京王杯2歳ステークスの2017年度版重賞(G2)特集ページです。
過去のレース情報から最新のニュース、開始前には出走情報から馬番、オッズまでを特集形式でお楽しみください。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
マーベラスローズ
トキノメガミ
トビーズコーナー
栗
|
ロジディオン
ピースユニヴァース
ロジユニヴァース
鹿
|
ルシュクル
エントシャイデン
ディープインパクト
芦
|
Amelia
アサクサゲンキ
StormyAtlantic
鹿
|
ヤマイチジャスミン
モリノラスボス
エスポワールシチー
鹿
|
ラブディラン
カシアス
キンシャサノキセキ
鹿
|
キャニオンリリー
タイセイプライド
ヨハネスブルグ
青鹿
|
パラディナ
ニシノウララ
リーチザクラウン
青鹿
|
ジュアンレパン
マイティーワークス
キンシャサノキセキ
青鹿
|
ワルツオブキャット
トーセンアンバー
ディープインパクト
鹿
|
スノーパイン
タワーオブロンドン
Raven’sPass
鹿
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
54.0 牝2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 54.0 牝2 | 54.0 牝2 | 54.0 牝2 | 55.0 牡2 | 斤量 馬齢 |
野中悠太郎 | 内田博幸 | 蛯名正義 | 武豊 | 浜中俊 | M.デムーロ | 戸崎圭太 | 三浦皇成 | C.デムーロ | C.ルメール | 騎手 | |
美浦 小桧山悟 | 美浦 尾形和幸 | 栗東 矢作芳人 | 栗東 音無秀孝 | 栗東 清水久詞 | 栗東 西村真幸 | 美浦 伊藤大士 | 美浦 菊川正達 | 美浦 菊沢隆徳 | 美浦 藤沢和雄 | 調教師 | |
444.0 (-8) | 470.0 (+2) | 454.0 (+6) | 450.0 (0) | 504.0 (-9) | 470.0 (-14) | 522.0 (+14) | 454.0 (-2) | 446.0 (+2) | 460.0 (-8) | 516.0 (+4) | 馬体重 単位: kg |
380.011人気 | 18.17人気 | 7.73人気 | 9.74人気 | 270.110人気 | 13.95人気 | 6.22人気 | 42.38人気 | 95.79人気 | 14.36人気 | 1.81人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | タワーオブロンドン | 1:21.9 |
2 | 6 | 6 | カシアス | 2 |
3 | 7 | 8 | アサクサゲンキ | 1/2 |
4 | 8 | 10 | ピースユニヴァース | 1 1/4 |
5 | 4 | 4 | ニシノウララ | ハナ |
6 | 2 | 2 | トーセンアンバー | 1/2 |
7 | 7 | 9 | エントシャイデン | クビ |
8 | 5 | 5 | タイセイプライド | 1 1/4 |
9 | 3 | 3 | マイティーワークス | アタマ |
10 | 6 | 7 | モリノラスボス | 5 |
11 | 8 | 11 | トキノメガミ | 7 |
単勝 | 1 | 180円 | 1番人気 |
複勝 | 1 6 8 |
110円 240円 190円 |
1番人気 6番人気 4番人気 |
枠連 | 1-6 | 1,060円 | 3番人気 |
馬連 | 1-6 | 1,040円 | 4番人気 |
ワイド | 1-6 1-8 6-8 |
390円 310円 840円 |
4番人気 2番人気 10番人気 |
馬単 | 1-6 | 1,310円 | 5番人気 |
3連複 | 1-6-8 | 1,940円 | 6番人気 |
3連単 | 1-6-8 | 6,170円 | 16番人気 |
WIN5 | - | - | - |
京王杯2歳ステークスが創設されたのは1965年。当時は馬齢を数え年で表記していたため、「京王杯3歳ステークス」の名称で施行。2001年から現名称に改称された。条件については創設当初は中山芝1200mで行われていたが、1980年より東京芝1400mに変更。現在に至っている。
