※この記事は、2019/4/27 13:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1338-2
2019/4/27 13:00 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | エリティエール | 2:01.4 |
2 | 7 | 7 | アールスター | ハナ |
3 | 4 | 4 | ダイシンクイント | 21/2 |
単勝 | 2 | 310円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
2 7 4 |
110円 110円 150円 |
2番人気 1番人気 4番人気 |
枠連 | 0- | 0円 | 0番人気 |
馬連 | 2-7 | 280円 | 1番人気 |
ワイド |
2-7 2-4 4-7 |
150円 410円 280円 |
1番人気 6番人気 4番人気 |
馬単 | 2-7 | 630円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-4-7 | 750円 | 2番人気 |
3連単 | 2-7-4 | 3,170円 | 9番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1着 | 2 | 2 | エリティエール | 3.1 | 2 | 55.0 | 牝5 | 池添謙一 | 美浦大竹正博 | 444.0 |
◯ | 4着 | 3 | 3 | エテレインミノル | 4.9 | 3 | 57.0 | 牡5 | 幸英明 | 栗東北出成人 | 496.0 |
△ | 3着 | 4 | 4 | ダイシンクイント | 9.8 | 4 | 57.0 | 牡5 | 岩田康誠 | 栗東森秀行 | 482.0 |
△ | 7着 | 5 | 5 | タイセイグランツ | 22.2 | 6 | 57.0 | 牡4 | 吉田隼人 | 栗東矢作芳人 | 514.0 |
▲ | 2着 | 7 | 7 | アールスター | 1.9 | 1 | 57.0 | 牡4 | 松若風馬 | 栗東杉山晴紀 | 504.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
5点
500円
750円
+250円
150.0%
馬/組番:5組
馬連
ながし
馬番
4点
400円
280円
-120円
70.0%
馬/組番:2ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:3ー7
合計購入金額:1,000円
払戻金:1,030円
収支:+30円
回収率:103.0%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 7 | 11 | ジョーカナチャン | 0:55.6 |
2 | 8 | 13 | ブラッククローバー | 3/4 |
3 | 5 | 7 | カッパツハッチ | 1/2 |
単勝 | 11 | 470円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
11 13 7 |
170円 250円 140円 |
2番人気 6番人気 1番人気 |
枠連 | 7-8 | 940円 | 4番人気 |
馬連 | 11-13 | 2,150円 | 9番人気 |
ワイド |
11-13 7-11 7-13 |
750円 390円 560円 |
7番人気 1番人気 3番人気 |
馬単 | 11-13 | 3,850円 | 13番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 7-11-13 | 3,040円 | 5番人気 |
3連単 | 11-13-7 | 18,240円 | 37番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
注 | 13着 | 2 | 2 | ラフィングマッチ | 10.6 | 6 | 57.0 | 牡4 | 太宰啓介 | 栗東北出成人 | 498.0 |
△ | 4着 | 3 | 3 | コパノディール | 20.6 | 9 | 55.0 | 牝6 | 藤田菜七子 | 美浦武藤善則 | 438.0 |
☆ | 9着 | 4 | 4 | レッドラウダ | 7.8 | 4 | 57.0 | 牡6 | 北村友一 | 栗東音無秀孝 | 524.0 |
▲ | 11着 | 4 | 5 | ウインストラグル | 6.7 | 3 | 57.0 | 牡5 | 菱田裕二 | 栗東加用正 | 488.0 |
△ | 5着 | 5 | 6 | スビールアスール | 11.2 | 7 | 55.0 | 牝5 | 西田雄一郎 | 美浦武藤善則 | 490.0 |
◯ | 3着 | 5 | 7 | カッパツハッチ | 3.4 | 1 | 55.0 | 牝4 | 津村明秀 | 美浦矢野英一 | 468.0 |
◎ | 1着 | 7 | 11 | ジョーカナチャン | 4.7 | 2 | 55.0 | 牝4 | 幸英明 | 栗東松下武士 | 444.0 |
△ | 2着 | 8 | 13 | ブラッククローバー | 9.3 | 5 | 57.0 | 牡7 | 鮫島克駿 | 栗東川村禎彦 | 488.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
19点
1,900円
3,040円
+1,140円
160.0%
馬/組番:19組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
2,150円
+1,550円
358.3%
馬/組番:11ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:5ー7
合計購入金額:2,600円
払戻金:5,190円
収支:+2,590円
