※この記事は、2018/2/24 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1153-2
2018/2/24 12:50 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | ベストアプローチ | 2:14.0 |
2 | 5 | 5 | ポポカテペトル | 11/2 |
3 | 3 | 3 | サンタフェチーフ | 1/2 |
単勝 | 2 | 300円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
2 5 |
180円 200円 |
2番人気 3番人気 |
枠連 | 0- | 0円 | 0番人気 |
馬連 | 2-5 | 550円 | 3番人気 |
ワイド |
2-5 2-3 3-5 |
230円 150円 180円 |
4番人気 1番人気 2番人気 |
馬単 | 2-5 | 1,070円 | 5番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-3-5 | 360円 | 1番人気 |
3連単 | 2-5-3 | 2,200円 | 5番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 4着 | 1 | 1 | スズカルパン | 38.3 | 6 | 57.0 | 牡9 | 和田竜二 | 栗東西橋豊治 | 478.0 |
☆ | 1着 | 2 | 2 | ベストアプローチ | 3.0 | 2 | 56.0 | 牡4 | 川田将雅 | 栗東藤原英昭 | 492.0 |
◎ | 3着 | 3 | 3 | サンタフェチーフ | 2.2 | 1 | 55.0 | 牝6 | M.デムーロ | 栗東斉藤崇史 | 476.0 |
▲ | 2着 | 5 | 5 | ポポカテペトル | 4.5 | 3 | 56.0 | 牡4 | 岩田康誠 | 栗東友道康夫 | 478.0 |
◯ | 5着 | 6 | 6 | エクセレントミスズ | 7.9 | 4 | 57.0 | 牡5 | 国分恭介 | 栗東加藤敬二 | 470.0 |
△ | 7着 | 7 | 7 | ロードアルバータ | 10.3 | 5 | 56.0 | 牡4 | C.ルメール | 栗東角居勝彦 | 458.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
9点
900円
360円
-540円
40.0%
馬/組番:9組
馬連
ながし
馬番
5点
500円
0円
-500円
0.0%
馬/組番:3ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:5ー6
合計購入金額:1,500円
払戻金:360円
収支:-1,140円
回収率:24.0%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 5 | テーオーフォルテ | 2:38.3 |
2 | 8 | 11 | ミルトプレスト | 21/2 |
3 | 4 | 4 | グローブシアター | 1 |
単勝 | 5 | 270円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
5 11 4 |
140円 460円 150円 |
1番人気 8番人気 2番人気 |
枠連 | 5-8 | 850円 | 4番人気 |
馬連 | 5-11 | 3,230円 | 13番人気 |
ワイド |
5-11 4-5 4-11 |
980円 260円 1,030円 |
14番人気 1番人気 16番人気 |
馬単 | 5-11 | 4,590円 | 20番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 4-5-11 | 2,650円 | 6番人気 |
3連単 | 5-11-4 | 15,240円 | 38番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 6着 | 1 | 1 | マコトガラハッド | 10.9 | 5 | 57.0 | せん5 | 鮫島克駿 | 栗東鮫島一歩 | 488.0 |
