カペラステークスの2017年度版重賞(G3)特集ページです。
過去のレース情報から最新のニュース、開始前には出走情報から馬番、オッズまでを特集形式でお楽しみください。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
エリモトゥデイ
ディオスコリダー
カネヒキリ
黒鹿
|
マイネカプリース
スノードラゴン
アドマイヤコジーン
芦
|
キングスミール
ブルミラコロ
キンシャサノキセキ
鹿
|
ユメノラッキー
サイタスリーレッド
ダノンシャンティ
鹿
|
シラー
キクノストーム
スタチューオブリバティ
鹿
|
Etro
ナンチンノン
Parading
栗
|
デュークタイフーン
ドラゴンゲート
メイショウボーラー
栗
|
コーリンラヴィアン
コーリンベリー
サウスヴィグラス
栗
|
リファールカンヌ
ブルドッグボス
ダイワメジャー
鹿
|
ノボキッス
ノボバカラ
アドマイヤオーラ
栗
|
アグネスショコラ
ショコラブラン
クロフネ
芦
|
クッキーキティ
モンドクラッセ
アグネスデジタル
鹿
|
エイシンサーメット
ニットウスバル
フォーティナイナーズサン
鹿
|
キタサンヒメ
キタサンサジン
サウスヴィグラス
栗
|
ラビットフット
グレイスフルリープ
ゴールドアリュール
栗
|
ゴッドエンジェル
キャプテンシップ
ノボジャック
鹿
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
55.0 牡3 | 58.0 牡9 | 56.0 牡5 | 57.0 牡4 | 56.0 牡8 | 56.0 牡6 | 56.0 牡5 | 56.0 牝6 | 牡5 | 57.0 牡5 | 56.0 牡5 | 56.0 牡6 | 56.0 牡5 | 57.0 牡5 | 58.0 牡7 | 56.0 牡5 | 斤量 馬齢 |
津村明秀 | 大野拓弥 | 秋山真一郎 | V.シュミノー | 横山典弘 | 丸田恭介 | 田辺裕信 | 松山弘平 | 北村宏司 | 蛯名正義 | 柴田大知 | 木幡巧也 | 柴山雄一 | 三浦皇成 | 江田照男 | 騎手 | |
栗東 高橋義忠 | 美浦 高木登 | 栗東 大久保龍志 | 栗東 佐藤正雄 | 栗東 吉田直弘 | 栗東 中竹和也 | 美浦 小西一男 | 美浦 小野次郎 | 美浦 天間昭一 | 栗東 浅見秀一 | 美浦 清水英克 | 美浦 高橋文雅 | 栗東 梅田智之 | 栗東 橋口慎介 | 栗東 森秀行 | 調教師 | |
496.0 (-6) | 516.0 (+4) | 528.0 (0) | 482.0 (-4) | 502.0 (+2) | 544.0 (+2) | 496.0 (+16) | 508.0 (+2) | 512.0 (+3) | 512.0 (+4) | 470.0 (-4) | 528.0 (+2) | 530.0 (+4) | 536.0 (-4) | 542.0 (-2) | 518.0 (+2) | 馬体重 単位: kg |
6.64人気 | 17.78人気 | 4.51人気 | 6.53人気 | 19.19人気 | 70.915人気 | 34.911人気 | 13.67人気 | 5.12人気 | 12.46人気 | 24.810人気 | 136.916人気 | 8.65人気 | 56.914人気 | 50.613人気 | 37.112人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 16 | ディオスコリダー | 1:11.0 |
2 | 8 | 15 | スノードラゴン | 1/2 |
3 | 4 | 8 | ブルドッグボス | 1 1/4 |
4 | 5 | 10 | ドラゴンゲート | 1 1/4 |
5 | 2 | 4 | ニットウスバル | クビ |
6 | 6 | 12 | キクノストーム | クビ |
7 | 3 | 5 | モンドクラッセ | ハナ |
8 | 4 | 7 | ノボバカラ | 1/2 |
9 | 1 | 2 | グレイスフルリープ | ハナ |
10 | 7 | 14 | ブルミラコロ | 1 |
11 | 6 | 11 | ナンチンノン | ハナ |
12 | 2 | 3 | キタサンサジン | 1 1/4 |
13 | 3 | 6 | ショコラブラン | 1 1/2 |
14 | 1 | 1 | キャプテンシップ | 1 1/4 |
15 | 7 | 13 | サイタスリーレッド | 4 |
16 | 5 | 9 | コーリンベリー | 5 |
単勝 | 16 | 660円 | 4番人気 |
複勝 | 16 15 8 |
250円 450円 170円 |
3番人気 9番人気 1番人気 |
枠連 | 8-8 | 8,430円 | 26番人気 |
馬連 | 15-16 | 7,980円 | 31番人気 |
ワイド | 15-16 8-16 8-15 |
2,490円 970円 1,710円 |