京王杯2歳ステークスは朝日杯フューチュリティステークスの前哨戦と位置付けられていることもあり、マイラーを中心とした素質馬が毎年のように熱いレースを展開。中でもグラスワンダーは京王杯2歳ステークスを足掛かりに、古馬になってからも活躍を続け、G1を計4勝。最強と謳われた世代のトップホースとして、日本競馬を大いに盛り上げた。2010年勝ち馬のグランプリボスが長きに渡ってマイル路線で活躍を続けたことは記憶に新しく、近年も変わらずレベルの高い戦いが繰り広げられている。
京王杯2歳ステークスの行われる東京芝1400mは最後の直線がおよそ530mと非常に長くなっている。そのため差し追い込みタイプが台頭する傾向にあり、予想の際は切れ味に優れたタイプを上位に取りたい。
血統的にはダイワメジャーの産駒が優秀な成績をマーク。京王杯2歳ステークスでもボールライトニングによる勝利のほか、レーヌミノルの2着などもある。その他で注目したいのはキンシャサノキセキ産駒。初年度産駒デビューから3年で2頭の連対馬を輩出しており、レースへの適性は折り紙付きと言えそうだ。
2016年京王杯2歳ステークスで1番人気の支持を集めたのはレーヌミノルだった。メイクデビューを単勝1.8倍の圧倒的人気に応え勝利すると、続く小倉2歳ステークスでは6馬身差の大楽勝。スピードの違いを見せつけた。前走に引き続き、男馬に混じってのレースとはなったものの、能力上位は明白であり、多くのファンは彼女の勝利に期待を寄せた。
2番人気に推されたのはコウソクストレート。新潟芝1400mのデビュー戦を1馬身3/4差で勝ち上がると、続く東京芝1400mのくるみ賞も危なげのない勝利。すでにコース経験を積んでいることは大きな強みであり、打倒レーヌミノル候補の筆頭と目された。
3番人気はモンンドキャンノ。函館芝1200mのデビュー戦を好位から抜け出し勝利すると、次走の函館2歳ステークスでは単勝1.8倍の評価を集める。しかし、そこを2着と取りこぼすと、一旦休養に入り、2016年京王杯2歳ステークスに照準を合わせてきた。キンシャサノキセキ×サクラバクシンオーという血統から、距離延長に一抹の不安こそ残していたものの、世代屈指のスピード能力を武器に巻き返しを図ることができるか、注目を集めた。
以下、マツリダゴッホ産駒ディバインコード、函館2歳ステークス勝ち馬レヴァンテライオンなどが人気で続いたが、レーヌミノルの単勝オッズは2.0倍とやや抜け出しており、彼女の男勝りとも言うべきスピードに多くのファンが1票を投じた2016年京王杯2歳ステークスだった。
秋晴れの東京競馬場でいよいよ幕を開けた2016京王杯2歳ステークス。各馬ややバラついたスタートの中、まず先手を奪ったのはタイムトリップだった。田辺裕信騎手の手綱に導かれ、軽快にレースを引っ張っていく。レーヌミノルが2番手。ダイイチターミナルがその外に付け、ジョーストリクトリもラチ沿いから好位に取り付く。コウソクストレートは後方馬群から虎視眈々と上位を窺う格好となった。
馬群は一団のまま迎えた最後の直線。持ったままの手応えでレーヌミノルが先頭に並びかけ、残り200m手前から先頭に躍り出るが、外から勢い良く脚を伸ばしてきたのはモンドキャンノ。あっさりと前を交わし去り、そのまま1着でゴールイン。勝ちタイムは1分21秒9。1/2馬身差の2着にはレーヌミノルが粘り、離れて3馬身差の3着はディバインコード。以下、コウソクストレート、タイセイブレークの順で入線した。
中団からの差し切りで見事2016年京王杯2歳ステークスを制覇したモンドキャンノ。勝利をエスコートしたクリストフ・ルメール騎手はレース後「最初は少し引っ掛かったが、馬の後ろに入れることができて、落ち着かすことができた。4コーナーでリラックスして息が入ったので、直線に向いてからの反応も良かった。1400mはちょうどいいが、いいスピードを持っているので、折り合いを覚えればマイルも大丈夫」とコメント。1ハロン距離が延びる本番に向けて、死角がないことを強調した。
惜しくも2着に敗れたレーヌミノルの浜中俊騎手は「2番手からレースを運んで、コーナーに入る時に少しハミを噛んだが、その後は我慢してくれた。距離は全く問題なかった。初めてのコースだからか少しソワソワした感じで、ゴール後もすぐ息が入ったように、今日はビュンと反応しなかった。相手の決め手も良かった」と初の東京遠征を敗因として挙げた。
3着ディバインコードに騎乗した柴田善臣騎手は「最初の頃と比べると精神面がかなり成長して、体も良くなっている。まだ追い出してから体が浮くようなところもあるが、これから良くなってくるでしょう」と今後の成長に期待を寄せるコメントを残した。