◎ | 3着 | 4 | 4 | グローブシアター | 3.5 | 2 | 56.0 | 牡4 | 藤岡康太 | 栗東角居勝彦 | 436.0 |
▲ | 1着 | 5 | 5 | テーオーフォルテ | 2.7 | 1 | 56.0 | 牡4 | 藤岡佑介 | 栗東藤岡健一 | 506.0 |
☆ | 8着 | 7 | 9 | アドマイヤメテオ | 6.6 | 3 | 57.0 | せん7 | 北村友一 | 栗東須貝尚介 | 454.0 |
△ | 9着 | 7 | 10 | ミトノグラス | 11.7 | 6 | 57.0 | 牡5 | 柴山雄一 | 栗東大橋勇樹 | 476.0 |
△ | 2着 | 8 | 11 | ミルトプレスト | 17.9 | 8 | 56.0 | 牡4 | 中谷雄太 | 美浦佐藤吉勝 | 508.0 |
◯ | 7着 | 8 | 12 | ジャッキー | 9.1 | 4 | 56.0 | 牡4 | 丸山元気 | 美浦高橋祥泰 | 486.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
19点
1,900円
2,650円
+750円
139.5%
馬/組番:19組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
0円
-600円
0.0%
馬/組番:4ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:5ー12
合計購入金額:2,600円
払戻金:2,650円
収支:+50円
回収率:101.9%
小倉9R
4歳上500万下 芝1200m
金曜レポートで取り上げたトワイライトライフに期待の〇
前走は3ヶ月ぶりの実戦。思いのほかズブさを見せて追走に苦しんだが、
最後の最後にエンジンがかかると次につながる脚で伸びてきたと陣営。
使って滞在の今回は追い切りもビシッと行って一変の動き。
もともとこのクラスでは上位の力があるので楽しみにしていますと木幡初騎手。
◎15フラウティスタ
体重は10キロくらい増えていますが、線の細さが解消されて、良い体つきに。
短距離の適性がありそうだし、500万でウロウロしている馬ではありませんと
勝負話をお伝えした前走の中京戦。3角でハミを噛んでしまい、鞍上が抑えるのに
苦労したシーンがあったし、直線でも進路を探すロス。
ゴール前2番手に上がったかと思ったが3着。
叩いて更によくなっています。今回は勝ってもらいたいと勝ち星勘定していた陣営。
〇12トワイライトライフ
▲9キョウエイレガシー
前走は出遅れた上に行き脚がつかずに後方からの追走。
直線は外を回したくなかったのか、馬込みに突っ込んで行ってしまい、4着。
最後は良い脚を使っただけに、前半少しスムーズなら、馬券圏内もあったかもしれません。
火曜日に競馬をやり、すぐに輸送で競馬になる点だけが心配ですが、
現状では落ち着いているので、スムーズな競馬で上位を狙いたいですと陣営。
☆10スパイチャクラ
△1シュピールカルテ
△3グリニッジヴィレッジ
爆17リナーテ
兄にサトノダイヤモンドがいる良血馬。本来であればクラシックに乗せなければならなかった馬だが、
ノーザンF担当によると気性的に問題があり、折り合いを欠いてしまうとのことで、
デビュー戦こそ勝ったが、その後500万ですらなかなか勝てないでいる。
現場担当いわく気性的な問題は、完全に良くなるとは言えず、距離を短縮することで
折り合いを付ける競馬をさせているという。1400、1200Mと縮めてその成果は出ていると思う。
初めての1200Mだった前走はさすがに置かれ気味になったけど、最速の上がりで僅差の4着。
同じ条件のここなら慣れも見込めるし、何とか結果を出してもらいたいと
続けて使うことで、もう一歩前進を期待していたとN氏。
△7プラトリーナ
馬連
15-12 15-9 12-9
15-10 15-17 15-1 15-3 15-7
三連複◎〇フォーメーション
阪神9R 尼崎S
