ファルコンステークスの2017年度版重賞(G3)特集ページです。
過去のレース情報から最新のニュース、開始前には出走情報から馬番、オッズまでを特集形式でお楽しみください。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
コスモエンドレス
エントリーチケット
マツリダゴッホ
栗
|
トーセンスクリュー
ライズスクリュー
トーセンホマレボシ
栗
|
メイショウヤワラ
メイショウオワラ
ディープブリランテ
鹿
|
クリスビーナス
マイネルバールマン
ジョーカプチーノ
芦
|
ナイキフェイバー
ナイトバナレット
ディープブリランテ
芦
|
ベルグチケット
ダイイチターミナル
コンデュイット
鹿
|
バイモユリ
ボンセルヴィーソ
ダイワメジャー
栗
|
メジロアリス
コウソクストレート
ヴィクトワールピサ
鹿
|
マルカデスティニー
デスティニーソング
メイショウボーラー
鹿
|
ヴァップ
マンカストラップ
プリサイスエンド
青鹿
|
ナイキトライアンフ
レジーナフォルテ
アルデバラン2
黒鹿
|
アナアメリカーナ
メイソンジュニア
Mayson
鹿
|
ジョーアラマート
ジョーストリクトリ
ジョーカプチーノ
鹿
|
アッチッチ
ジャッキー
サムライハート
栗
|
リリウオカラニ
ラニカイシチー
キングズベスト
鹿
|
プリティタヤス
ラニカイサンデー
ジャングルポケット
鹿
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 54.0 牝3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 54.0 牝3 | 56.0 牡3 | 54.0 牝3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 56.0 牡3 | 斤量 馬齢 |
丹内祐次 | 横山和生 | 秋山真一郎 | 柴田大知 | 中谷雄太 | 大野拓弥 | 松山弘平 | 戸崎圭太 | 鮫島克駿 | 江田照男 | 吉田隼人 | 菱田裕二 | 武豊 | 内田博幸 | 小崎綾也 | 北村友一 | 騎手 |
栗東 宮徹 | 美浦 小野次郎 | 栗東 岡田稲男 | 美浦 栗田博憲 | 栗東 矢作芳人 | 美浦 高市圭二 | 栗東 池添学 | 美浦 中舘英二 | 栗東 松下武士 | 美浦 伊藤大士 | 美浦 佐藤吉勝 | 栗東 渡辺薫彦 | 栗東 清水久詞 | 美浦 高橋祥泰 | 栗東 村山明 | 栗東 池添兼雄 | 調教師 |
434.0 (0) | 450.0 (+2) | 444.0 (-2) | 490.0 (-4) | 476.0 (+2) | 434.0 (+2) | 468.0 (+6) | 492.0 (-4) | 428.0 (-4) | 478.0 (0) | 490.0 (+8) | 486.0 (+14) | 494.0 (-8) | 480.0 (-4) | 466.0 (+3) | 450.0 (+2) | 馬体重 単位: kg |
24.38人気 | 48.211人気 | 108.014人気 | 15.07人気 | 3.11人気 | 70.112人気 | 4.72人気 | 5.33人気 | 31.410人気 | 101.113人気 | 154.715人気 | 14.36人気 | 7.34人気 | 11.85人気 | 328.416人気 | 26.89人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | コウソクストレート | 1:21.1 |
2 | 5 | 10 | ボンセルヴィーソ | クビ |
3 | 3 | 5 | メイソンジュニア | クビ |
4 | 6 | 11 | ダイイチターミナル | 1/2 |
5 | 4 | 8 | デスティニーソング | 1 1/4 |
6 | 2 | 4 | ジョーストリクトリ | クビ |
7 | 8 | 16 | エントリーチケット | 1 1/4 |
8 | 7 | 14 | メイショウオワラ | ハナ |
9 | 1 | 1 | ラニカイサンデー | クビ |
10 | 7 | 13 | マイネルバールマン | クビ |
11 | 6 | 12 | ナイトバナレット | 1 1/4 |
