マイラーズカップの2017年度版重賞(G2)特集ページです。
過去のレース情報から最新のニュース、開始前には出走情報から馬番、オッズまでを特集形式でお楽しみください。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
イスラコジーン
イスラボニータ
フジキセキ
黒鹿
|
リラコルレオーネ
シェルビー
サクラバクシンオー
栗
|
アディクティド
クルーガー
キングカメハメハ
黒鹿
|
モルガナイト
ブラックスピネル
タニノギムレット
黒鹿
|
ラヴズオンリーミー
プロディガルサン
ディープインパクト
鹿
|
スナップショット
ヤングマンパワー
スニッツェル
黒鹿
|
BlazingBliss
ダッシングブレイズ
Kitten’sJoy
栗
|
エアメサイア
エアスピネル
キングカメハメハ
栗
|
ルビー
フィエロ
ディープインパクト
青鹿
|
レディオブヴェニス
アクションスター
アグネスタキオン
栗
|
ティファニータッチ
サンライズメジャー
ダイワメジャー
栗
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
57.0 牡6 | 56.0 牡8 | 57.0 牡5 | 56.0 牡4 | 56.0 牡4 | 56.0 牡5 | 56.0 牡5 | 56.0 牡4 | 56.0 牡8 | 56.0 牡7 | 56.0 牡8 | 斤量 馬齢 |
C.ルメール | 四位洋文 | 松山弘平 | M.デムーロ | 川田将雅 | 松岡正海 | 浜中俊 | 武豊 | 福永祐一 | 佐藤友則 | 松若風馬 | 騎手 |
美浦 栗田博憲 | 栗東 笹田和秀 | 栗東 高野友和 | 栗東 音無秀孝 | 美浦 国枝栄 | 美浦 手塚貴久 | 栗東 吉村圭司 | 栗東 笹田和秀 | 栗東 藤原英昭 | 栗東 音無秀孝 | 栗東 浜田多実雄 | 調教師 |
488.0 (+8) | 522.0 (0) | 528.0 (+14) | 502.0 (-4) | 504.0 (0) | 514.0 (-4) | 502.0 (-2) | 484.0 (0) | 500.0 (-4) | 472.0 (0) | 492.0 (+2) | 馬体重 単位: kg |
3.82人気 | 258.011人気 | 23.28人気 | 4.83人気 | 6.54人気 | 18.87人気 | 11.56人気 | 3.11人気 | 9.05人気 | 204.710人気 | 95.89人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 11 | イスラボニータ | 1:32.2 |
2 | 4 | 4 | エアスピネル | 1/2 |
3 | 6 | 6 | ヤングマンパワー | 3/4 |
4 | 7 | 8 | ブラックスピネル | クビ |
5 | 1 | 1 | サンライズメジャー | 1/2 |
6 | 3 | 3 | フィエロ | 1 1/4 |
7 | 6 | 7 | プロディガルサン | 1/2 |
8 | 5 | 5 | ダッシングブレイズ | 1 1/4 |
9 | 2 | 2 | アクションスター | 3/4 |
10 | 7 | 9 | クルーガー | ハナ |
11 | 8 | 10 | シェルビー | 3 |
単勝 | 11 | 380円 | 2番人気 |
複勝 | 11 4 6 |
140円 130円 370円 |
2番人気 1番人気 7番人気 |
枠連 | 4-8 | 490円 | 1番人気 |
馬連 | 4-11 | 570円 | 1番人気 |
ワイド | 4-11 6-11 4-6 |
250円 1,110円 920円 |
1番人気 15番人気 13番人気 |
馬単 | 11-4 | 1,240円 | 3番人気 |
3連複 | 4-6-11 | 2,910円 | 11番人気 |
3連単 | 11-4-6 | 12,430円 | 42番人気 |
WIN5 | 24,658,030円 | 2番人気 |
マイラーズカップが創設されたのは1970年。マイルを得意とする馬に活躍の場を与える目的で創設された。安田記念のステップレースとして使われることも多いほか、ヴィクトリアマイルの前哨戦としても機能している。
施行条件については、創設当初から長らく阪神芝1600mでの施行が定着していたが、2012年からは京都芝1600mに変更となった。
