※この記事は、2017/10/14 13:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1094-3
2017/10/14 13:10 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 6 | ルックトゥワイス | 1:58.6 |
2 | 3 | 3 | トレジャートローヴ | 2 1/2 |
3 | 5 | 5 | ヒメタチバナ | 1/2 |
単勝 | 6 | 130円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
6 3 |
110円 140円 |
1番人気 2番人気 |
枠連 | |||
馬連 | 3-6 | 210円 | 1番人気 |
ワイド |
3-6 5-6 3-5 |
130円 170円 260円 |
1番人気 3番人気 5番人気 |
馬単 | 6-3 | 260円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 3-5-6 | 300円 | 2番人気 |
3連単 | 6-3-5 | 640円 | 2番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 6着 | 1 | 1 | スリーヴェローチェ | 57.9 | 6 | 57.0 | 牡8 | 岩崎翼 | 栗東石橋守 | 470.0 |
☆ | 2着 | 3 | 3 | トレジャートローヴ | 4.8 | 2 | 57.0 | 牡4 | 坂井瑠星 | 栗東矢作芳人 | 444.0 |
▲ | 5着 | 4 | 4 | ビップレボルシオン | 7.3 | 3 | 57.0 | 牡6 | 吉田隼人 | 栗東清水久詞 | 518.0 |
◯ | 3着 | 5 | 5 | ヒメタチバナ | 8.6 | 4 | 55.0 | 牝4 | 丸田恭介 | 美浦柴田政人 | 466.0 |
◎ | 1着 | 6 | 6 | ルックトゥワイス | 1.3 | 1 | 57.0 | 牡4 | 北村友一 | 栗東藤原英昭 | 438.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
7点
700円
300円
-400円
42.9%
馬/組番:7組
馬連
ながし
馬番
4点
400円
210円
-190円
52.5%
馬/組番:6ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー5
合計購入金額:1,200円
払戻金:510円
収支:-690円
回収率:42.5%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ドライヴナイト | 1:24.1 |
2 | 2 | 2 | メイショウノボサン | 1/2 |
3 | 8 | 11 | ヴェンジェンス | 3/4 |
単勝 | 1 | 770円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
1 2 11 |
180円 150円 110円 |
4番人気 2番人気 1番人気 |
枠連 | 1-2 | 2,670円 | 8番人気 |
馬連 | 1-2 | 2,250円 | 7番人気 |
ワイド |
1-2 1-11 2-11 |
540円 320円 220円 |
6番人気 3番人気 1番人気 |
馬単 | 1-2 | 4,470円 | 16番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-2-11 | 1,040円 | 2番人気 |
3連単 | 1-2-11 | 10,770円 | 32番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 1着 | 1 | 1 | ドライヴナイト | 7.7 | 4 | 57.0 | 牡4 | 藤岡佑介 | 栗東奥村豊 | 524.0 |
▲ | 2着 | 2 | 2 | メイショウノボサン | 4.9 | 2 | 57.0 | 牡4 | 藤岡康太 | 栗東大橋勇樹 | 472.0 |
☆ | 4着 | 3 | 3 | トロピカルスパート | 9.5 | 5 | 53.0 | 牝3 | 和田竜二 | 美浦高橋文雅 | 476.0 |
△ | 5着 | 4 | 4 | アドマイヤシェル | 45.1 | 9 | 57.0 | 牡7 | 松山弘平 | 栗東中尾秀正 | 528.0 |
