントリーは見送られていることから、該当タイミングではポジションを取っておらず、結果として、損切りにはなっておりませんでした。(図らずしも、重要経済指標に伴うエントリーコントロールがいかに重要かということがお判りいただけるよい機会になったのではないかと感じております。また、バックテストと実稼働とでの差異がでることについてもわかりやすい事例になったのではないかと感じております。)
※集計結果、後述する各通貨ペアセット毎の想定月利等は、バックテストの結果通り、損切りのマイナスを含めた数字で算出しております。
通貨ペアセットC
上記結果を踏まえ、
■証拠金130万円で1セット稼働させた場合の想定月利は
■証拠金260万円で2セット稼働させた場合の想定月利は
■証拠金300万円でフルセット稼働させた場合の想定月利は
となっております。
以上、参考にしていただければ幸いでございます。
※くれぐれも、参考データとしてご利用くださりますよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。
Arc Multi Premium (最大20通貨ペア同時運用)
当サービスの最上位 最高峰EA 最大で20通貨ペアを同時運用するFX自動売買プログラムです。
※最低証拠金130万円から始められ、1口座あたり最大で1500万円まで運用いただけます。(運用口座を増やすことでいくらでも運用いただけます。)
※現在、当サービスを初めてご利用いただくお客様へ、1ヶ月間無料でお試しいただける「お一人様1台限り、1ヶ月無料版配布キャンペーン」を実施中です。ご興味がございましたら、無料で試せるこの機会に、是非、始められてみてはいかがでしょうか。詳細は
こちら にてご確認いただけます。