フラワーカップの2017年度版重賞(G3)特集ページです。
過去のレース情報から最新のニュース、開始前には出走情報から馬番、オッズまでを特集形式でお楽しみください。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
プリンセスルシータ
エバープリンセス
ハービンジャー
栗
|
ドリームオブジェニー
ファンディーナ
ディープインパクト
青鹿
|
スパートル
ヴィーナスアロー
パイロ
青鹿
|
ハウオリ
ハナレイムーン
ディープインパクト
鹿
|
ビーポジティブ
サクレエクスプレス
クロフネ
鹿
|
アスドゥクール
ドロウアカード
ダイワメジャー
栗
|
トーホウドルチェ
トーホウアイレス
ハーツクライ
青鹿
|
シースプレイ
シーズララバイ
ファルブラヴ
栗
|
スーヴェニアギフト
デアレガーロ
マンハッタンカフェ
鹿
|
サンヴィクトワール
サンティール
ハービンジャー
鹿
|
サイレントラヴ
モリトシラユリ
クロフネ
芦
|
ルアシェイア
ブライトムーン
ルーラーシップ
黒鹿
|
ポロンナルワ
ディーパワンサ
ディープブリランテ
栗
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 斤量 馬齢 |
吉田豊 | 岩田康誠 | A.シュタルケ | 大野拓弥 | 武豊 | 蛯名正義 | 柴田善臣 | C.ルメール | 津村明秀 | 江田照男 | 田辺裕信 | 内田博幸 | 騎手 | |
美浦 久保田貴士 | 栗東 高野友和 | 美浦 堀宣行 | 美浦 加藤征弘 | 栗東 角田晃一 | 美浦 田中清隆 | 美浦 竹内正洋 | 美浦 大竹正博 | 美浦 鹿戸雄一 | 美浦 堀井雅広 | 栗東 大久保龍志 | 栗東 松下武士 | 調教師 | |
440.0 (-4) | 508.0 (-4) | 392.0 (-25) | 420.0 (-2) | 480.0 (+4) | 442.0 (0) | 468.0 (+4) | 422.0 (-4) | 470.0 (-2) | 450.0 (-4) | 482.0 (0) | 414.0 (0) | 440.0 (+8) | 馬体重 単位: kg |
234.112人気 | 1.31人気 | 481.013人気 | 12.04人気 | 157.011人気 | 48.67人気 | 78.710人気 | 76.18人気 | 6.02人気 | 21.65人気 | 45.66人気 | 76.39人気 | 9.13人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 12 | ファンディーナ | 1:48.7 |
2 | 5 | 6 | シーズララバイ | 5 |
3 | 6 | 8 | ドロウアカード | クビ |
4 | 8 | 13 | エバープリンセス | クビ |
5 | 7 | 10 | ハナレイムーン | 3/4 |
6 | 1 | 1 | ディーパワンサ | クビ |
7 | 4 | 4 | サンティール | 1 1/4 |
8 | 5 | 7 | トーホウアイレス | 3/4 |
9 | 3 | 3 | モリトシラユリ | ハナ |
10 | 6 | 9 | サクレエクスプレス | 1/2 |
11 | 4 | 5 | デアレガーロ | 1 3/4 |
12 | 2 | 2 | ブライトムーン | クビ |
13 | 7 | 11 | ヴィーナスアロー | 7 |
単勝 | 12 | 130円 | 1番人気 |
複勝 | 12 6 8 |
110円 540円 580円 |
1番人気 7番人気 8番人気 |
枠連 | 5-8 | 1,460円 | 5番人気 |
馬連 | 6-12 | 2,370円 | 8番人気 |
ワイド | 6-12 8-12 6-8 |
920円 970円 8,460円 |
9番人気 11番人気 46番人気 |
馬単 | 12-6 | 2,560円 | 10番人気 |
3連複 | 6-8-12 | 13,990円 | 41番人気 |
3連単 | 12-6-8 | 36,520円 | 103番人気 |
WIN5 | 19,160円 | 1番人気 |
フラワーカップが創設されたのは1987年。3歳(当時の表記は4歳)牝馬の重賞競走であり、桜花賞、オークス双方へのステップレースとも位置付けられている。施行条件については、競馬場改修や震災の影響を受けた年を除き、創設当初から中山芝1800mで一貫している。
先述の通り、芝1800mという距離から、桜花賞とオークスのどちらの前哨戦とも言えるような性格のレースとなっている。近年ではダンスインザムードやキストゥヘヴンが桜花賞を勝利し、スマイルトゥモローなどがオークスを勝利した。