4歳上1600万下 芝2200m内
人の引退は今週がピークであるが社台系クラブ6歳牝馬も
遅くとも3月には繁殖引退である
サンタフェチーフも吉田オーナーズ馬でありラストラン濃厚
高野厩舎から転厩してきた当初から斉藤師がベタ惚れの1頭で、
前走時も格上の形ですが、重賞でも勝負になりますとかなり強気に話していたという経緯があった。
結局、当初の予定だった愛知杯を除外になり、押さえていたミルコが乗れない中で
日経新春杯出走を強行したことが裏目に出た格好も、期待馬であるということはハッキリしている。
立て直して改めての自己条件。今度は鞍上もミルコに戻るだけに、
何とかオープン入りを決めたいという厩舎の意気込みは強い。
調教師も、上手く折り合えば負けるところないデキですと、かなり強気に構えていたそうだとN氏。
勝てばOP中山牝馬参戦は、ありえるところ
◎3サンタフェチーフ
〇6エクセレントミスズ
加藤敬師引退直前で永井オーナー馬が二頭使い。
前回も〇に指定されて高配当的中に貢献 今回も単騎逃げ濃厚の小頭数
定量戦に変るが開幕週であれば十分に前回同様のしぶとさを発揮出来るとN氏
▲5ポポカテペトル
昨年の菊花賞3着馬。2着であったクリンチャーが京都記念を制した事を思えば、
この馬も1600万条件なら、本来楽々通過しなければならないのだが、
ここ2戦14着、5着。年末のグレイトフルSは菊花賞の疲れがあったかもしれず、
前走コンマ3秒差の5着なら、さすがにそろそろと思いたいどころだが、とにかく決め手のない馬。
今回も7頭立てのレースだけにスローに流れての決め手勝負になることが濃厚。
いくら坂のある阪神とはいえ、開幕週だけに瞬発力比べになると分が悪そうだとN氏。
雨でも降って馬場が悪化してスタミナ勝負にでもなれば勝ち目もあるだろうが、
今週末の天気予報では雨も降りそうにない。
となれば、あとは思い切って自身逃げるといった戦法もありだとは思うが果たして
☆2ベストアプローチ
△7ロードアルバータ
△1スズカルパン
馬連
3-6 3-5 3-2
5-6 3-7 3-1
三連複◎フォーメーション
中山9R 水仙賞
3歳500万下 芝2200m
金曜レポで取上げたダイワギャバンに期待の矢
セレクトセールで1億円超えの素質馬であるが直線余裕の手ごたえで外から差しきり
のデビュー戦。田辺騎手いわく相当の奥の深さがあると高評価
中間は菊沢師が稽古を付けるなど入念に調整しておりオーナー地元であり
期待の大きさからここは通過点という陣営。
田辺騎手もこの馬でダービーという選択肢もあることから力の入る1戦
◎6ダイワギャバン
〇1ロサグラウカ
新馬勝ち以来の休み明けでの昇級戦、しかも牡馬相手の一戦ながら
ココはしっかり勝ってオークストライアルに向かいたいと関係者がかなり強気の姿勢を見せているとT氏
新馬戦の時にも雰囲気にも大物感がタップリ。揉まれる心配もない頭数なら期待の1頭であり、
注目馬の多い一戦ながらこの馬も見逃せないというところ。
▲4マイネルキラメキ
ラフィアンの根幹馬となり得てるステイゴールド産でありまして今週ラフィアンが
30頭強の使いであれば要警戒である。2200で勝ち上がり地の利は十分
機動力タイプであるので中山ベストであろうとT氏
☆5タニノフランケル
△2ウラヌスチャーム
△3ノーブルカリス
馬連
6-1 6-4 1-4
6-5 6-2 6-3
三連複◎フォーメーション
中山10R 富里特別
4歳上1000万下 芝1800m
ハンデ
55キロから50キロという構成であるが霞ヶ浦特別で2着3着の2頭が中心視
共に中山コースは得意の舞台であり 前回より2キロ1キロと斤量減はプラス
スマートエレメンツに期待の矢
前走後に放牧に出して一息入れ、中山開幕週に合わせて復帰し
イキナリから勝ち負けの雰囲気。
いつもの休み明けと比べると調教の動きが良く、成長を感じる。
中山では弥生賞以外では崩れていないし、開幕週の馬場もこの馬向きのはず。
今年はさらに上を狙っているので、1000万はもう突破したいと
陣営はかなり自信がある様子だったとT氏。
◎3スマートエレメンツ
尾形充師のトータルソッカーも55キロで戸崎に変ることで人気になりそうだが
秋から休みなしで使われており2勝をあげる左コースがベストで内1800はどうか