33番人気 7番人気 18番人気 |
馬単 | 16-15 | 13,580円 | 51番人気 |
3連複 | 8-15-16 | 17,110円 | 55番人気 |
3連単 | 16-15-8 | 105,610円 | 359番人気 |
WIN5 | 701,920円 | 4番人気 |
カペラステークスが創設されたのは2008年。形式上は「新設」とされたが、実際には前年まで行われていたガーネットステークスの役割を継承しており、条件についても引き続き中山ダート1200mで施行されている。
まだ比較的歴史の浅い重賞ではあるものの、中央競馬では数少ないダートのスプリント重賞ということもあって、ここを目標にする馬も多い。中でも2013年2着馬スノードラゴンの活躍は目覚ましく、翌年、芝路線に転向すると、高松宮記念2着、スプリンターズステークス1着と、国内芝短距離路線を牽引する活躍を見せた。ちなみに前身のガーネットステークスでもワシントンカラー、ブロードアピール、メイショウボーラーなどの好走馬が芝ダート問わず重賞戦線を沸かせており、こうしたところにもガーネットステークスのDNAが受け継がれていると言えそうだ。
カペラステークスの行われる中山ダート1200mは芝コースからの発走となっている。外枠になればなるほど芝部分を長く走れるため、外枠が有利。基本は逃げ先行馬が有利だが、カペラステークスにおいては前後半の通過タイムが3秒前後の前傾ラップになることも多く、後方からの差し追い込みが穴を開けるケースもしばしば見られる。
血統的にはサウスヴィグラス、ダイワメジャーなどのリーディング上位馬が好成績を収めているが、注目したいのはキンシャサノキセキ産駒。勝率12.5%、複勝率33.7%と安定した数字を残しており、今後カペラステークスで好走馬を送り出しても驚けない。
2016年カペラステークスで1番人気の支持を集めたのはコーリンベリーだった。しぶとい粘り腰を武器に、ユニコーンステークス2着などマイルの距離でも結果を残したが、本格化はスプリントに照準を合わせた3歳暮れになってから。ファイナルステークスで歴戦の古馬を相手に3馬身1/2差の圧勝を飾ると、古馬になってからは地方のかきつばた記念で重賞初勝利。さらにJBCスプリントも制覇し、見事国内ダートスプリント界の頂点に立った。5歳を迎えた本年はやや勢いに陰りこそ見られたものの、JBCスプリントで3着するなど、依然トップクラスの実力を維持していることは明白であり、2016年カペラステークスでも順当に人気を博すこととなった。
2番人気にはニシケンモノノフが推された。2歳時には兵庫ジュニアグランプリで重賞制覇を果たすなど、ダート短距離路線の有望株として早くから期待を集めていた同馬。その後は条件クラスへの降格なども挟みつつ、オープン特別の常連に落ち着いたが、5歳を迎えたあたりから再浮上。すばるステークス勝利を皮切りに、黒船賞、プロキオンステークスでともに2着するなど、重賞路線でも活躍するようになった。3年ぶりの重賞制覇に向け、2016年カペラステークスは絶好の舞台と目された。
3番人気はノボバカラ。デビュー後しばらくはダートのマイルから中距離を中心に出走してきたが、4歳春に短距離に矛先を向けると一気に能力開花。3連勝で交流重賞のかきつばた賞を制覇すると、返す刀でプロキオンステークスも勝利した。そのプロキオンステークスでは先述のニシケンモノノフに先着しており、上位争いは十分可能との判断が下された。
以下、8歳馬タールタン、芝路線から転向のエイシンブルズアイなどが人気で続いたが、1~3番人気の単勝オッズはそれぞれ3.2倍、4.9倍、4.9倍と拮抗しており、2016年カペラステークスは実力伯仲のメンバー構成となった。
冬晴れの中山競馬場にファンファーレが鳴り響き、いよいよ発走時刻を迎えた2016年カペラステークス。ゲートが開き、激しい先行争いが繰り広げられるなか、ハナに立ったのはノボバカラだった。内から他馬を制して先頭に立つと、そのままレースを引っ張っていく。2番手に付けたのは地方から参戦のルックスザットキル。その外にはカジキが続き、内からはゴーイングパワーがややポジションを押し上げに掛かる。人気のコーリンベリーはその直後、好位からの追走となった。前半3ハロン33.2秒と速いペースでレースが展開され、迎えた最後の直線。逃げるノボバカラは余裕のある手応えで、後続との差を次第に広げていく。その後ろではニシケンモノノフが鋭い末脚で上位を窺い、併せるようにしてコーリンベリーも盛り返す。しかし、結局、ノボバカラがそのまま後続を寄せ付けず1着でゴールイン。勝ちタイムは1分10秒2。1馬身3/4差の2着にはニシケンモノノフが入り、さらに1馬身1/4差の3着はコーリンベリー。以下、ゴーイングパワー、タールタンの順で入線。2016年カペラステークスは上位人気馬が順当に馬券圏内を占める結果に終わった。
