この商品は廃刊しているため、購読できません。
購読開始から30日間の価格です。お好きなタイミングで、いつ購読を始めても変わりません。
販売方式30日間
配信方式通常配信
配信週1回
創刊日2018年10月09日
ジャンル競馬
商品ID008126
※有料版の新規募集を再開しました(長期購読は不可)。
そもそも【Mの法則】って?(以下公式HPより抜粋の文章になります)
Mの法則とは競馬予想家、今井雅宏氏が発見した競走馬の法則。人間により人為的に管理されたサラブレッドは、病的なストレスを常に抱えている。
病を抱えたサラブレッドが先頭で走り抜くためには、新鮮な気持ちを持っていなければならない。
ではどのような状況で、馬はストレスを打破できる新鮮な心身状態になりうるのか?
このことを、動的なダイナミズムの中で捉えたのがMの法則である。
Mは、横軸(メンバー間のストレス、その異端性)、時間軸(競走馬のリズム、ショック療法)、
中心点(馬の構造分析、M3)からなり、馬の絶対能力ではなく、関係性から馬券の本質に迫る理論なのである。
う~ん、ちょっととっつきにくいですよね。
そこで私は回顧のみならずMの法則の用語解説にも触れていく予定です!
回顧を通じてMの法則の楽しさ、面白さを皆様に伝えていきたいと思っております。
あなたの競馬のお供になれたらこれ以上の喜びはありません。お付き合いいただけたら幸いです。
【注意事項】
・週1回以上の更新で、木曜までに更新
・回顧記事がメインですので、予想行為自体は致しません
・OP戦、ダート戦、2~3歳戦は気が向いた時だけ更新します
・用語がよく分からない方は『まとまり系競馬サロン Mラジ』のTOPよりMの法則用語集をご覧下さい