一方、2番人気ながら4着と馬券圏外に敗れたコウソクストレートの戸崎圭太騎手は「返し馬は問題なかったが、レース前にメンコを外すとテンションが上がり、スタートで出遅れてしまった。勝ち馬を見ながら上手に走ることはできた。もう少し力を付けてくれたらと思う」とコメント。気性面の課題を口にした。
2016年京王杯2歳ステークスを2着のレーヌミノルは翌年の桜花賞を制覇。ハイレベルとされる現3歳牝馬世代を牽引する走りを続けている。また、1着馬モンドキャンノは朝日杯フューチュリティステークスで2着、4着馬コウソクストレートはファルコンステークス勝利、6着ジョーストリクトリもニュージーランドトロフィーで勝利を挙げるなど、出走馬が空前の活躍を見せている2016年京王杯2歳ステークス組。もちろん2017年京王杯2歳ステークスのメンバーたちに掛かる期待も大きくなるところだ。
2017年京王杯2歳ステークスで熱い注目を浴びそうなのはタワーオブロンドンか。札幌芝1500mのデビュー戦を2馬身1/2差で快勝すると、続くクローバー賞は2着。しかし、3戦目のききょうステークスでは3馬身1/2差の圧勝を飾った。爆発力のある末脚は広いコースでこそ生きる印象で、2017年京王杯2歳ステークスは彼の走りから目が離せない一戦となりそうだ。
その他、小倉2歳ステークスを勝ったアサクサゲンキ、函館2歳ステークス勝ち馬のカシアスなど、重賞ウィナーの参戦も噂される2017年京王杯2歳ステークス。発走は11月4日。秋の府中に若きスピード自慢達が集結する。
凄腕の予想家たちによる各種予想は、馬番確定後に順次表示されます。
会員登録(無料)すると、競馬予想やオッズ、結果速報などの最新情報が無料で受け取れます。
予想配信開始まで楽しみにお待ちください。
会員登録(無料)して最新情報を受け取る ※メールアドレスのご登録のみでご利用いただけます8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 枠番 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 馬番 |
レイズアンドコール
モンドキャンノ
キンシャサノキセキ
鹿
|
GhostlyDarkness
レヴァンテライオン
PioneeroftheNile
黒鹿
|
メジロアリス
コウソクストレート
ヴィクトワールピサ
鹿
|
バレンソール
スズカゼ
ディープブリランテ
鹿
|
ツーデイズノーチス
ディバインコード
マツリダゴッホ
鹿
|
ダイワエンジェル
レーヌミノル
ダイワメジャー
栗
|
ミルフォードスバル
タイムトリップ
ロードアルティマ
黒鹿
|
ベルグチケット
ダイイチターミナル
コンデュイット
鹿
|
Mostaqeleh
マテラスカイ
Speightstown
栗
|
ストームイメージ
ドウディ
コンデュイット
鹿
|
ジョーアラマート
ジョーストリクトリ
ジョーカプチーノ
鹿
|
ダノンボンジュール
ダノンハイパワー
ダノンシャンティ
黒鹿
|
インプレスゴールド
タイセイブレーク
ダイワメジャー
栗
|
母馬名
馬名
父馬名
毛色
|
55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 54.0 牝2 | 55.0 牡2 | 54.0 牝2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 55.0 牡2 | 斤量 馬齢 |
C.ルメール | 内田博幸 | 戸崎圭太 | 大野拓弥 | 柴田善臣 | 浜中俊 | 田辺裕信 | 嘉藤貴行 | 森秀行 | 蛯名正義 | 松岡正海 | 横山典弘 | 柴山雄一 | 騎手 |
栗東 安田隆行 | 栗東 矢作芳人 | 美浦 中舘英二 | 美浦 伊藤正徳 | 美浦 栗田博憲 | 栗東 本田優 | 美浦 菊川正達 | 美浦 高市圭二 | 栗東 | 美浦 佐藤吉勝 | 栗東 清水久詞 | 美浦 菊沢隆徳 | 栗東 浜田多実雄 | 調教師 |
472.0 (+4) | 484.0 (+16) | 488.0 (-2) | 476.0 (+6) | 480.0 (+8) | 466.0 (+2) | 472.0 (-2) | 430.0 (+8) | 506.0 (+6) | 484.0 (+8) | 508.0 (+6) | 488.0 (-6) | 488.0 (-12) | 馬体重 単位: kg |
7.43人気 | 10.15人気 | 4.12人気 | 277.713人気 | 9.84人気 | 2.01人気 | 29.97人気 | 69.211人気 | 190.812人気 | 21.16人気 | 33.38人気 | 57.410人気 | 36.09人気 | オッズ |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 13 | モンドキャンノ | 1:21.9 |