見事な逃げ切りで2016年カペラステークスを勝利したノボバカラ。絶妙のペース配分で勝利をアシストした内田博幸騎手はレース後「実力のある馬に乗せてもらい、感謝している。重圧のない位置で競馬ができた時に勝っていた馬なので、包まれないように運びたいと思っていた。内枠なので、中途半端なレースだけはしたくなかった。気分を損ねないように気を付けつつ、スタートを上手く決めることができた。短距離でこれだけ力を出せるので、もっと大きな舞台でもやれると思う」とコメント。今回の勝利に満足することなく、さらなる高みを目指せる馬であることを強調した。
2着ニシケンモノノフに騎乗した横山典弘騎手は「外からスムーズな競馬ができたが、勝った馬に楽に行かれてしまった。1200mは少し忙しいが、十分に対応できる」と語り、展開面に敗因を求めている様子だった。
3着コーリンベリーの松山弘平騎手は「いいポジションで流れに乗れたが、いつもの切れがなかった。後ろの馬にも差されているし、初めてのコースも影響したのかもしれない。具合は良さそうだと思ったが…」と、よもやの敗戦に首を捻った。
8番人気ながら4着に好走したゴーイングパワーの大野拓弥騎手は「上手く立ち回っていい競馬をしてくれた。中山もこなしてくれたし、もう少しで3着だった」とコメント。愛馬の健闘を静かに称えた。
2016年カペラステークス2着のニシケンモノノフは次走の兵庫ゴールドトロフィでノボバカラらにリベンジを果たし、見事勝利。およそ3年ぶりの重賞タイトルを獲得すると、今年に入ってからも充実ぶりを窺わせる走りを続け、先日のJBCスプリントで悲願のG1初制覇を成し遂げた。2017年カペラステークスも同様にハイレベルのレースとなることに期待したい。
2017年カペラステークスには前年覇者ノボバカラが出走を予定している。先述のとおり、昨年のカペラステークスではニシケンモノノフを下したものの、前走のJBCスプリントでは12着に敗れるなど、ややライバルたちに水を開けられてしまった印象。ただし、マイルチャンピオンシップ南部杯で2着に入ったように、すんなり逃げた際の粘り腰は健在であり、人気を落とせばなお面白い存在となりそうだ。
その他にもコーリンベリーなど昨年の好走馬が再度顔を揃えそうな2017年カペラステークス。発走は12月10日。ダート界のスピード自慢たちが中山競馬場でしのぎを削る。
凄腕の予想家たちによる各種予想は、馬番確定後に順次表示されます。
会員登録(無料)すると、競馬予想やオッズ、結果速報などの最新情報が無料で受け取れます。
予想配信開始まで楽しみにお待ちください。
会員登録(無料)して最新情報を受け取る ※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
アールデコ
フラットライナーズ
シニスターミニスター
栗
|
MissFearFactor
エイシンブルズアイ
Belgravia
栗
|
コーリンラヴィアン
コーリンベリー
サウスヴィグラス
栗
|
キタサンジュエリー
キタサンミカヅキ
キングヘイロー
鹿
|
エターナルハピネス
カジキ
サクラバクシンオー
鹿
|
グリーンヒルコマチ
ニシケンモノノフ
メイショウボーラー
栗
|
エアラグドール
マキャヴィティ
デュランダル
栗
|
IndianTown
タールタン
Tapit
芦
|
アグネスミネルバ
テムジン
ディープインパクト
鹿
|
マイグッドネス
ダノングッド
ElusiveQuality
栗
|
クインネージュ
ゴーイングパワー
サクラバクシンオー
鹿
|
ウディバードソング
スウィープアウェイ
スウェプトオーヴァーボード
芦
|
ワインアンドローズ
グレープブランデー
マンハッタンカフェ
黒鹿
|
Carol’sAmore
ルックスザットキル
WildcatHeir
鹿
|
ファビラスターン
サトノタイガー
キングカメハメハ
黒鹿
|
ノボキッス
ノボバカラ
アドマイヤオーラ
栗
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
牡4 | 57.0 牡5 | 56.0 牝5 | 56.0 牡6 | 56.0 牡7 | 56.0 牡5 | 56.0 牡5 | 56.0 牡8 | 牡7 | 56.0 牡4 | 56.0 牡7 | 56.0 牡5 | 58.0 牡8 | 牡4 | 牡8 | 57.0 牡4 | 斤量 馬齢 |
石橋脩 | 松山弘平 | 武士沢友治 | 松岡正海 | 横山典弘 | 津村明秀 | 北村宏司 | 丸田恭介 | 大野拓弥 | 柴山雄一 | 柴田善臣 | 内田博幸 | 騎手 | ||||
栗東 野中賢二 | 美浦 小野次郎 | 美浦 古賀史生 | 栗東 笹田和秀 | 栗東 庄野靖志 | 美浦 萩原清 | 栗東 吉村圭司 | 栗東 村山明 | 栗東 岩元市三 | 美浦 矢野英一 | 栗東 安田隆行 | 美浦 天間昭一 | 調教師 | ||||