中山記念などの特集でも述べたように、最初のコーナーまでの距離が短いため、内枠、そして先行馬が有利の舞台設定となっている。
血統面の注目ポイントとしてはディープインパクト産駒が未勝利に終わっているということ。有力な3歳牝馬が阪神のチューリップ賞に回りがちという事情はあるにせよ、2014年フラワーカップでバウンスシャッセが人気を裏切っているように、切れ味を生かしたいディープ産駒にとっては不得手な舞台と言えそう。予想にあたっては、同じサンデー系でもゼンノロブロイやマンハッタンカフェ産駒などのパワー型種牡馬の産駒を上位に取りたい。
2016年フラワーカップで1番人気に推されたのはエンジェルフェイスだった。デビュー戦は3着、続く未勝利戦も2着と惜しい競馬が続いたが、3戦目で逃げの手に出ると見事勝利。2着との着差は1馬身1/2、さらに3着までは5馬身の差が開くという、とても強い内容だった。全姉のレディアルバローザは2011年と2012年の中山牝馬ステークスを連覇、半姉のキャトルフィーユも2014年中山牝馬ステークスで2着に入るなど、中山芝1800mの適性に長けた一族。そんな血統背景もあってか、格上挑戦ながら人気を集めることとなった。
2番人気の支持を集めたのはゲッカコウ。祖母チューニーは中山で行われたクイーンカップの勝ち馬。エンジェルフェイス同様、血統からコース適性の高さを伺うことができ、未勝利、500万下で見せた捲くり脚がここでも炸裂することをファンは期待した。
3番人気はルフォール。2歳11月にデビュー戦を迎えると、良血馬の揃ったその一戦を見事勝利し、父キングカメハメハ母レクレドールという血統に違わぬ実力を見せつける。続いて挑んだクイーンカップでは3番人気に推されながらも8着に終わるが、上がり3ハロン34.3秒はメンバー最速であり、位置取りの問題という見方もできなくはなかった。クラシック出走のためには是が非でも賞金を加算する必要があり、勝ちにこだわるべく2016年フラワーカップに参戦してきた。 4番人気に推されたのはギモーヴ。同馬の母ヒカルアマランサスは京都牝馬ステークス勝利、ヴィクトリアマイル2着などの実績を残した。娘のギモーヴも3戦目で未勝利を脱出。重馬場や稍重の馬場でも好走歴があり、中山のパワーのいる馬場への適性も高いと見られた。
5番人気はラブリーアモン。未勝利戦勝利には5戦を要したが、その後はフェアリーステークス6着、クイーンカップ4着と重賞でもまずまずの成績を残した。やや低調なメンバーとなった2016年フラワーカップ出走馬の中では実績上位であり、好走が期待された。
16頭のメンバーが集まった2016年フラワーカップだが、重賞勝ち馬はおらず、格上挑戦の馬も多くいたため、ファンは各馬の将来性を占いながら1票を投じる格好となった。
各馬のゲートインが終わり、幕を開けた2016年フラワーカップ。まずまず揃ったスタートが切られるが、人気のエンジェルフェイスがハナを主張する。2番手にはエテルナミノルが付け、続いてアオイサンシャイン。ギモーヴはその直後あたり、好位からの追走となった。前半1000mは61.8秒のスローペース。
勝負どころに差し掛かると各馬がスパートを開始するが、エンジェルフェイスがリードを保ったまま最後の直線へ。外から進出したウインクルサルーテ、インコースで上手く脚を溜めたゲッカコウなどが伸びてくるが、前を脅かすには至らず。結局そのままエンジェルフェイスが逃げ切りで重賞初制覇。勝ちタイムは1分49秒3。1馬身1/4差の2着にはゲッカコウが入り、3着はウインクルサルーテ。3番人気ルフォールは見せ場なく8着に敗れた。
見事2016年フラワーカップを逃げ切って勝利したエンジェルフェイス。姉たちの背中も知る福永祐一騎手は「初めて騎乗したが、楽に先手を取ることを強く心掛けた。最後はもう少し伸びが欲しかったが、まだまだこれからの馬だし、これからもっと良くなってくると思う」とコメント。今後のさらなる成長に期待を寄せた。
2着に入ったゲッカコウの松岡正海騎手は「ゲートの中でうるさくて、テンに行くことができなかった。動きにくいところに入ってしまったが、最後はよく伸びてくれた。賞金を獲得できて良かったね」と語り、やや悔いの残る騎乗だったことを匂わせた。
単勝14番人気の超人気薄ながら3着に食い込んだウインクルサルーテの秋山真一郎騎手は「賞金を加算したかったが…。残念。元々走る馬だと思っていたし、まだまだ良くなる余地が残っている」と結果には決して満足していない様子だった。
4番人気ギモーヴのアンドレアシュ・シュタルケ騎手は「パドックで乗る前から2000m以上の馬だと思っていた。思った通りのレースができたが、1800mのペースだと上手く脚が溜まらなかった。デキも6、7分だったので、さらに良くなってくると思う」と距離が伸びての飛躍に期待を込めた。