回収率:199.6%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 7 | 8 | ディライトプロミス | 1:51.5 |
2 | 8 | 10 | トミケンエンデレア | 13/4 |
3 | 2 | 2 | ミトノブラック | クビ |
単勝 | 8 | 290円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
8 10 2 |
110円 130円 170円 |
1番人気 2番人気 5番人気 |
枠連 | 7-8 | 280円 | 1番人気 |
馬連 | 8-10 | 510円 | 1番人気 |
ワイド |
8-10 2-8 2-10 |
210円 320円 460円 |
1番人気 3番人気 9番人気 |
馬単 | 8-10 | 900円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-8-10 | 1,120円 | 3番人気 |
3連単 | 8-10-2 | 3,730円 | 4番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▲ | 7着 | 1 | 1 | ペイシャリサ | 12.7 | 6 | 52.0 | 牝5 | 山田敬士 | 美浦高橋義博 | 494.0 |
△ | 3着 | 2 | 2 | ミトノブラック | 6.1 | 4 | 54.0 | 牡4 | 亀田温心 | 栗東杉山晴紀 | 460.0 |
△ | 6着 | 5 | 5 | マイネルツィール | 35.9 | 7 | 57.0 | 牡6 | 的場勇人 | 美浦的場均 | 482.0 |
☆ | 4着 | 6 | 6 | ヒロノワカムシャ | 7.1 | 5 | 57.0 | せん5 | 川島信二 | 美浦石栗龍彦 | 482.0 |
◯ | 1着 | 7 | 8 | ディライトプロミス | 2.9 | 1 | 53.0 | 牝4 | 西村淳也 | 栗東池添学 | 460.0 |
△ | 5着 | 8 | 9 | メガフレア | 4.9 | 3 | 57.0 | 牡5 | 幸英明 | 栗東加用正 | 492.0 |
◎ | 2着 | 8 | 10 | トミケンエンデレア | 3.7 | 2 | 56.0 | 牡4 | 横山武史 | 美浦伊藤大士 | 500.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
19点
1,900円
1,120円
-780円
58.9%
馬/組番:19組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
510円
-90円
85.0%
馬/組番:10ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:1ー8
合計購入金額:2,600円
払戻金:1,630円
収支:-970円
回収率:62.7%
新潟10R 春日山特別
4歳上500万下 芝2000m
スローの上がり勝負が必須の小頭数のここ
夏の新潟で33.4n脚を駆使したのが
エリティエール
体質の弱かった馬が、前走は初めて中1週で使って勝ち馬から0.4差の3着。
勝ち切れませんでしたが、初の距離にも対応できて内容は悪くありませんでした。
その後はひと息入れて疲れを取り、左回りのこの新潟を目標に調整しました。
背腰に力が付いてきて、以前よりもシッカリしてきたし、走るフォームも変わって来たので
極端な道悪にさえならなければ、良いレースを見せてくれると思いますと陣営。
◎2エリティエール
〇3エテルレインミノル
1000万のここ新潟で2着があるが最終日の荒れ馬場でのもの
降級してからは、上がりの掛かる馬場での好走。
コース相性は良く普通に走れば好勝負
▲7アールスター
ダート芝兼用タイプで上がりの掛かる馬場がプラスであり
降雨の影響があるとはいえ開幕週なので先手押し切りを選択するなど工夫が欲しい
充実度合いは高く警戒
△4ダイシンクイント
△5タイセイグランツ
三連複◎〇フォーメーション
馬連2-3 2-7 2-4
3-7 2-5
東京10R 春光S
4歳上1600万下 ダ2100m
金曜レポで取り上げたデザートスネークに期待
ダートに転じて(4-2-3-0)。さすがに準オープンに上がってからは3.3.3.2着と
勝つのに時間がかかっているが、前走の勝ち馬は続くマーチSも連勝。
逆にいつ順番が回ってきてもという状況にあるのも確かだろうとT氏。
厩舎サイドも前走後はココ一本に絞って待機。態勢は万全だからそろそろ決めないととキッパリ。
馬自身は充実期に入ってきたという感じだし、普通は勝ってもらわないと困ると自信満々。
◎13デザートスネーク
〇6サノサマー
準OPに上がってからは伸び切れないレースが続いているが、
中山開催をパスして休養に充ててきた今回は晩成の血統らしくこの時期になって
雰囲気が良くなってきたと陣営の感触が良好。
体のバランスが良くなって、追い切りでも動けるようになってきたとのことで、
これまでとは違う競馬を見せられそうだという。
スタートが決まるようなら前半から好位に付けての競馬もある。
オーナー東京協会であり前回の挽回が騎手にとりノルマ
▲4シロニイ
2走前には2着していることから、前走の7着は案外であったが、
これは現場からの報告によると「遅れ気味のスタートになってしまい
鞍上が挽回するために2角までに脚を使ってしまったからと厩舎は分析。
ただ、それにしても前につけていた馬が2、3着に残った事を思うと、この馬の粘りは物足りず、
不満そうとN氏。
叩き2戦目のここは、期待しても良いと思っていたのですが、どうも良化のスピードが遅い印象。
前と後ろがバラバラの感じで走っているし叩いての上積みが感じられないと弱気の陣営
揉まれ弱いところがあるし、エンジンの掛かりも速い方ではないので、
東京の2100mはこの馬に合っている気がするのですが、厩舎サイドの話を聞く限り、
本調子までにはもう少し時間が掛かりそうとN氏
1600万条件も2着1回、3着2回と好走しているだけに力が足りないということはないだろうが、
今回に限っては?