12 | 2 | 3 | ジャッキー | クビ |
13 | 8 | 15 | ライズスクリュー | 1/2 |
14 | 4 | 7 | マンカストラップ | 3 |
15 | 3 | 6 | レジーナフォルテ | 1 1/2 |
16 | 1 | 2 | ラニカイシチー | 3/4 |
単勝 | 9 | 530円 | 3番人気 |
複勝 | 9 10 5 |
200円 190円 430円 |
3番人気 2番人気 7番人気 |
枠連 | 5-5 | 1,530円 | 4番人気 |
馬連 | 9-10 | 1,610円 | 4番人気 |
ワイド | 9-10 5-9 5-10 |
560円 2,040円 1,470円 |
3番人気 26番人気 20番人気 |
馬単 | 9-10 | 2,850円 | 7番人気 |
3連複 | 5-9-10 | 11,320円 | 38番人気 |
3連単 | 9-10-5 | 60,680円 | 197番人気 |
WIN5 | - | - | - |
ファルコンステークスの前身「中日スポーツ賞4歳ステークス」が創設されたのは1987年。創設時は中京芝1800mの競走として6月から7月に施行されていたが、1996年には芝1200mに変更。2006年には3月の開催に移動となり、廃止された中山芝1200mクリスタルカップの役割を引き継ぐ格好となった。さらに2012年からは1400mに距離が延長され、5月のNHKマイルカップの前哨戦という色合いが一層濃くなった。
現行の舞台設定となってからもファルコンステークスでは毎年熱戦が繰り広げられている。2013年ファルコンステークス勝ち馬のインパルスヒーローはNHKマイルカップ2着と健闘、2012年の勝ち馬ブライトラインもダート路線に転向し長く活躍するなど、今後に向けても目の離せない一戦となっている。
ファルコンステークスの行われる中京芝1400mは最初のコーナーまで約380mと長く、テンのラップは速くなりがち。また中京競馬場の芝は時計の掛かる状態になることも多く、最後の直線には坂も設置されているため、短距離戦ながらスピードだけでは乗り切れない難コースとなっている。
独特のコースなので血統的にも得手不得手が分かれる傾向にある。予想にあたって注目したいのはアドマイヤムーン。2016年までの5年間、中京芝1400mでの単勝回収率は実に400%を超える。何も考えず全ての馬を勝っても大儲けできる計算だ。ファルコンステークスでは実績を残せていないが、今後の活躍に期待したい。
他にもクロフネ、マンハッタンカフェなど中京芝1400mを得意とする種牡馬はいるが、特にファルコンステークスで注意したいのはネオユニヴァース系だ。2016年にはトウショウドラフタ(父アンライバルド)とブレイブスマッシュ(父トーセンファントム)がワンツー。他にも直仔のアルマエルナトが2014年ファルコンステークスで3着するなど、意外な活躍を見せる同系。予想の際は頭の片隅に置いておきたい。
2016年ファルコンステークスで1番人気に推されたのはシュウジだった。デビューから3連勝で小倉2歳ステークスを制覇すると、続くデイリー杯2歳ステークスは単勝1.7倍の人気を集めながら2着。朝日杯フューチュリティステークスも5着に終わった。その2戦では引っ掛かる仕種も見せたことから、マイルもやや長かった印象で、1400mに距離が短縮されるファルコンステークスは負けられない一戦となった。
2番人気の支持を集めたのはレッドラウダ。小倉2歳ステークス3着、京王杯2歳ステークス4着など、2歳時から重賞でコンスタントな活躍を見せていた同馬。2016年ファルコンステークス当日の中京競馬場は不良馬場であり、東京ダート1400mのなでしこ賞で3着の実績があるレッドアウダにはお誂え向きの馬場と見られ、その人気に拍車を掛けた。
3番人気はトウショウドラフタ。デビュー戦勝利後は立て続けに重賞へ挑み、壁に跳ね返されてきた同馬だが、自己条件を勝った後に迎えたクロッカスステークスが圧巻の内容。直線で内からスルスルと抜け出し、ほとんど追われることなく3馬身差の勝利となった。これまで挙げた3勝はいずれも芝1400mであり、得意の距離で重賞初制覇なるか、注目を浴びた。
以下、サウジアラビアロイヤルカップ勝ち馬ブレイブスマッシュなどが人気で続き、尾張の地に名うてのスピード自慢が集った。