5着エテルナミノルに騎乗した蛯名正義騎手は「4コーナーで外に振られてしまった。今日はこの馬の競馬ができなかった」と語り、不完全燃焼を強調した。
フラワーカップは年によって出走馬のレベルがまちまちだが、2017年フラワーカップはハイレベルな戦いが期待できそう。最有力候補はファンディーナだろう。新馬戦はスピードの違いでハナを切り、9馬身差の圧勝。続くつばき賞では控える競馬を試みると超スローペースながら33.0秒の上がりで快勝した。レースのラスト2ハロンのラップは10.7-11.0となっており、ここで一気に差し切った彼女の切れ味は底知れない。先述の通り、ディープインパクト産駒はフラワーカップを苦手としているが、それを補って余りある能力の持ち主だ。
それに対抗するのはディーパワンサ。デビューから2連勝でオープン特別の中京2歳ステークスを制した同馬。その後はデイリー杯2歳ステークス4着、阪神ジュベナイルフィリーズ4着と、強敵に混じって差のない勝負を繰り広げてきた。実績は最右翼とも言える存在であり、フラワーカップ制覇となっても驚けない1頭だ。
中山適性という点ではタガノアスワドにも強い魅力を感じる。先述のとおり、つばき賞ではファンディーナの切れに屈したが、父ネオユニヴァースという血統から中山替わりはプラスに作用するはず。展開次第では逃げ切りも可能だ。
その他、中山実績のあるトーホウアイレス、牝馬同士の組み合わせに戻って期待の掛かるサンティールなど、多彩なメンバーが顔を揃えそうな2017年フラワーカップ。今はつぼみの牝馬たちが花開く時を待ち焦がれている。
凄腕の予想家たちによる各種予想は、馬番確定後に順次表示されます。
会員登録(無料)すると、競馬予想やオッズ、結果速報などの最新情報が無料で受け取れます。
予想配信開始まで楽しみにお待ちください。
会員登録(無料)して最新情報を受け取る ※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
ステファニーチャン
フジマサアクトレス
ヴィクトワールピサ
鹿
|
オメガカリビアン
ゴッドカリビアン
ベーカバド
鹿
|
セドゥクティーバ
カジノクイーン
カジノドライヴ
栗
|
シルバートレイン
アオイプリンセス
キングカメハメハ
鹿
|
マイネアルデュール
ペルソナリテ
ステイゴールド
鹿
|
ダイワジェラート
エテルナミノル
エンパイアメーカー
黒鹿
|
パッショナルダンス
ウインクルサルーテ
ハービンジャー
鹿
|
ワンフォーローズ
エンジェルフェイス
キングカメハメハ
黒鹿
|
レクレドール
ルフォール
キングカメハメハ
鹿
|
ライラックスアンドレース
ラルク
ディープインパクト
鹿
|
ハルーワスウィート
ヴィブロス
ディープインパクト
青
|
ヒカルアマランサス
ギモーヴ
ハービンジャー
鹿
|
ツーオブハート
アオイサンシャイン
ダイワメジャー
黒鹿
|
チューベローズ
ゲッカコウ
ロージズインメイ
黒鹿
|
スペシャルグルーヴ
フェイズベロシティ
キングカメハメハ
栗
|
ミスアモン
ラブリーアモン
ソングオブウインド
青
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 54.0牝3 | 斤量 馬齢 |
江田照男 | 鮫島良太 | 黛弘人 | 三浦皇成 | 柴田大知 | 蛯名正義 | 秋山真一郎 | 福永祐一 | 岩田康誠 | 武豊 | 内田博幸 | A.シュタルケ | 池添謙一 | 松岡正海 | 戸崎圭太 | 武士沢友治 | 騎手 |
美浦菊川正達 | 栗東角田晃一 | 美浦中野栄治 | 栗東大久保龍志 | 美浦相沢郁 | 栗東本田優 | 栗東高橋亮 | 栗東藤原英昭 | 美浦堀宣行 | 栗東松永幹夫 | 栗東友道康夫 | 栗東池添学 | 美浦古賀慎明 | 美浦高橋義博 | 美浦萩原清 | 美浦谷原義明 | 調教師 |
442.0(-8) | 436.0(0) | 446.0(+4) | 432.0(-10) | 400.0(-2) | 434.0(0) | 402.0(-6) | 496.0(+2) | 454.0(-6) | 438.0(-6) | 406.0(-8) | 462.0(+2) | 502.0(-8) | 448.0(-2) | 446.0(-6) | 472.0(-4) | 馬体重 単位: kg |
225.515人気 | 42.312人気 | 411.016人気 | 41.111人気 | 21.39人気 | 58.113人気 | 96.614人気 | 2.91人気 | 7.03人気 | 17.88人気 | 23.010人気 | 8.44人気 | 15.37人気 | 6.72人気 | 10.06人気 | 9.55人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | エンジェルフェイス | 1:49.3 |