それならば
〇16ラッシュアタック
東京をスルーして相性のいい中山に合わせて好仕上がりと陣営
今回は◎と同じ斤量でありもたれるので外枠は歓迎とT氏
内1800なら好勝負必定
2週前に破格の5F62秒台。先週も馬場の真ん中をハードに併せて
65秒台を出したことで一気にスイッチが入った様子。
今週は攻め駆けする同厩のオープン馬を相手に大楽勝の手応えで併入。
暮れ以来で少し間隔はあいたが、申し分ない態勢が整っているとのこと
▲12マイネルユニブラン
単騎逃げが見込める今回 小回りの方がいいタイプ
エアレーションなどで多少の上がりが掛かる様なら先行粘りに要警戒
☆7トータルソッカー
△2ゴールドエッセンス
△15ベストドリーム
爆1サンシロウ
4戦連続2桁着順と完全に壁に当たっている現状だが、関係者曰く
最近のレースは毎回敗因がある。このクラスで通用しない馬だとは思っていない」のこと。
前走と3走前は外枠、2走前はダートと距離、4走前は重賞挑戦とそれぞれ情状酌量の余地があり、
芝の1800mで最内枠。今回は言い訳の利かない絶好の条件とのこと
もう人気は全くないだろうが、今回は陣営の意気込みが強いとT氏。
その裏付けの一つが、このタイミングでの初ブリンカー。現状打破に向け、全力を尽くして臨む。
押さえ10
馬連
3-16 3-12 12-16
3-7 3-1 3-2 3-15
三連複◎〇フォーメーション
小倉11R 皿倉山特別
4歳上1000万下 芝2600m
先行有利の京都内2000で荒れた馬場ながら上がり最速を駆使した
グローブシアターに期待の矢
前走の稲荷特別で4着。デキは問題なかったが、中央の2000mでは忙しかったとのことで、
ローカル場所の2600mに矛先を替えてきた経緯。
スタミナがあるし、折り合いに問題がないタイプで距離延長は問題なし。
体が増えて以前よりも力を出せるようになっているし、相手にも恵まれたので、
ココはなんとか結果を出したいですと改めて期待の陣営とN氏
◎4グローブシアター
〇12ジャッキー
溜めに溜めて後方から脚を伸ばす競馬をした前走。
大外を回ってメンバー最速の上がりを使い5着に食い込んだ。
中1週ですが滞在しているので疲れなく順調。距離延長は望むところだし、
前走よりも頭数が少ないのも歓迎です。流れひとつで前走で先着した馬にも逆転
できると思っていますと前走で手応えを掴んだ陣営。
オーナー地元であればここはトーン上昇
▲5テーオーフォルテ
多少相手に恵まれた前回であるが、折り合いもついており同じような阪神2200で
好勝負しており本格化したという陣営の期待に応えられそうだとN氏
☆9アドマイヤメテオ
△11ミルトプレスト
△10ミトノグラス
△1マコトガラハット
馬連
4-12 4-5 5-12
4-9 4-11 4-10 4-1
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
4歳上500万下 芝1200m
金曜レポートで取り上げたトワイライトライフに期待の〇
前走は3ヶ月ぶりの実戦。思いのほかズブさを見せて追走に苦しんだが、
最後の最後にエンジンがかかると次につながる脚で伸びてきたと陣営。
使って滞在の今回は追い切りもビシッと行って一変の動き。
もともとこのクラスでは上位の力があるので楽しみにしていますと木幡初騎手。
◎15フラウティスタ
体重は10キロくらい増えていますが、線の細さが解消されて、良い体つきに。
短距離の適性がありそうだし、500万でウロウロしている馬ではありませんと
勝負話をお伝えした前走の中京戦。3角でハミを噛んでしまい、鞍上が抑えるのに
苦労したシーンがあったし、直線でも進路を探すロス。
ゴール前2番手に上がったかと思ったが3着。
叩いて更によくなっています。今回は勝ってもらいたいと勝ち星勘定していた陣営。
〇12トワイライトライフ
▲9キョウエイレガシー
前走は出遅れた上に行き脚がつかずに後方からの追走。
直線は外を回したくなかったのか、馬込みに突っ込んで行ってしまい、4着。
最後は良い脚を使っただけに、前半少しスムーズなら、馬券圏内もあったかもしれません。
火曜日に競馬をやり、すぐに輸送で競馬になる点だけが心配ですが、