古くはニホンピロウイナー、ノースフライト、近年もダイワメジャーやカンパニーなど、国内を代表する馬がマイラーズカップに出走している。特に京都競馬場の開催に移行してからは、勝ち時計が1分33秒を切ることも多く、G1の前哨戦と呼ぶには失礼なほどにハイレベルな戦いが繰り広げられている。
京都の1600mは内回りと外回り双方で設定されているが、マイラーズカップで使用されるのは外回り。3コーナーの坂が名物となっており、一般に「ゆっくり上ってゆっくり下る」のがセオリーとされる。遠心力で馬群がバラけた状態で直線を向くことが多く、予想の際はインを付ける器用さを持った馬を狙いたい。
血統的にはディープインパクトの産駒が圧倒的な成績を残している。マイラーズカップではワールドエースの1勝のみだが、ダノンシャーク、フィエロのなどの2着があるように、人気でも軽視は禁物。他では、クルーガー、コスモセンサーなどのマイラーズカップ好走馬を輩出したキングカメハメハの産駒にも要注意だ。
2016年マイラーズカップで1番人気に推されたのはフィエロだった。デビューは3歳7月と遅れたが、その後は順調に勝ち進み、4歳1月には条件クラスを卒業。その後はG1でも二度の2着を記録するなど、国内トップレベルのマイラーとして長きに渡りする活躍するも、重賞勝利は果たすことができないままに7歳を迎えてしまった。マイラーズカップは過去2年でも1番人気に推され、2着、3着。3度目の正直なるかに注目が集まった。
2番人気にはネオスターダムが支持された。きさらぎ賞馬トーセンスターダムを兄に持つ同馬。その血統からデビュー当初より大きな期待が掛けられたが、なかなか期待に応えられずにいた。しかし、3歳11月の500万下で2勝目を挙げると、そこから3連勝で条件クラスを卒業した。その勢いを買われ、人気を博すこととなった。
3番人気はクルーガー。京成杯3着など、3歳時から素質の片鱗は覗かせていたが、ネオスターダム同様、こちらも条件クラスの脱出は古馬になってから。マイル戦の出走は初となったが、母父のディクタットは安田記念2着もある名マイラーであり、距離短縮で新味が出ることが期待された。
以下、ダノンリバティなどが人気で続き、安定勢力のフィエロに勢いのある若手が挑むという構図の2016年マイラーズカップとなった。
ゲートが開き、幕を開けた2016年マイラーズカップ。アルマワイオリなどが前を窺うが、これらを制し、サンライズメジャーがハナに立つ。アルマワイオリは下げて2番手。クラレントがそれに並び、直後にレッドアリオン、エキストラエンドが付けるという展開。人気のフィエロは後方からの競馬となった。
隊列は大きく変わらず、最後の直線を向くと、バテたサンライズメジャーに代わってクラレントが先頭に立つ。さらにダノンシャーク、クルーガーもそれに襲いかかり、三つ巴のままゴールイン。結局、接戦を制したのはクルーガー。勝ちタイムは1分32秒6。クビ差の2着にはダノンシャークが入り、さらに1/2馬身遅れてクラレント。フィエロは追い込み届かず4着に終わった。
見事重賞初勝利を飾ったクルーガー。好騎乗で勝利に導いた鞍上の松山弘平騎手はレース後「前走はスタートを失敗したので、今日は何とかしたいと思ったが、今ひとつだった。開幕週だったので、あとは馬の力を信じてインで溜め、最後は上手く内が開いてくれた。京都の外回りも合っていたんだと思う。ラストはいつもいい脚を使ってくれる。今後はますます楽しみ」と明るい将来性を約束した。
2着ダノンシャークの福永祐一騎手は「スタートを決めて、思っていた位置からいい脚を使ってくれた。でも最後は前に1頭いた。この馬としてはよく頑張ってくれたと思う」とコメント。8歳の愛馬をねぎらった。
11番人気ながら3着に健闘したクラレントの小牧太騎手は「あそこまで来たからには勝ちたかった。内が開くとふわっとする癖を修正しながら乗ったが、今までの中でもいいレースができたと思う」と悔しさと充実感が入り交じったようなコメントを残した。
一方、4着と人気を裏切る格好となったフィエロの鮫島良太騎手は「もう少しペースが速く流れてほしかったが、今日の流れだとこれが精一杯だった。期待に応えることができず、すみませんでした」とコメント。スローペースを嘆くとともに、馬券で応援してくれたファンに謝罪した。
2016年マイラーズカップ勝ち馬クルーガーは故障によりその後の出走がないが、4着フィエロは安田記念で3着に好走。さらに今年の高松宮記念でも掲示板に入るなど、老いてますます盛んといった印象。2017年マイラーズカップの出走馬にも大きな期待を寄せたいところだ。