2 | 2 | 3 | ゲッカコウ | 1 1/4 |
3 | 5 | 10 | ウインクルサルーテ | ハナ |
4 | 3 | 5 | ギモーヴ | アタマ |
5 | 6 | 11 | エテルナミノル | クビ |
6 | 2 | 4 | アオイサンシャイン | 3/4 |
7 | 1 | 1 | ラブリーアモン | ハナ |
8 | 4 | 8 | ルフォール | 1 |
9 | 7 | 13 | アオイプリンセス | 3/4 |
10 | 4 | 7 | ラルク | クビ |
11 | 1 | 2 | フェイズベロシティ | クビ |
12 | 3 | 6 | ヴィブロス | 3/4 |
13 | 8 | 16 | フジマサアクトレス | クビ |
14 | 8 | 15 | ゴッドカリビアン | 1 |
15 | 6 | 12 | ペルソナリテ | 1 1/4 |
16 | 7 | 14 | カジノクイーン | 5 |
単勝 | 9 | 290円 | 1番人気 |
複勝 | 9 3 10 |
150円 210円 1,190円 |
1番人気 2番人気 13番人気 |
枠連 | 2-5 | 820円 | 3番人気 |
馬連 | 3-9 | 1,120円 | 1番人気 |
ワイド | 3-9 9-10 3-10 |
440円 4,500円 5,840円 |
1番人気 56番人気 64番人気 |
馬単 | 9-3 | 1,760円 | 1番人気 |
3連複 | 3-9-10 | 24,920円 | 90番人気 |
3連単 | 9-3-10 | 82,600円 | 279番人気 |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 9 | エンジェルフェイス | 福永祐一 | 2.9倍(1番人気) | 1:49.3 | ゲッカコウ | ウインクルサルーテ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | アルビアーノ | 柴山雄一 | 3.2倍(1番人気) | 1:49.4 | アースライズ | ディアマイダーリン |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 2着(同着) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 7 | バウンスシャッセ | 北村宏司 | 6.8倍(3番人気) | 1:51.3 | マイネグレヴィル | パシフィックギャル |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | サクラプレジール | 横山典弘 | 3.6倍(2番人気) | 1:50.0 | エバーブロッサム | リラコサージュ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 13 | オメガハートランド | 石橋脩 | 10.2倍(6番人気) | 1:53.3 | メイショウスザンナ | サンキューアスク |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 5 | トレンドハンター | 岩田康誠 | 8.6倍(5番人気) | 1:47.0 | ハブルバブル | マヒナ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 12 | オウケンサクラ | 後藤浩輝 | 7.9倍(3番人気) | 1:50.3 | コスモネモシン | サンテミリオン |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 村田一誠 | 43.6倍(11番人気) | 1:49.3 | ディアジーナ | マジックシアター |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ブラックエンブレム | 松岡正海 | 2.0倍(1番人気) | 1:49.5 | レッドアゲート | シングライクバード |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 5 | ショウナンタレント | 柴田善臣 | 2.4倍(1番人気) | 1:49.6 | ホクレレ | クロコレーヌ |
フラワーカップ 2017 最新情報!