現状では落ち着いているので、スムーズな競馬で上位を狙いたいですと陣営。
☆10スパイチャクラ
△1シュピールカルテ
△3グリニッジヴィレッジ
爆17リナーテ
兄にサトノダイヤモンドがいる良血馬。本来であればクラシックに乗せなければならなかった馬だが、
ノーザンF担当によると気性的に問題があり、折り合いを欠いてしまうとのことで、
デビュー戦こそ勝ったが、その後500万ですらなかなか勝てないでいる。
現場担当いわく気性的な問題は、完全に良くなるとは言えず、距離を短縮することで
折り合いを付ける競馬をさせているという。1400、1200Mと縮めてその成果は出ていると思う。
初めての1200Mだった前走はさすがに置かれ気味になったけど、最速の上がりで僅差の4着。
同じ条件のここなら慣れも見込めるし、何とか結果を出してもらいたいと
続けて使うことで、もう一歩前進を期待していたとN氏。
△7プラトリーナ
馬連
15-12 15-9 12-9
15-10 15-17 15-1 15-3 15-7
三連複◎〇フォーメーション
阪神9R 尼崎S
4歳上1600万下 芝2200m内
人の引退は今週がピークであるが社台系クラブ6歳牝馬も
遅くとも3月には繁殖引退である
サンタフェチーフも吉田オーナーズ馬でありラストラン濃厚
高野厩舎から転厩してきた当初から斉藤師がベタ惚れの1頭で、
前走時も格上の形ですが、重賞でも勝負になりますとかなり強気に話していたという経緯があった。
結局、当初の予定だった愛知杯を除外になり、押さえていたミルコが乗れない中で
日経新春杯出走を強行したことが裏目に出た格好も、期待馬であるということはハッキリしている。
立て直して改めての自己条件。今度は鞍上もミルコに戻るだけに、
何とかオープン入りを決めたいという厩舎の意気込みは強い。
調教師も、上手く折り合えば負けるところないデキですと、かなり強気に構えていたそうだとN氏。
勝てばOP中山牝馬参戦は、ありえるところ
◎3サンタフェチーフ
〇6エクセレントミスズ
加藤敬師引退直前で永井オーナー馬が二頭使い。
前回も〇に指定されて高配当的中に貢献 今回も単騎逃げ濃厚の小頭数
定量戦に変るが開幕週であれば十分に前回同様のしぶとさを発揮出来るとN氏
▲5ポポカテペトル
昨年の菊花賞3着馬。2着であったクリンチャーが京都記念を制した事を思えば、
この馬も1600万条件なら、本来楽々通過しなければならないのだが、
ここ2戦14着、5着。年末のグレイトフルSは菊花賞の疲れがあったかもしれず、
前走コンマ3秒差の5着なら、さすがにそろそろと思いたいどころだが、とにかく決め手のない馬。
今回も7頭立てのレースだけにスローに流れての決め手勝負になることが濃厚。
いくら坂のある阪神とはいえ、開幕週だけに瞬発力比べになると分が悪そうだとN氏。
雨でも降って馬場が悪化してスタミナ勝負にでもなれば勝ち目もあるだろうが、
今週末の天気予報では雨も降りそうにない。
となれば、あとは思い切って自身逃げるといった戦法もありだとは思うが果たして
☆2ベストアプローチ
△7ロードアルバータ
△1スズカルパン
馬連
3-6 3-5 3-2
5-6 3-7 3-1
三連複◎フォーメーション
中山9R 水仙賞
3歳500万下 芝2200m
金曜レポで取上げたダイワギャバンに期待の矢
セレクトセールで1億円超えの素質馬であるが直線余裕の手ごたえで外から差しきり
のデビュー戦。田辺騎手いわく相当の奥の深さがあると高評価
中間は菊沢師が稽古を付けるなど入念に調整しておりオーナー地元であり
期待の大きさからここは通過点という陣営。
田辺騎手もこの馬でダービーという選択肢もあることから力の入る1戦
◎6ダイワギャバン
〇1ロサグラウカ
新馬勝ち以来の休み明けでの昇級戦、しかも牡馬相手の一戦ながら
ココはしっかり勝ってオークストライアルに向かいたいと関係者がかなり強気の姿勢を見せているとT氏
新馬戦の時にも雰囲気にも大物感がタップリ。揉まれる心配もない頭数なら期待の1頭であり、
注目馬の多い一戦ながらこの馬も見逃せないというところ。
▲4マイネルキラメキ
ラフィアンの根幹馬となり得てるステイゴールド産でありまして今週ラフィアンが