498.0 (+4) | 478.0 (+4) | 502.0 (+5) | 532.0 (0) | 500.0 (-4) | 512.0 (+9) | 516.0 (+2) | 506.0 (+2) | 486.0 (+12) | 504.0 (-12) | 500.0 (-8) | 478.0 (0) | 524.0 (前計不) | 522.0 (+5) | 470.0 (+10) | 512.0 (-2) | 馬体重 単位: kg |
122.413人気 | 8.25人気 | 3.21人気 | 15.36人気 | 50.511人気 | 4.92人気 | 38.210人気 | 7.04人気 | 75.812人気 | 18.37人気 | 26.28人気 | 196.916人気 | 27.59人気 | 137.214人気 | 182.515人気 | 4.92人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ノボバカラ | 1:10.2 |
2 | 6 | 11 | ニシケンモノノフ | 1 3/4 |
3 | 7 | 14 | コーリンベリー | 1 1/4 |
4 | 3 | 6 | ゴーイングパワー | アタマ |
5 | 5 | 9 | タールタン | 1 1/4 |
6 | 3 | 5 | スウィープアウェイ | 3/4 |
7 | 2 | 4 | グレープブランデー | 1 1/4 |
8 | 8 | 15 | エイシンブルズアイ | 1/2 |
9 | 7 | 13 | キタサンミカヅキ | 1 1/2 |
10 | 4 | 7 | ダノングッド | ハナ |
11 | 5 | 10 | マキャヴィティ | クビ |
12 | 1 | 2 | サトノタイガー | 1/2 |
13 | 6 | 12 | カジキ | 1 3/4 |
14 | 4 | 8 | テムジン | ハナ |
15 | 8 | 16 | フラットライナーズ | 2 |
16 | 2 | 3 | ルックスザットキル | 6 |
単勝 | 1 | 490円 | 3番人気 |
複勝 | 1 11 14 |
180円 160円 140円 |
3番人気 2番人気 1番人気 |
枠連 | 1-6 | 1,120円 | 4番人気 |
馬連 | 1-11 | 1,170円 | 3番人気 |
ワイド | 1-11 1-14 11-14 |
490円 450円 360円 |
3番人気 2番人気 1番人気 |
馬単 | 1-11 | 2,170円 | 5番人気 |
3連複 | 1-11-14 | 1,470円 | 1番人気 |
3連単 | 1-11-14 | 7,320円 | 6番人気 |
WIN5 | 19,560円 | 3番人気 |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ノボバカラ | 内田博幸 | 4.9倍(3番人気) | 1:10.2 | ニシケンモノノフ | コーリンベリー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 14 | キクノストーム | 内田博幸 | 7.6倍(3番人気) | 1:09.7 | カジキ | マルカフリート |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ダノンレジェンド | 丸田恭介 | 46.8倍(12番人気) | 1:09.5 | サトノタイガー | メイショウノーベル |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ノーザンリバー | 柴田善臣 | 11.2倍(6番人気) | 1:10.7 | スノードラゴン | シルクフォーチュン |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 9 | シルクフォーチュン | 横山典弘 | 6.4倍(4番人気) | 1:10.8 | エーシンウェズン | シセイオウジ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 15 | ケイアイガーベラ | 秋山真一郎 | 3.9倍(2番人気) | 1:09.1 | ティアップワイルド | タイセイレジェンド |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 13 | セイクリムズン | 幸英明 | 4.4倍(3番人気) | 1:09.7 | ティアップワイルド | エノク |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | ミリオンディスク | 村田一誠 | 9.4倍(5番人気) | 1:09.6 | ダイワディライト | グランドラッチ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ビクトリーテツニー | 横山典弘 | 10.7倍(4番人気) | 1:08.7 | スリーアベニュー | フジノウェーブ |
カペラステークス 2017 最新情報!