△ | 9着 | 7 | 10 | ヒドゥンブレイド | 146.6 | 11 | 56.0 | 牡7 | 荻野極 | 栗東小崎憲 | 486.0 |
◎ | 3着 | 8 | 11 | ヴェンジェンス | 1.9 | 1 | 57.0 | 牡4 | 幸英明 | 栗東大根田裕之 | 488.0 |
△ | 6着 | 8 | 12 | ピースマーク | 7.5 | 3 | 57.0 | 牡6 | 太宰啓介 | 栗東沖芳夫 | 508.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
9点
900円
1,040円
+140円
115.6%
馬/組番:9組
馬連
ながし
馬番
5点
500円
0円
-500円
0.0%
馬/組番:11ー**
合計購入金額:1,400円
払戻金:1,040円
収支:-360円
回収率:74.3%
新潟11R 魚沼特別
3歳上1000万下 芝2000m
星勘定の1頭である藤原厩舎ルックトゥワイスに期待の矢
勝って同条件1000万クラスへの出走ということで、前回は
通過点と厩舎は強気だったが、スローで後方からの追走になってしまい、
直線も大外に出すロス。メンバー中最速タイの上がりを使うがハナ差届かず2着惜敗。
放牧を挟んでの3ヶ月半ぶりになるが、中間も熱心に乗り込んで仕上がりは万全。
新潟コースに勝ち星があるし、7頭の少頭数のココは取りこぼせないところとN氏。
◎6ルックトゥワイス
〇5ヒメタチバナ
前走から中5週。坂路を交えて追い切り6本というのはこの厩舎、この馬としては
かなり意欲的な内容で、動きの方もひと追いごとにグングン良化。
日曜にビッシリやったとあって直前は馬なりにとどめたが、外めを単走で好タイム。
磐石の態勢が整ったとみていいだろうとT氏。
▲4ビップレボルシオン
上がりのかかる馬場状態は歓迎の様子。外回りのコースなら流れ次第で
期待が出来ると陣営サイド。
☆3トレジャートローヴ
△1スリーヴェローチェ
馬連
6-5 6-4 5-4
6-3 6-1
三連複◎〇フォーメーション
京都11R 清水S
3歳上1600万下 芝1600m外
レッドアヴァンセとすれば秋華賞で5着であり55キロのハンデは許容範囲
ハンデの軽い馬との斤量と雨がどの程度残るかに一抹の不安であるのだが
前走後、新潟でもう一戦する予定もあったのだが、少し疲れがあったし、
新潟までもう一度行くのは可哀想と、無理せず立て直されてココ出走の経緯。
小柄な牝馬ということもあるが、それだけ大事にされているということであり、
厩舎の期待が大きいことは明らかであるとN氏。
戻ってきてからは至極順調に調整が進んでおり、デキの心配はありませんと担当も自信満々。
昇級は形だけであり決め手がフルに発揮できる平坦京都コースも大歓迎。
やや重なら勝ち負け可能。今後、重賞路線を歩ませる腹積もりの厩舎にとっても、
ココは落とせない一戦という位置づけ。
◎10レッドアヴァンセ
〇7サロニカ
先週くらいから抜群に息遣いがイイという報告が入ってきており、
N氏いわくコレは出走できれば台風の目になるかもしれないと一部で秋華賞穴として話題に
持ち上がっていたこの馬。残念ながら抽選除外の憂き目に遭ってしまったわけだが、
それだけ体調がイイことは間違いないという。
ディープ産駒にしては完成が遅いタイプであり、春はまだ素質だけで走っていたと、
恵まれた面もあって2勝を挙げていたという話。
ひと夏越して確実に成長しており、叩いた上積みを考えれば古馬相手でも足りて不思議はないという陣営。
単騎でいければ52キロ 時計の掛かり具合で好勝負
▲2テルメディカラカラ
ジュールボレールと好勝負の競馬があるが時計勝負では一歩切れない点があると
石橋師。休養明けで仕上がりは順調であり時計の掛かる馬場になりそうなのは歓迎という
54キロであれば挽回必須
☆4ミスパンテール
秋華賞を除外となってこちらに回ってきたが、陣営によると
ローズS後あたりには、もう秋華賞は厳しい事が分かっていたので、
こちらへの出走は厩舎にしてみれば、予定通りというか、スタッフの一人などは
距離を考えれば断然こっち。古馬相手とは言ってもうちの馬はチューリップ賞で2着。
その上ハンデ戦で51キロ 何かの間違いじゃないかと思ったと言えば
テキも前走はレース前からテンションがあがっていたが、良い意味でガスが抜けたし、
状態は間違いなくアップしている。不安といえば中途半端に馬場が悪くなった時ぐらい。
滑るような馬場は良くないので重馬場ぐらいまでなって欲しいといずれも、
秋華賞に出られないことなど、全く意に介さず反撃の条件が揃ったここを楽しみにといった