30頭強の使いであれば要警戒である。2200で勝ち上がり地の利は十分
機動力タイプであるので中山ベストであろうとT氏
☆5タニノフランケル
△2ウラヌスチャーム
△3ノーブルカリス
馬連
6-1 6-4 1-4
6-5 6-2 6-3
三連複◎フォーメーション
中山10R 富里特別
4歳上1000万下 芝1800m
ハンデ
55キロから50キロという構成であるが霞ヶ浦特別で2着3着の2頭が中心視
共に中山コースは得意の舞台であり 前回より2キロ1キロと斤量減はプラス
スマートエレメンツに期待の矢
前走後に放牧に出して一息入れ、中山開幕週に合わせて復帰し
イキナリから勝ち負けの雰囲気。
いつもの休み明けと比べると調教の動きが良く、成長を感じる。
中山では弥生賞以外では崩れていないし、開幕週の馬場もこの馬向きのはず。
今年はさらに上を狙っているので、1000万はもう突破したいと
陣営はかなり自信がある様子だったとT氏。
◎3スマートエレメンツ
尾形充師のトータルソッカーも55キロで戸崎に変ることで人気になりそうだが
秋から休みなしで使われており2勝をあげる左コースがベストで内1800はどうか
それならば
〇16ラッシュアタック
東京をスルーして相性のいい中山に合わせて好仕上がりと陣営
今回は◎と同じ斤量でありもたれるので外枠は歓迎とT氏
内1800なら好勝負必定
2週前に破格の5F62秒台。先週も馬場の真ん中をハードに併せて
65秒台を出したことで一気にスイッチが入った様子。
今週は攻め駆けする同厩のオープン馬を相手に大楽勝の手応えで併入。
暮れ以来で少し間隔はあいたが、申し分ない態勢が整っているとのこと
▲12マイネルユニブラン
単騎逃げが見込める今回 小回りの方がいいタイプ
エアレーションなどで多少の上がりが掛かる様なら先行粘りに要警戒
☆7トータルソッカー
△2ゴールドエッセンス
△15ベストドリーム
爆1サンシロウ
4戦連続2桁着順と完全に壁に当たっている現状だが、関係者曰く
最近のレースは毎回敗因がある。このクラスで通用しない馬だとは思っていない」のこと。
前走と3走前は外枠、2走前はダートと距離、4走前は重賞挑戦とそれぞれ情状酌量の余地があり、
芝の1800mで最内枠。今回は言い訳の利かない絶好の条件とのこと
もう人気は全くないだろうが、今回は陣営の意気込みが強いとT氏。
その裏付けの一つが、このタイミングでの初ブリンカー。現状打破に向け、全力を尽くして臨む。
押さえ10
馬連
3-16 3-12 12-16
3-7 3-1 3-2 3-15
三連複◎〇フォーメーション
小倉11R 皿倉山特別
4歳上1000万下 芝2600m
先行有利の京都内2000で荒れた馬場ながら上がり最速を駆使した
グローブシアターに期待の矢
前走の稲荷特別で4着。デキは問題なかったが、中央の2000mでは忙しかったとのことで、
ローカル場所の2600mに矛先を替えてきた経緯。
スタミナがあるし、折り合いに問題がないタイプで距離延長は問題なし。
体が増えて以前よりも力を出せるようになっているし、相手にも恵まれたので、
ココはなんとか結果を出したいですと改めて期待の陣営とN氏
◎4グローブシアター
〇12ジャッキー
溜めに溜めて後方から脚を伸ばす競馬をした前走。
大外を回ってメンバー最速の上がりを使い5着に食い込んだ。
中1週ですが滞在しているので疲れなく順調。距離延長は望むところだし、
前走よりも頭数が少ないのも歓迎です。流れひとつで前走で先着した馬にも逆転
できると思っていますと前走で手応えを掴んだ陣営。
オーナー地元であればここはトーン上昇
▲5テーオーフォルテ
多少相手に恵まれた前回であるが、折り合いもついており同じような阪神2200で
好勝負しており本格化したという陣営の期待に応えられそうだとN氏
☆9アドマイヤメテオ
△11ミルトプレスト
△10ミトノグラス
△1マコトガラハット
馬連
4-12 4-5 5-12
4-9 4-11 4-10 4-1
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2018/2/24 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。