☆12ナンヨープルート
△11レッドアトゥ
△7メイショウマトイ
△1マイネルアンファン
三連複◎〇フォーメーション
馬連
13-6 13-4 4-6
13-12 13-11 13-7 13-1
新潟11R 駿風S
4歳上1600万下 芝直1000m
良馬場の54秒台ではきついが、降雨で55秒台の決着レベルなら
金曜レポで取り上げた
ジョーカナチャンに期待の矢
水曜の2度目のハロー掛け後、一団が過ぎた時計の出にくい時間帯に追い切られたが、
終始しびれる手応えで53.3-38.3-24.9-12.6を計測。
首差しは長くはないが、胴長+脚長のロードカナロア産駒。
回転の速いフットワークながらもストライドを伸ばせるのが特徴だとN氏。
つなぎも長めで、少し硬めながらもクッション性がないわけではなく、
芝の高速馬場でも十分に対応可能なタイプ。
キャリア6戦で3勝の実績は、素質が高くなければ出来ない芸当。
前向きな気性で久々は問題なく、メリハリの利いた攻め過程で態勢は万全と言える。
前走は初の千直だったが、それまで結果の出ていなかった芝で勝ち切れたのは評価していい。
稍重の馬場を踏まえれば55.0の時計も秀逸で、昇級してもスピードの絶対値はヒケを取らない。
3連勝で一気のオープン入りとなる可能性も十分。
◎11ジョーカナチャン
〇7カッパツハッチ
前走、ワケありで盛り上がっていたこの馬。的中馬券をお届けしたが、
その当時、臨時のヘルパー厩務員が担当しており、その担当期間が3月末までという事で、
文字通りラストの出走機会。今回も引き続きイイ話が入ってきた。今回は昇級で初の千直となるが、
この条件はいかにも合いそうなスピードに特化したタイプの馬。
ココを勝って夏はアイビスSDだと盛り上がってるとの事。今回の内容も含めて、
結果次第ではその先まで注目の1頭になるだろう。
▲5ウインストラグル
徹底先行で開眼したという2連勝。とりわけ前走は阪神の稍重馬場。
猛烈に競り合って33秒3というラップを刻み、相手をドン尻に沈めて押し切ったものだから
絶大な価値があるとR氏。陣営も休養を経て馬が変わっているし、今の競馬っぷりなら
千直は魅力以外の何物でもないと。準オープンでも注意が必要
☆4レッドラウダ
爆2ラフィングマッチ
過去に一度経験しており、その際はクビ差の2着。現場からはあの当時は3歳同世代同士の
500万条件でしたが、厩舎サイドはスピードがあるし、コーナーのある競馬だとモタれるので
1000直は条件的に一番合っていると思いますという。
実際、前回に乗った太宰騎手は“000直の鬼ですとその適性の高さを強く感じていたとN氏。
準オープンならやれると思いますと話していました。前走は大敗していますが、
福島遠征後で堅さがあって、楽をさせてのプラス14キロで動けなかった上に
1400mですから度外視してもいいといった報告が届いている。
△3コパノディール
△13ブラッククローバー
△6スピールアスール
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-7 11-5 5-7
11-4 11-3 11-13 11-6
新潟12R
4歳上500万下 ダ1800m
期待の矢は
トミケンエンデレア
3ヶ月ぶりの前走だったが、追い切りが抜群で素晴らしい状態。
臆病なので他馬を気にするけど、一発があっても」と色気を持っていたトミケンエンデレア。
出遅れたが慌てずに徐々に追い上げて最後までシッカリと脚を伸ばして2着。
内容のある一戦だったとT氏。
勝ち馬は強かったですが、この馬も休ませた効果で良くなっていました。
前走の疲れが取れるのが早かったので、中1週での出走となりました。
不器用なところがあるので、新潟コースになるのも良さそうですと陣営。
◎10トミケンエンデレア
〇8ディライトプロミス
今回から初コンビを組む西村淳Jが自ら志願しての最終調整。
1週前のCWで藤懸Jが騎乗して6F80秒台の好タイムを出していることもあり
微調整程度で済ませた形だが、それでもラスト2Fは抜群の推進力で馬なりのままグイグイ。