報告があったというN氏。
確かにマイルのチューリップ賞ではリスグラシューに先着しているのだから、侮れない。
△5レーヌドブリエ
△8デンコウリキ
△1マコトサダイジン
馬連
10-7 10-2 2-7
10-4 10-5 10-8 10-1 7-4
三連複◎〇フォーメーション
京都12R
3歳上1000万下 ダ1400m
金曜レポで取り上げたヴェンジェンスにここも期待の矢
骨折で1年7ヶ月ものブランクがあった4走前を除けば(2-3-1-0)。
もう準オープン以上への出世が約束されている好素材。
現級最強クラスがズラリと揃っていた前走でも2着。久々の芝スタートということもあり、
序盤は少しモタ付く面は見せたものの、流れを掴んでからはスムーズな走り。
ラストまでシッカリ脚を使えており、勝った馬とはコース取りの差だけといった内容。
騎乗した幸も今回のメンバーでココまでやれれば先が楽しみになりましたと、
確かな感触を掴んだそうだとN氏。
夏の小倉から使い続けているが、適度な間隔を取って使っており、
厩舎も態勢には自信がある様子。
疲れは見られない。まだ良くなる余地がある馬だし、ココも突破してもらいたいと、
コレは意気込み十分。
◎11ヴェンジェンス
〇7ソーディヴァイン
良く言えば相手なり、悪く言えば詰めが甘い。前走もそんな面を見せた一戦、
休み明けで少し太かったかもしれません。テン乗りもマイナスだったとは厩舎サイド。
勝ったファッショニスタに騎乗していたのがこの馬の主戦である川田だったことから、
余計にそんな恨み節も出たようだとR氏。
川田が乗れなかった事情といえば、フランス遠征の都合で予定をスライドしてもらった
ファッショニスタを断れなかったというものであり、馬の力を比較して向こうを選んだわけでは
なかったという。それだけに、いい形で戻ってきてくれましたと、最高の形での再騎乗。
当然、こういうパターンを決めれば評価もさらに上がるというもの。
そんな背景もあって、ココは渾身騎乗が約束されている
▲2メイショウノボサン
ダートの渋馬場で3戦3勝のこの馬 相性のいい京都ダートを使うことで
阪神を叩きのここ◎や〇が早々に前を捉える競馬をするようなら展開次第で
逆転までありえるとN氏
☆3トロピカルスパート
△12ピースマーク
△4アドマイヤシェル
△10ヒドゥンブレイド
押さえ1
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-7 11-2 2-7
11-3 11-12 11-4 11-10
本日は以上です。降雨の影響もありますのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳上1000万下 芝2000m
星勘定の1頭である藤原厩舎ルックトゥワイスに期待の矢
勝って同条件1000万クラスへの出走ということで、前回は
通過点と厩舎は強気だったが、スローで後方からの追走になってしまい、
直線も大外に出すロス。メンバー中最速タイの上がりを使うがハナ差届かず2着惜敗。
放牧を挟んでの3ヶ月半ぶりになるが、中間も熱心に乗り込んで仕上がりは万全。
新潟コースに勝ち星があるし、7頭の少頭数のココは取りこぼせないところとN氏。
◎6ルックトゥワイス
〇5ヒメタチバナ
前走から中5週。坂路を交えて追い切り6本というのはこの厩舎、この馬としては
かなり意欲的な内容で、動きの方もひと追いごとにグングン良化。
日曜にビッシリやったとあって直前は馬なりにとどめたが、外めを単走で好タイム。
磐石の態勢が整ったとみていいだろうとT氏。
▲4ビップレボルシオン
上がりのかかる馬場状態は歓迎の様子。外回りのコースなら流れ次第で
期待が出来ると陣営サイド。
☆3トレジャートローヴ
△1スリーヴェローチェ
馬連
6-5 6-4 5-4
6-3 6-1
三連複◎〇フォーメーション
京都11R 清水S
3歳上1600万下 芝1600m外
レッドアヴァンセとすれば秋華賞で5着であり55キロのハンデは許容範囲
ハンデの軽い馬との斤量と雨がどの程度残るかに一抹の不安であるのだが
前走後、新潟でもう一戦する予定もあったのだが、少し疲れがあったし、
新潟までもう一度行くのは可哀想と、無理せず立て直されてココ出走の経緯。
小柄な牝馬ということもあるが、それだけ大事にされているということであり、
厩舎の期待が大きいことは明らかであるとN氏。
戻ってきてからは至極順調に調整が進んでおり、デキの心配はありませんと担当も自信満々。
昇級は形だけであり決め手がフルに発揮できる平坦京都コースも大歓迎。
やや重なら勝ち負け可能。今後、重賞路線を歩ませる腹積もりの厩舎にとっても、