不良馬場で行われた2016年ファルコンステークス。先行争いはかなり激しいものとなるが、ミスキララがこれを制してハナに立つ。シゲルノコギリザメが2番手に付け、1番人気のシュウジはその直後、3番手の外。ラズールリッキー、レッドラウダ、メイショウシャチが好位集団を形成したが、馬群は大きく縦長となった。
蹴り上げられた土の塊が飛ぶ極悪馬場の中、各馬が最後の直線を迎えると、シゲルノコギリザメが前を交わし、先頭に躍り出る。さらにブレイブスマッシュもそれに襲いかかるが、大外からトウショウドラフタが1頭だけ次元の違う末脚で伸びてくる。結局、そのまま並ぶ間もなく前を交わし去り、トウショウドラフタが1着でゴールイン。勝ちタイムは1分25秒0。1馬身3/4差の2着にはブレイブスマッシュが入り、3着はシゲルノコギリザメ。1番人気のシュウジは早々に脱落し、9着に終わった。
レースの上がりが39.7秒という史上稀に見る消耗戦となった2016年ファルコンステークスを制したトウショウドラフタ。勝利に導いた田辺裕信騎手は「今日の馬場は特殊なので、少しでも走りやすいところをと思い、誰も行かない大外に出していった。直線では差し切れそうな手応えだったが、不良馬場に脚を取られて、普段ほどは弾けなかった。それでも勝てたし、NHKマイルカップが楽しみ」とコメント。本番のG1に向けて確かな手応えを感じた様子だった。
2着に入ったブレイブスマッシュに騎乗した横山典弘騎手は「この馬場を気にするところもなかったし、距離短縮がプラスに働いたのだと思う。まだ馬が若いし、まだ成長の余地があると思う」と語り、今後のさらなる飛躍を誓った。
3着シゲルノコギリザメの太宰啓介騎手は「こういう馬場も他馬ほどは苦にしないし、力のある馬。1600mは少し長い印象で、1400mが合っているのだと思う。賞金を加算できればよかったんだが…」と愛馬の健闘を称えつつも、2着以内に入れなかったことを悔やんだ。
4着マディディのアンドレアシュ・シュタルケ騎手は「最後も差し切る脚はあるが、ズブくて行きっぷりが悪かった。1400mは短いかも」と敗因を距離適性に求めた。
5着ラズールリッキーの黛弘人騎手は「この馬場にしてはペースが速かったので4番手に下げて馬場のいいところを選んだ。リズムも良かったし、1400mも問題ない。前々で運んでしぶといのがこの馬の持ち味」とコメントした。
一方、1番人気ながら12着に終わったシュウジの岩田康誠騎手は「道中馬なりで行けて押し切れそうだったが、3コーナーで手応えがなくなってしまった。返し馬でも走りづらそうで、キャンターの歩様もおかしかった」と語り、特殊な馬場になったことを悔やんだ。
2016年ファルコンステークス出走馬のシュウジはその後、阪神Cを勝利、スプリンターズステークスでも4着に入るなど、日本の短距離界でエース級の活躍を見せている。2017年ファルコンステークス出走馬にも同様の期待を掛けたいところだ。
2017年ファルコンステークスの最有力候補として挙げたいのはボンセルヴィーソ。デイリー杯2歳ステークス2着を経て挑んだ朝日杯フューチュリティステークスでは3着。ミスエルテやトラストらの重賞ウィナーに先着するという内容の濃いレースぶりだった。すんなり先行できればなかなか止まらないしぶとさを備えており、距離短縮でさらに持ち味が生きる可能性もありそうだ。
マイネルバールマンにも大きな注目が集まる。ダリア賞2着、福島2歳ステークス2着、クリスマスローズステークス勝利など、短距離のオープン特別で順調に実績を積んできた同馬。父ジョーカプチーノは2009年のファルコンステークス勝ち馬であり、「ファルコンステークス親子制覇」が懸かった大事な一戦となる。
ナイトバナレットにも注意を払いたい。前走ジュニアカップは後方からメンバー最速35.3秒の末脚で差し切る強い内容。新潟芝1400mで初勝利を挙げており、左回りの1400mを経験しているのも心強い要素だ。
その他、混戦で浮上しそうなダイイチターミナル、ファルコンステークスと同舞台の中京芝1400mで500万を勝っているジョーストリクトリなど、多彩なメンバーが揃いそうなファルコンステークス。決戦の日は3月18日。中京競馬場に若きハヤブサたちが集う。
凄腕の予想家たちによる各種予想は、馬番確定後に順次表示されます。
会員登録(無料)すると、競馬予想やオッズ、結果速報などの最新情報が無料で受け取れます。