珍しく順調に迎える叩き3戦目とあって、デキの良さは際立っているとN氏。
▲1ペイシャリサ
今年まだ勝利がない高橋義厩舎。それどころか掲示板を確保するのも困難で、
関東圏には出走できずに、空き巣の関西圏へ遠征していたという。
そんな厩舎が土曜日は最大のチャンス。
6ヶ月ぶりになりますが、坂路で乗り込んで仕上がりは良いし、新潟コースは未勝利を勝った
実績のあるコース。現級でもメドが立っているし、乗り役さんも良く癖を掴んでいるので、
どうにかして欲しいですと陣営。
☆6ヒロノワカムシャ
△9メガフレア
△5マイネルツィール
△2ミトノブラック
三連複◎〇フォーメーション
馬連10-8 10-1 1-8
10-6 10-9 10-5 10-2
東京12R
4歳上1000万下 ダ1400m
実力的にこのクラスでは抜けた1頭エングローサー
脚質的に追い込みタイプで取りこぼしが多い
それゆえ今回有力馬が差し馬が多く先行できるケルティックソードに期待
昨秋の東京戦を枠順確定前に取消となり、その後に放牧に出て
今回が6ヶ月ぶりの競馬となるケルティックソード。
爪を痛めて休んでいましたが、今はスッカリ回復しました。
栗東に戻って来てから稽古を十分に積んで、力は出せる仕上がり。
久々でも苦にしない気性だし、東京コースでスムーズ運べれば、
残り目も十分ありそうと厩舎サイド。
◎9ケルティックソード
〇5エングローサー
▲13スズカゴーディー
阪神遠征の前走が案外だったこともあって、この中間はしっかり間隔を取ってリセット。
追い切りも北Cコースのみにして気分転換を図ってきたが、どうやらこれが効果テキ面。
1週前に直線軽く仕掛けた動きも素晴らしかったが、この日は馬なりのままで自己ベスト。
明らかに見直せるデキにあるとT氏。
☆16パスカヴィル
△15ラレータ
△14ララパルーザ
△12サクレディーヴァ
△7ローレルジャック
三連複◎〇フォーメーション
馬連
9-5 9-13 5-13
9-16 9-15 9-14 9-12 9-7
本日は以上です。明日以降勝負レースがあるのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上お楽しみ下さい。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
4歳上500万下 芝2000m
スローの上がり勝負が必須の小頭数のここ
夏の新潟で33.4n脚を駆使したのが
エリティエール
体質の弱かった馬が、前走は初めて中1週で使って勝ち馬から0.4差の3着。
勝ち切れませんでしたが、初の距離にも対応できて内容は悪くありませんでした。
その後はひと息入れて疲れを取り、左回りのこの新潟を目標に調整しました。
背腰に力が付いてきて、以前よりもシッカリしてきたし、走るフォームも変わって来たので
極端な道悪にさえならなければ、良いレースを見せてくれると思いますと陣営。
◎2エリティエール
〇3エテルレインミノル
1000万のここ新潟で2着があるが最終日の荒れ馬場でのもの
降級してからは、上がりの掛かる馬場での好走。
コース相性は良く普通に走れば好勝負
▲7アールスター
ダート芝兼用タイプで上がりの掛かる馬場がプラスであり
降雨の影響があるとはいえ開幕週なので先手押し切りを選択するなど工夫が欲しい
充実度合いは高く警戒
△4ダイシンクイント
△5タイセイグランツ
三連複◎〇フォーメーション
馬連2-3 2-7 2-4
3-7 2-5
東京10R 春光S
4歳上1600万下 ダ2100m
金曜レポで取り上げたデザートスネークに期待
ダートに転じて(4-2-3-0)。さすがに準オープンに上がってからは3.3.3.2着と
勝つのに時間がかかっているが、前走の勝ち馬は続くマーチSも連勝。
逆にいつ順番が回ってきてもという状況にあるのも確かだろうとT氏。
厩舎サイドも前走後はココ一本に絞って待機。態勢は万全だからそろそろ決めないととキッパリ。
