会員登録
クロフネくんのダート専門チャンネル
クロフネくんのダート専門チャンネル

クロフネくんのダート専門チャンネル

クロフネくん
いいね 482 コメント 6
この商品は廃刊しているため、購読できません。

購読開始から30日間の価格です。お好きなタイミングで、いつ購読を始めても変わりません。

販売方式30日間
配信方式通常配信
配信月3回
創刊日2019年02月01日
ジャンル競馬
商品ID008670
配信方式について

無料メルマガ
無料でメルマガを読むことができます。
購読申込み日より以前に配信されたメルマガであっても、その月の分はサイト内のマイページからすべて読むことができます。※1

メルマガ
30日制のメルマガです。購読申込みをした日から30日間のメルマガを読むことができます。
継続してメルマガ配信は行われますので、購読解除のお手続きをしない限り30日間毎お読みいただけます。
購読申し込み日より以前に配信されたメルマガは、バックナンバーよりご購入いただけます。※1

ステップメルマガ
月額制のメルマガです。購読した月のメルマガをすべて読むことができます。
初月に限り購読申込みをすると第1号から最新号まで、すでに配信されたメルマガは登録メールアドレス宛にまとめて配信されます。※1

限定メルマガ
30日制の人数限定メルマガです。限定人数に達していた場合は予約することができます。
購読解除をしない限り継続になり、30日毎読むことができます。※2

限定ステップメルマガ
月額制の人数限定ステップメルマガです。限定人数に達していた場合、予約をすることもできます。
購読解除をしない限り継続になり、毎月読むことができます。※1 ※2

※1 購読解除をしない限り継続になり、毎月読むことができます。
※2 予約後に空き枠が出た場合は予約順に自動決済され、次月から配信されるようになります。

ダート戦で狙える馬=馬券で勝てる馬が、
【馬体】から見抜くことができる!って言ったら…
あなたは信じますか?それとも絶対ウソだと思いますか?


※絶対ウソだと思ったあなた、
このまま読み進めてみてください。
?content_type=magazine&content_id=8670&t

ここではダートを走ることができる馬かどうかを馬体から見抜いて情報配信しています。現在の会員さん159名です!(9/28現在)ありがとうございます!

?content_type=magazine&content_id=8670&t

僕は競馬を始めたころから馬を見ることが大好きで競馬場に行ってもパドックばかり行って馬を見ていました。それほど馬がカッコよくて大好きでどんどん魅了されていきました。馬をたくさん見ているうちに強い馬、弱い馬で馬体に違いが出ているのか?ということが気になり始めました。そして馬体の勉強を独学で始め、今に至ります。どうやったかというと過去のパドック映像を物凄い数見返しました。新馬戦、未勝利戦、重賞、G1に至るまで、強い馬、弱い馬、走らない馬、走る馬、一体どこに違いがあるのか。たくさん見て勉強しました。最初はどの馬も一緒だろうなと甘くみていましたが、映像を見れば見るほど馬は色んな個性があることに気づきました。ここから僕の競馬人生は変わりました。馬体を見ずに競馬をやっている方を見ると、こんなにすごいファクターがあるのに見ていないなんて本当に勿体無いなと思ってしまいます。その日の調子、体調もパドックで見抜くことができるのも馬体ファクターの良いところです。

今は集中と選択で馬体に差が出やすい主にダート戦を解説していますが、過去の芝馬の繋ぎの解説をご覧ください。
★レイデオロタイプ
★ヴェロックスタイプ
★キタサンブラックタイプ

それでは一つずつ見ていきましょう。実際にみなさんもYouTubeや、できればレーシングビュアーを使ってこれらの馬のパドック映像を見返してみてください。言葉で説明するより一瞬で理解できるはずです。百聞は一見にしかず。

まずはレイデオロタイプから。このタイプは繋ぎがめちゃくちゃ硬め=反発力が半端ないので追い出し始めると一瞬でトップスピードに乗ることができます。圧倒的な筋肉量で他馬を圧倒してきました。騎手が追ってからの反応が早いということにも繋がると思います。特にダービーでの仕掛けの一瞬の速さはこの馬ならではのモノだったのではないでしょうか。

次にヴェロックスタイプ。これはレイデオロと比べると着地した際にグニャという感じで繋ぎがクッションの役割を大いに果たしています。ただ曲がったままではなく、それを元に戻そうとする反発力に優れています。大きな武器を持った馬で私の好みのタイプです。キレる馬とはまさにこのタイプのことです。これに加えて曲飛であれば長く良い脚を使うことができるので持続性にも長けています。個人的に推しているカテドラルもこのタイプです。

最後はキタサンブラックタイプ。こちらは繋ぎ的な特徴としては長めの繋ぎでクッション性はそこそこという感じ。どちらかというと全体のバランスに長けていて、ストロングポイントはないものの全体の水準が高いです。キタサンブラックを思い出していただければ、まさに持久力タイプで、自分から動くというよりは馬体のバランス、筋肉、気性を含めて総合力での勝負に持ち込みたいタイプ。加えてキタサンブラックがすべてのレースで力を出せた要因として気合乗りの早さ、それも安定してかなり水準の高い気合乗りがあったためと思っています。闘志をうちに秘めるようなパドックでの鶴首気味の周回は何度見ても鳥肌が立ちます。スワーヴリチャードもこのタイプです。

ここまで独自の視点で書いてきましたが、これ以外にも馬体についてみなさんに知っていただきたいことがたくさんあります。それはみなさん自身の武器になり今の競馬生活を更に上のステージへ引き上げてくれるものと確信しています。信じるか信じないかはみなさん次第です。

さて、ここでなぜこのメルマガではダート戦に絞ったかというと、ダートを走る馬とは知らない馬は見分けやすいこと、ダートを走る馬と走らない馬の差が大きいことが挙げられます。【とある部分】を見ればすぐに分かるんです(会員さんには既に公開していますが本当に簡単です)。現会員さんは既にこの部分を見て、今までのみなさんの予想と組み合わて更に精度が高い予想をされています。

このメルマガを通して馬体の奥深さ、楽しさを感じていただければと思います。もしご興味があれば覗いてみてください。ここまで読んでくださった方にはぜひとも入会していただきたいですが、入るか入らないかはみなさんの自由です。
?content_type=magazine&content_id=8670&t

配信記事一覧 月別記事一覧

TOP