※この記事は、2018/2/4 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1144-2
2018/2/4 12:50 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 6 | エポック | 1:25.5 |
2 | 5 | 5 | アディラート | ハナ |
3 | 7 | 8 | カネトシビバーチェ | 13/4 |
単勝 | 6 | 310円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
6 5 8 |
120円 130円 150円 |
1番人気 2番人気 3番人気 |
枠連 | 5-6 | 500円 | 1番人気 |
馬連 | 5-6 | 510円 | 1番人気 |
ワイド |
5-6 6-8 5-8 |
250円 250円 380円 |
2番人気 1番人気 4番人気 |
馬単 | 6-5 | 1,120円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 5-6-8 | 830円 | 1番人気 |
3連単 | 6-5-8 | 3,550円 | 2番人気 |
WIN5 | 5,498,220円 | 2番人気 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 4着 | 2 | 2 | メリートーン | 18.2 | 7 | 55.0 | 牝5 | 北村友一 | 美浦上原博之 | 456.0 |
△ | 10着 | 4 | 4 | ツーエムマイスター | 9.3 | 5 | 57.0 | 牡6 | 藤岡佑介 | 栗東本田優 | 462.0 |
◎ | 2着 | 5 | 5 | アディラート | 3.0 | 1 | 57.0 | 牡4 | 松山弘平 | 栗東須貝尚介 | 496.0 |
▲ | 1着 | 6 | 6 | エポック | 3.1 | 2 | 57.0 | 牡5 | 岩田康誠 | 栗東角田晃一 | 516.0 |
△ | 9着 | 7 | 7 | ラバニーユ | 17.1 | 6 | 55.0 | 牝6 | 幸英明 | 栗東森田直行 | 440.0 |
◯ | 3着 | 7 | 8 | カネトシビバーチェ | 6.5 | 4 | 55.0 | 牝7 | 秋山真一郎 | 栗東大橋勇樹 | 468.0 |
☆ | 6着 | 8 | 9 | スマートレイチェル | 5.5 | 3 | 55.0 | 牝4 | 酒井学 | 栗東西園正都 | 484.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:19点
購入金額:1,900円
払戻金 :830円
収支 :-1,070円
回収率 :43.7%
馬/組番:19組
|
---|
馬連
|
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:5点
購入金額:500円
払戻金 :510円
収支 :+10円
回収率 :102.0%
馬/組番:5ー**
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:6ー8
|
---|
合計購入金額:2,500円
払戻金:1,340円
収支:-1,160円
回収率:53.6%
★東京9Rゆりかもめ賞
3歳500万 芝2400
金曜レポで取り上げたイエッツトに期待の矢
京成杯3着から必勝を期して自己条件に回ってきた。
前走でコンビを組んでいた蛯名騎手がそこまで大柄な馬ではないけど、これは走る。
フットワークが良い。この馬とクラシックに行きたいと惚れ込む逸材だけに、
G1戦線に乗るためには負けられないレースといえるとT氏。
距離は2400mに延びるが、折り合いに不安もなく問題なさそう。
素質馬の揃った一戦を勝利してクラシック路線のダークホースとなることができるか。
◎10イエッツト
〇3ヴォウジラール
使っては休みの繰り返しで今回も約3ヶ月ぶりとなるが、帰厩後の乗り込みは順調で
ウッドと坂路を縦横無尽。同格の3歳を追いかける形で終いを伸ばすと、
ラスト2Fを圧巻の数字でまとめてきたとT氏。
大柄でも重苦しさがなく、見栄えのする好馬体。昇級でも楽しみという
▲12ブラストワンピース
シルクRここ3頭使い。中間関東に拠点を移している池添が稽古で期待大と強気
のトーンとT氏。併せた相手がグレーターロンドンであれば遅れても仕方なく状態は
良好という印象のT氏
☆13ドレーク
△6エルティグレ
△7ロジティナ
△2キングスヴァリュー
△9スターフィールド
三連複◎〇フォーメーション
馬連
10-3 10-12 12-3
10-13 10-6 10-7 10-2 10-9
京都10R 河原町S
4歳上1600万下 ダ1400m
アディラートは諸氏がなんで1200使うかなとこぼしていたが