予想配信開始まで楽しみにお待ちください。
会員登録(無料)して最新情報を受け取る ※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
コリンズグラス
ラズールリッキー
スタチューオブリバティ
黒鹿
|
Antepova
マディディ
Scat Daddy
鹿
|
ゴーカロライナ
ショウナンライズ
ダイワメジャー
栗
|
トーセンスマッシュ
ブレイブスマッシュ
トーセンファントム
鹿
|
アスコットビコー
オーシャンビュー
マヤノトップガン
鹿
|
バシマー
バシレウスライオン
キンシャサノキセキ
鹿
|
ポールポジション2
サイモンゼーレ
キンシャサノキセキ
鹿
|
プレザントケイプ
ペイシャフェリシタ
ハーツクライ
黒鹿
|
ヘヴンリーソング
レッドラウダ
ダイワメジャー
鹿
|
カストリア
シュウジ
キンシャサノキセキ
鹿
|
Leaning Tower
ルグランフリソン
Smart Strike
鹿
|
カシノヴィガ
モンスターキング
アサクサキングス
鹿
|
ラブハート
キングハート
オレハマッテルゼ
鹿
|
ウイッチトウショウ
トウショウドラフタ
アンライバルド
栗
|
マルタカキララ
ミスキララ
ファスリエフ
黒鹿
|
モエレカントリー
メイスンスパート
メイショウボーラー
栗
|
マチカネモユルコイ
メイショウシャチ
メイショウボーラー
鹿
|
シアトルビューティ
シゲルノコギリザメ
スーパーホーネット
黒鹿
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
54.0牝3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 57.0牡3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 54.0牝3 | 56.0牡3 | 57.0牡3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 57.0牡3 | 54.0牝3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 56.0牡3 | 斤量 馬齢 |
黛弘人 | A.シュタルケ | 吉田豊 | 横山典弘 | 嘉藤貴行 | 藤岡康太 | 幸英明 | 吉田隼人 | 松若風馬 | 岩田康誠 | 小牧太 | 蛯名正義 | 中谷雄太 | 田辺裕信 | 松山弘平 | 柴山雄一 | 武豊 | 太宰啓介 | 騎手 |
美浦武井亮 | 栗東友道康夫 | 美浦上原博之 | 美浦小笠倫弘 | 美浦伊藤伸一 | 栗東矢作芳人 | 栗東梅田智之 | 美浦高木登 | 栗東音無秀孝 | 栗東須貝尚介 | 栗東中竹和也 | 美浦武井亮 | 美浦星野忍 | 美浦萱野浩二 | 栗東池添学 | 美浦岩戸孝樹 | 栗東石橋守 | 栗東谷潔 | 調教師 |
454.0(-2) | 462.0(0) | 460.0(-4) | 476.0(-2) | 430.0(-2) | 458.0(0) | 454.0(-8) | 472.0(-2) | 516.0(-2) | 494.0(+2) | 470.0(-6) | 460.0(+6) | 474.0(+6) | 464.0(-6) | 486.0(-8) | 444.0(+4) | 462.0(-2) | 480.0(-2) | 馬体重 単位: kg |
128.415人気 | 23.68人気 | 19.15人気 | 12.53人気 | 315.418人気 | 40.613人気 | 228.816人気 | 19.86人気 | 22.17人気 | 2.51人気 | 16.24人気 | 27.410人気 | 123.914人気 | 3.02人気 | 39.312人気 | 245.917人気 | 29.411人気 | 24.49人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | トウショウドラフタ | 1:25.0 |
2 | 7 | 15 | ブレイブスマッシュ | 1 3/4 |
3 | 1 | 1 | シゲルノコギリザメ | 1/2 |
4 | 8 | 17 | マディディ | 1 |