馬自身は充実期に入ってきたという感じだし、普通は勝ってもらわないと困ると自信満々。
◎13デザートスネーク
〇6サノサマー
準OPに上がってからは伸び切れないレースが続いているが、
中山開催をパスして休養に充ててきた今回は晩成の血統らしくこの時期になって
雰囲気が良くなってきたと陣営の感触が良好。
体のバランスが良くなって、追い切りでも動けるようになってきたとのことで、
これまでとは違う競馬を見せられそうだという。
スタートが決まるようなら前半から好位に付けての競馬もある。
オーナー東京協会であり前回の挽回が騎手にとりノルマ
▲4シロニイ
2走前には2着していることから、前走の7着は案外であったが、
これは現場からの報告によると「遅れ気味のスタートになってしまい
鞍上が挽回するために2角までに脚を使ってしまったからと厩舎は分析。
ただ、それにしても前につけていた馬が2、3着に残った事を思うと、この馬の粘りは物足りず、
不満そうとN氏。
叩き2戦目のここは、期待しても良いと思っていたのですが、どうも良化のスピードが遅い印象。
前と後ろがバラバラの感じで走っているし叩いての上積みが感じられないと弱気の陣営
揉まれ弱いところがあるし、エンジンの掛かりも速い方ではないので、
東京の2100mはこの馬に合っている気がするのですが、厩舎サイドの話を聞く限り、
本調子までにはもう少し時間が掛かりそうとN氏
1600万条件も2着1回、3着2回と好走しているだけに力が足りないということはないだろうが、
今回に限っては?
☆12ナンヨープルート
△11レッドアトゥ
△7メイショウマトイ
△1マイネルアンファン
三連複◎〇フォーメーション
馬連
13-6 13-4 4-6
13-12 13-11 13-7 13-1
新潟11R 駿風S
4歳上1600万下 芝直1000m
良馬場の54秒台ではきついが、降雨で55秒台の決着レベルなら
金曜レポで取り上げた
ジョーカナチャンに期待の矢
水曜の2度目のハロー掛け後、一団が過ぎた時計の出にくい時間帯に追い切られたが、
終始しびれる手応えで53.3-38.3-24.9-12.6を計測。
首差しは長くはないが、胴長+脚長のロードカナロア産駒。
回転の速いフットワークながらもストライドを伸ばせるのが特徴だとN氏。
つなぎも長めで、少し硬めながらもクッション性がないわけではなく、
芝の高速馬場でも十分に対応可能なタイプ。
キャリア6戦で3勝の実績は、素質が高くなければ出来ない芸当。
前向きな気性で久々は問題なく、メリハリの利いた攻め過程で態勢は万全と言える。
前走は初の千直だったが、それまで結果の出ていなかった芝で勝ち切れたのは評価していい。
稍重の馬場を踏まえれば55.0の時計も秀逸で、昇級してもスピードの絶対値はヒケを取らない。
3連勝で一気のオープン入りとなる可能性も十分。
◎11ジョーカナチャン
〇7カッパツハッチ
前走、ワケありで盛り上がっていたこの馬。的中馬券をお届けしたが、
その当時、臨時のヘルパー厩務員が担当しており、その担当期間が3月末までという事で、
文字通りラストの出走機会。今回も引き続きイイ話が入ってきた。今回は昇級で初の千直となるが、
この条件はいかにも合いそうなスピードに特化したタイプの馬。
ココを勝って夏はアイビスSDだと盛り上がってるとの事。今回の内容も含めて、
結果次第ではその先まで注目の1頭になるだろう。
▲5ウインストラグル
徹底先行で開眼したという2連勝。とりわけ前走は阪神の稍重馬場。
猛烈に競り合って33秒3というラップを刻み、相手をドン尻に沈めて押し切ったものだから
絶大な価値があるとR氏。陣営も休養を経て馬が変わっているし、今の競馬っぷりなら
千直は魅力以外の何物でもないと。準オープンでも注意が必要
☆4レッドラウダ
爆2ラフィングマッチ
過去に一度経験しており、その際はクビ差の2着。現場からはあの当時は3歳同世代同士の
500万条件でしたが、厩舎サイドはスピードがあるし、コーナーのある競馬だとモタれるので
1000直は条件的に一番合っていると思いますという。