1400に変る今回はまき返しのチャンス
ゲートで遅れたことに加え、中山ダ1200mの速い序盤戦に全く対応できなかった前走。
控える形で終いに脚を使えたことは収穫といえば収穫だが、
流れに全く乗れずの競馬には陣営も不満が残った様子。
やっぱり1400mがベストですと、その後は適条件であるココを目標に仕上げられてきた。
だいぶ前から使う馬が少ないといわれていたこともあり、除外の心配がないと
目一杯仕上げられている今回。コレでダメならの気持ちですと、状態面の不安はないとこと。
元値の高さを見直すべき鞍になりそうだとN氏
うるさ型のオーナーだけにここはへぐれない須貝師
ただし馬込みを嫌うタイプだけにこの頭数は歓迎も、ゲートが悪い事を思えば、
凡走の可能性も残すと言う事は忘れないで欲しい。
◎5アディラート
〇8カネトシビバーチェ
◎同様の京都オーナーで当該コースは3勝と好相性。
東京遠征でー14キロの馬体減がありながらの3着は評価すべきとN氏
1400ではこのクラスで堅実に競馬が出来ており◎の凡走があれば
この馬が逆転候補
▲6エポック
これまで主に1800を使われていたが詰めが甘くなるので前回距離を短縮したことで
好内容の競馬と陣営。揉まれる競馬でも好走出来たことから今回も上位に警戒とN氏
☆9スマートレイチェル
△4ツーエムマイスター
△2メリートーン
押さえ7
三連複◎〇フォーメーション
馬連
5-8 5-6 6-8
5-9 5-4 5-2
本日は以上です。
次週からの3日開催に備えて控えめな勝負をお願いします。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳500万 芝2400
金曜レポで取り上げたイエッツトに期待の矢
京成杯3着から必勝を期して自己条件に回ってきた。
前走でコンビを組んでいた蛯名騎手がそこまで大柄な馬ではないけど、これは走る。
フットワークが良い。この馬とクラシックに行きたいと惚れ込む逸材だけに、
G1戦線に乗るためには負けられないレースといえるとT氏。
距離は2400mに延びるが、折り合いに不安もなく問題なさそう。
素質馬の揃った一戦を勝利してクラシック路線のダークホースとなることができるか。
◎10イエッツト
〇3ヴォウジラール
使っては休みの繰り返しで今回も約3ヶ月ぶりとなるが、帰厩後の乗り込みは順調で
ウッドと坂路を縦横無尽。同格の3歳を追いかける形で終いを伸ばすと、
ラスト2Fを圧巻の数字でまとめてきたとT氏。
大柄でも重苦しさがなく、見栄えのする好馬体。昇級でも楽しみという
▲12ブラストワンピース
シルクRここ3頭使い。中間関東に拠点を移している池添が稽古で期待大と強気
のトーンとT氏。併せた相手がグレーターロンドンであれば遅れても仕方なく状態は
良好という印象のT氏
☆13ドレーク
△6エルティグレ
△7ロジティナ
△2キングスヴァリュー
△9スターフィールド
三連複◎〇フォーメーション
馬連
10-3 10-12 12-3
10-13 10-6 10-7 10-2 10-9
京都10R 河原町S
4歳上1600万下 ダ1400m
アディラートは諸氏がなんで1200使うかなとこぼしていたが
1400に変る今回はまき返しのチャンス
ゲートで遅れたことに加え、中山ダ1200mの速い序盤戦に全く対応できなかった前走。
控える形で終いに脚を使えたことは収穫といえば収穫だが、
流れに全く乗れずの競馬には陣営も不満が残った様子。
やっぱり1400mがベストですと、その後は適条件であるココを目標に仕上げられてきた。
だいぶ前から使う馬が少ないといわれていたこともあり、除外の心配がないと
目一杯仕上げられている今回。コレでダメならの気持ちですと、状態面の不安はないとこと。
元値の高さを見直すべき鞍になりそうだとN氏
うるさ型のオーナーだけにここはへぐれない須貝師
ただし馬込みを嫌うタイプだけにこの頭数は歓迎も、ゲートが悪い事を思えば、
凡走の可能性も残すと言う事は忘れないで欲しい。
◎5アディラート
〇8カネトシビバーチェ
◎同様の京都オーナーで当該コースは3勝と好相性。
東京遠征でー14キロの馬体減がありながらの3着は評価すべきとN氏
1400ではこのクラスで堅実に競馬が出来ており◎の凡走があれば
この馬が逆転候補
▲6エポック
これまで主に1800を使われていたが詰めが甘くなるので前回距離を短縮したことで
好内容の競馬と陣営。揉まれる競馬でも好走出来たことから今回も上位に警戒とN氏
☆9スマートレイチェル
△4ツーエムマイスター
△2メリートーン
押さえ7
三連複◎〇フォーメーション
馬連
5-8 5-6 6-8
5-9 5-4 5-2
本日は以上です。
次週からの3日開催に備えて控えめな勝負をお願いします。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2018/2/4 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。