最有力候補はエアスピネルか。3歳時はクラシック競走に皆勤賞で出走し、4着、4着、3着。世代トップクラスの実力を示しながらも善戦止まりに終わった。しかし、年が明けて4歳となった今年の京都金杯に出走すると、そこを勝利。続く東京新聞杯は3着に敗れたが、歴史的な超スローに泣かされた面もあり、マイル以下では未だ底を見せていない。悲願のG1制覇に向け、2016年マイラーズカップは負けられない一戦となる。
ブラックスピネルも虎視眈々と上位を窺う1頭だ。京都金杯では先述のブラックスピネルに敗れ2着に終わったが、東京新聞杯では逆転の勝利を挙げた。展開に恵まれた感は否定できないものの、元々京都の1800m以下では連を外したことのない同馬。コース適性の高さで重賞連勝を狙う。
古豪イスラボニータもマイラーズカップに出走予定。2歳時から一線級で活躍してきた同馬も今年で7歳。大ベテランの域に差し掛かってきたが、昨秋もマイルチャンピオンシップで2着するなど、その能力は未だ衰えず。息の長い活躍を見せることが多いフジキセキ産駒だけに、ここでも要警戒だ。
その他、東京新聞杯で32秒フラットの鬼脚を見せたプロディガルサン、マイラーズカップと同舞台の洛陽ステークスを制したダッシングブレイズ、人気を落とせば不気味なフィエロ、昨年マイル重賞を2勝したヤングマンパワーなどなど、多士済々の面子が顔を揃えそうな2017年マイラーズカップ。決戦の日は4月23日。新緑映える京都競馬場に現役屈指のマイラーたちが集結する。
凄腕の予想家たちによる各種予想は、馬番確定後に順次表示されます。
会員登録(無料)すると、競馬予想やオッズ、結果速報などの最新情報が無料で受け取れます。
予想配信開始まで楽しみにお待ちください。
会員登録(無料)して最新情報を受け取る ※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
ティファニータッチ
サンライズメジャー
ダイワメジャー
栗
|
スカーレットベル
ダノンリバティ
キングカメハメハ
鹿
|
ポポチャン
ケントオー
ダンスインザダーク
黒鹿
|
ゴールデンドックエー
アルバートドック
ディープインパクト
鹿
|
エリモピクシー
レッドアリオン
アグネスタキオン
鹿
|
ハルーワソング
マーティンボロ
ディープインパクト
青鹿
|
アドマイヤキラメキ
ネオスターダム
ネオユニヴァース
黒鹿
|
イナズマローレル
アルマワイオリ
マツリダゴッホ
黒鹿
|
ルビー
フィエロ
ディープインパクト
青鹿
|
カーリング
エキストラエンド
ディープインパクト
鹿
|
ケイティーズギフト
ケイティープライド
ディープインパクト
鹿
|
エリモピクシー
クラレント
ダンスインザダーク
栗
|
クラスター
テイエムイナズマ
ブラックタイド
黒鹿
|
アディクティド
クルーガー
キングカメハメハ
黒鹿
|
カーラパワー
ダノンシャーク
ディープインパクト
鹿
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
56.0牡7 | 56.0牡4 | 56.0牡4 | 56.0牡4 | 57.0牡6 | 56.0牡7 | 56.0牡4 | 56.0牡4 | 56.0牡7 | 56.0牡7 | 56.0牡6 | 56.0牡7 | 56.0牡6 | 56.0牡4 | 57.0牡8 | 斤量 馬齢 |
四位洋文 | 松若風馬 | 和田竜二 | 幸英明 | 川須栄彦 | 藤岡佑介 | 池添謙一 | 武幸四郎 | 鮫島良太 | 松田大作 | 秋山真一郎 | 小牧太 | 古川吉洋 | 松山弘平 | 福永祐一 | 騎手 |
栗東浜田多実雄 | 栗東音無秀孝 | 栗東西橋豊治 | 栗東須貝尚介 | 栗東橋口慎介 | 栗東友道康夫 | 栗東石坂正 | 栗東西浦勝一 | 栗東藤原英昭 | 栗東角居勝彦 | 栗東角田晃一 | 栗東橋口慎介 | 栗東福島信晴 | 栗東高野友和 | 栗東大久保龍志 | 調教師 |
488.0(+2) | 510.0(-6) | 458.0(-8) | 480.0(+2) | 490.0(+6) | 448.0(0) | 484.0(0) | 462.0(-2) | 508.0(-3) | 474.0(0) | 488.0(-2) | 510.0(+10) | 514.0(+8) | 514.0(-6) | 458.0(-2) | 馬体重 単位: kg |
10.06人気 | 9.24人気 | 40.612人気 | 22.610人気 | 17.27人気 | 62.813人気 | 6.32人気 | 106.214人気 | 2.61人気 | 22.49人気 | 192.315人気 | 33.511人気 | 18.18人気 | 9.13人気 | 9.35人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | クルーガー | 1:32.6 |