5 | 8 | 18 | ラズールリッキー | 1 1/2 |
6 | 7 | 13 | バシレウスライオン | クビ |
7 | 5 | 10 | レッドラウダ | クビ |
8 | 8 | 16 | ショウナンライズ | クビ |
9 | 7 | 14 | オーシャンビュー | クビ |
10 | 4 | 7 | モンスターキング | 1 1/4 |
11 | 4 | 8 | ルグランフリソン | 3 |
12 | 5 | 9 | シュウジ | クビ |
13 | 2 | 4 | ミスキララ | 1/2 |
14 | 3 | 6 | キングハート | 1 3/4 |
15 | 6 | 12 | サイモンゼーレ | 2 |
16 | 1 | 2 | メイショウシャチ | 1/2 |
17 | 6 | 11 | ペイシャフェリシタ | 大差 |
18 | 2 | 3 | メイスンスパート | 大差 |
単勝 | 5 | 300円 | 2番人気 |
複勝 | 5 15 1 |
160円 370円 540円 |
2番人気 4番人気 9番人気 |
枠連 | 3-7 | 1,550円 | 8番人気 |
馬連 | 5-15 | 1,960円 | 5番人気 |
ワイド | 5-15 1-5 1-15 |
870円 1,310円 4,450円 |
5番人気 14番人気 46番人気 |
馬単 | 5-15 | 2,850円 | 6番人気 |
3連複 | 1-5-15 | 12,960円 | 11番人気 |
3連単 | 5-15-1 | 42,480円 | 102番人気 |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 5 | トウショウドラフタ | 田辺裕信 | 3.0倍(2番人気) | 1:25.0 | ブレイブスマッシュ | シゲルノコギリザメ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | タガノアザガル | 松田大作 | 78.3倍(14番人気) | 1:22.9 | アクティブミノル | ヤマカツエース |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 13 | タガノグランパ | 福永祐一 | 3.7倍(1番人気) | 1:21.2 | サトノルパン | アルマエルナト |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | インパルスヒーロー | 田中勝春 | 4.9倍(2番人気) | 1:22.2 | カシノピカチュウ | エールブリーズ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 15 | ブライトライン | 安藤勝己 | 12.7倍(4番人気) | 1:24.0 | レオンビスティー | サドンストーム |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 15 | ヘニーハウンド | 岩田康誠 | 25.1倍(9番人気) | 1:08.7 | スギノエンデバー | テイエムオオタカ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 15 | エーシンホワイティ | 北村友一 | 7.9倍(4番人気) | 1:08.7 | トシギャングスター | サリエル |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 11 | ジョーカプチーノ | 藤岡佑介 | 9.4倍(4番人気) | 1:08.9 | カツヨトワイニング | ルシュクル |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 10 | ダノンゴーゴー | 武豊 | 2.9倍(1番人気) | 1:09.0 | マルブツイースター | ルルパンブルー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | アドマイヤホクト | 横山典弘 | 3.1倍(2番人気) | 1:08.0 | カノヤザクラ | サクラゼウス |
ファルコンステークス 2017 最新情報!