ココは落とせない一戦という位置づけ。
◎10レッドアヴァンセ
〇7サロニカ
先週くらいから抜群に息遣いがイイという報告が入ってきており、
N氏いわくコレは出走できれば台風の目になるかもしれないと一部で秋華賞穴として話題に
持ち上がっていたこの馬。残念ながら抽選除外の憂き目に遭ってしまったわけだが、
それだけ体調がイイことは間違いないという。
ディープ産駒にしては完成が遅いタイプであり、春はまだ素質だけで走っていたと、
恵まれた面もあって2勝を挙げていたという話。
ひと夏越して確実に成長しており、叩いた上積みを考えれば古馬相手でも足りて不思議はないという陣営。
単騎でいければ52キロ 時計の掛かり具合で好勝負
▲2テルメディカラカラ
ジュールボレールと好勝負の競馬があるが時計勝負では一歩切れない点があると
石橋師。休養明けで仕上がりは順調であり時計の掛かる馬場になりそうなのは歓迎という
54キロであれば挽回必須
☆4ミスパンテール
秋華賞を除外となってこちらに回ってきたが、陣営によると
ローズS後あたりには、もう秋華賞は厳しい事が分かっていたので、
こちらへの出走は厩舎にしてみれば、予定通りというか、スタッフの一人などは
距離を考えれば断然こっち。古馬相手とは言ってもうちの馬はチューリップ賞で2着。
その上ハンデ戦で51キロ 何かの間違いじゃないかと思ったと言えば
テキも前走はレース前からテンションがあがっていたが、良い意味でガスが抜けたし、
状態は間違いなくアップしている。不安といえば中途半端に馬場が悪くなった時ぐらい。
滑るような馬場は良くないので重馬場ぐらいまでなって欲しいといずれも、
秋華賞に出られないことなど、全く意に介さず反撃の条件が揃ったここを楽しみにといった
報告があったというN氏。
確かにマイルのチューリップ賞ではリスグラシューに先着しているのだから、侮れない。
△5レーヌドブリエ
△8デンコウリキ
△1マコトサダイジン
馬連
10-7 10-2 2-7
10-4 10-5 10-8 10-1 7-4
三連複◎〇フォーメーション
京都12R
3歳上1000万下 ダ1400m
金曜レポで取り上げたヴェンジェンスにここも期待の矢
骨折で1年7ヶ月ものブランクがあった4走前を除けば(2-3-1-0)。
もう準オープン以上への出世が約束されている好素材。
現級最強クラスがズラリと揃っていた前走でも2着。久々の芝スタートということもあり、
序盤は少しモタ付く面は見せたものの、流れを掴んでからはスムーズな走り。
ラストまでシッカリ脚を使えており、勝った馬とはコース取りの差だけといった内容。
騎乗した幸も今回のメンバーでココまでやれれば先が楽しみになりましたと、
確かな感触を掴んだそうだとN氏。
夏の小倉から使い続けているが、適度な間隔を取って使っており、
厩舎も態勢には自信がある様子。
疲れは見られない。まだ良くなる余地がある馬だし、ココも突破してもらいたいと、
コレは意気込み十分。
◎11ヴェンジェンス
〇7ソーディヴァイン
良く言えば相手なり、悪く言えば詰めが甘い。前走もそんな面を見せた一戦、
休み明けで少し太かったかもしれません。テン乗りもマイナスだったとは厩舎サイド。
勝ったファッショニスタに騎乗していたのがこの馬の主戦である川田だったことから、
余計にそんな恨み節も出たようだとR氏。
川田が乗れなかった事情といえば、フランス遠征の都合で予定をスライドしてもらった
ファッショニスタを断れなかったというものであり、馬の力を比較して向こうを選んだわけでは
なかったという。それだけに、いい形で戻ってきてくれましたと、最高の形での再騎乗。
当然、こういうパターンを決めれば評価もさらに上がるというもの。
そんな背景もあって、ココは渾身騎乗が約束されている
▲2メイショウノボサン
ダートの渋馬場で3戦3勝のこの馬 相性のいい京都ダートを使うことで
阪神を叩きのここ◎や〇が早々に前を捉える競馬をするようなら展開次第で
逆転までありえるとN氏
☆3トロピカルスパート
△12ピースマーク
△4アドマイヤシェル
△10ヒドゥンブレイド
押さえ1
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-7 11-2 2-7
11-3 11-12 11-4 11-10
本日は以上です。降雨の影響もありますのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/10/14 13:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。