実際、前回に乗った太宰騎手は“000直の鬼ですとその適性の高さを強く感じていたとN氏。
準オープンならやれると思いますと話していました。前走は大敗していますが、
福島遠征後で堅さがあって、楽をさせてのプラス14キロで動けなかった上に
1400mですから度外視してもいいといった報告が届いている。
△3コパノディール
△13ブラッククローバー
△6スピールアスール
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-7 11-5 5-7
11-4 11-3 11-13 11-6
新潟12R
4歳上500万下 ダ1800m
期待の矢は
トミケンエンデレア
3ヶ月ぶりの前走だったが、追い切りが抜群で素晴らしい状態。
臆病なので他馬を気にするけど、一発があっても」と色気を持っていたトミケンエンデレア。
出遅れたが慌てずに徐々に追い上げて最後までシッカリと脚を伸ばして2着。
内容のある一戦だったとT氏。
勝ち馬は強かったですが、この馬も休ませた効果で良くなっていました。
前走の疲れが取れるのが早かったので、中1週での出走となりました。
不器用なところがあるので、新潟コースになるのも良さそうですと陣営。
◎10トミケンエンデレア
〇8ディライトプロミス
今回から初コンビを組む西村淳Jが自ら志願しての最終調整。
1週前のCWで藤懸Jが騎乗して6F80秒台の好タイムを出していることもあり
微調整程度で済ませた形だが、それでもラスト2Fは抜群の推進力で馬なりのままグイグイ。
珍しく順調に迎える叩き3戦目とあって、デキの良さは際立っているとN氏。
▲1ペイシャリサ
今年まだ勝利がない高橋義厩舎。それどころか掲示板を確保するのも困難で、
関東圏には出走できずに、空き巣の関西圏へ遠征していたという。
そんな厩舎が土曜日は最大のチャンス。
6ヶ月ぶりになりますが、坂路で乗り込んで仕上がりは良いし、新潟コースは未勝利を勝った
実績のあるコース。現級でもメドが立っているし、乗り役さんも良く癖を掴んでいるので、
どうにかして欲しいですと陣営。
☆6ヒロノワカムシャ
△9メガフレア
△5マイネルツィール
△2ミトノブラック
三連複◎〇フォーメーション
馬連10-8 10-1 1-8
10-6 10-9 10-5 10-2
東京12R
4歳上1000万下 ダ1400m
実力的にこのクラスでは抜けた1頭エングローサー
脚質的に追い込みタイプで取りこぼしが多い
それゆえ今回有力馬が差し馬が多く先行できるケルティックソードに期待
昨秋の東京戦を枠順確定前に取消となり、その後に放牧に出て
今回が6ヶ月ぶりの競馬となるケルティックソード。
爪を痛めて休んでいましたが、今はスッカリ回復しました。
栗東に戻って来てから稽古を十分に積んで、力は出せる仕上がり。
久々でも苦にしない気性だし、東京コースでスムーズ運べれば、
残り目も十分ありそうと厩舎サイド。
◎9ケルティックソード
〇5エングローサー
▲13スズカゴーディー
阪神遠征の前走が案外だったこともあって、この中間はしっかり間隔を取ってリセット。
追い切りも北Cコースのみにして気分転換を図ってきたが、どうやらこれが効果テキ面。
1週前に直線軽く仕掛けた動きも素晴らしかったが、この日は馬なりのままで自己ベスト。
明らかに見直せるデキにあるとT氏。
☆16パスカヴィル
△15ラレータ
△14ララパルーザ
△12サクレディーヴァ
△7ローレルジャック
三連複◎〇フォーメーション
馬連
9-5 9-13 5-13
9-16 9-15 9-14 9-12 9-7
本日は以上です。明日以降勝負レースがあるのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上お楽しみ下さい。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2019/4/27 13:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。