2 | 1 | 1 | ダノンシャーク | クビ |
3 | 3 | 4 | クラレント | 1/2 |
4 | 4 | 7 | フィエロ | 1 3/4 |
5 | 7 | 12 | アルバートドック | ハナ |
6 | 8 | 15 | サンライズメジャー | ハナ |
7 | 3 | 5 | ケイティープライド | クビ |
8 | 7 | 13 | ケントオー | 3/4 |
9 | 4 | 6 | エキストラエンド | クビ |
10 | 2 | 3 | テイエムイナズマ | 1 3/4 |
11 | 6 | 10 | マーティンボロ | ハナ |
12 | 8 | 14 | ダノンリバティ | アタマ |
13 | 5 | 9 | ネオスターダム | 3 1/2 |
14 | 6 | 11 | レッドアリオン | 1 1/2 |
15 | 5 | 8 | アルマワイオリ | アタマ |
単勝 | 2 | 910円 | 3番人気 |
複勝 | 2 1 4 |
360円 310円 850円 |
6番人気 3番人気 11番人気 |
枠連 | 1-2 | 3,750円 | 16番人気 |
馬連 | 1-2 | 6,640円 | 24番人気 |
ワイド | 1-2 2-4 1-4 |
2,130円 6,100円 3,140円 |
24番人気 62番人気 40番人気 |
馬単 | 2-1 | 13,200円 | 47番人気 |
3連複 | 1-2-4 | 50,390円 | 149番人気 |
3連単 | 2-1-4 | 281,010円 | 787番人気 |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | クルーガー | 松山弘平 | 9.1倍(3番人気) | 1:32.6 | ダノンシャーク | クラレント |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 15 | レッドアリオン | 川須栄彦 | 22.4倍(8番人気) | 1:32.6 | サンライズメジャー | フィエロ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | ワールドエース | A.シュタルケ | 6.4倍(3番人気) | 1:31.4 | フィエロ | エキストラエンド |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 17 | グランプリボス | 浜中俊 | 9.3倍(5番人気) | 1:32.6 | サンレイレーザー | ダノンシャーク |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 17 | シルポート | 小牧太 | 6.9倍(3番人気) | 1:33.2 | ダノンシャーク | コスモセンサー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 17 | シルポート | 小牧太 | 18.4倍(7番人気) | 1:32.3 | クレバートウショウ | ダノンヨーヨー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 18 | リーチザクラウン | 安藤勝己 | 6.6倍(3番人気) | 1:32.9 | トライアンフマーチ | キャプテントゥーレ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | スーパーホーネット | 藤岡佑介 | 2.4倍(1番人気) | 1:33.9 | カンパニー | スマイルジャック |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | カンパニー | 横山典弘 | 2.9倍(1番人気) | 1:33.6 | ニシノマナムスメ | エイシンドーバー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 11 | コンゴウリキシオー | 藤田伸二 | 25.5倍(9番人気) | 1:32.2 | スイープトウショウ | マイネルスケルツィ |
マイラーズカップ 2017 最新情報!