2 | 6 | 8 | レーヌミノル | 1/2 |
3 | 6 | 9 | ディバインコード | 3 |
4 | 7 | 11 | コウソクストレート | ハナ |
5 | 1 | 1 | タイセイブレーク | クビ |
6 | 3 | 3 | ジョーストリクトリ | 1/2 |
7 | 5 | 7 | タイムトリップ | アタマ |
8 | 5 | 6 | ダイイチターミナル | 1/2 |
9 | 4 | 5 | マテラスカイ | アタマ |
10 | 2 | 2 | ダノンハイパワー | クビ |
11 | 8 | 12 | レヴァンテライオン | 1/2 |
12 | 7 | 10 | スズカゼ | 1 |
13 | 4 | 4 | ドウディ | 3/4 |
単勝 | 13 | 740円 | 3番人気 |
複勝 | 13 8 9 |
170円 120円 220円 |
3番人気 1番人気 4番人気 |
枠連 | 6-8 | 400円 | 1番人気 |
馬連 | 8-13 | 930円 | 2番人気 |
ワイド | 8-13 9-13 8-9 |
350円 1,000円 460円 |
2番人気 13番人気 3番人気 |
馬単 | 13-8 | 2,580円 | 7番人気 |
3連複 | 8-9-13 | 2,270円 | 5番人気 |
3連単 | 13-8-9 | 16,080円 | 40番人気 |
WIN5 | - | - | - |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 13 | モンドキャンノ | C.ルメール | 7.4倍(3番人気) | 1:21.9 | レーヌミノル | ディバインコード |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 18 | ボールライトニング | 蛯名正義 | 5.7倍(2番人気) | 1:22.6 | アドマイヤモラール | シャドウアプローチ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | セカンドテーブル | 戸崎圭太 | 34.4倍(11番人気) | 1:21.5 | サフィロス | ニシノラッシュ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 13 | カラダレジェンド | 田辺裕信 | 15.7倍(5番人気) | 1:23.1 | クインズハリジャン | ラブリープラネット |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 12 | エーシントップ | 浜中俊 | 6.5倍(5番人気) | 1:21.2 | ラブリーデイ | カオスモス |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 7 | レオアクティブ | 横山典弘 | 15.4倍(5番人気) | 1:22.1 | サドンストーム | オリービン |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 6 | グランプリボスム | M.デムーロ | 12.3倍(7番人気) | 1:21.8 | リアルインパク | テイエムオオタカ |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | エイシンアポロン | 池添謙一 | 6.3倍(3番人気) | 1:22.0 | アニメイトバイオ | ツルマルジュピター |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | ゲットフルマークス | 四位洋文 | 61.9倍(14番人気) | 1:21.6 | フィフスペトル | エイシンタイガー |
枠 | 馬番 | 勝ち馬 | 騎手 | オッズ(人気) | タイム | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 14 | アポロドルチェ | 後藤浩輝 | 3.7倍(1番人気) | 1:22.7 | ドリームシグナル | レッツゴーキリシマ |
京王杯2歳ステークス 2017 最新情報!