※この記事は、2017/10/7 13:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1090-3
2017/10/7 13:00 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 8 | ネイチャーレット | 2:25.9 |
2 | 6 | 7 | ウインヴォラーレ | クビ |
3 | 8 | 12 | サーレンブラント | クビ |
単勝 | 8 | 1,790円 | 9番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
8 7 12 |
290円 130円 130円 |
6番人気 2番人気 1番人気 |
枠連 | 6-6 | 2,660円 | 12番人気 |
馬連 | 7-8 | 2,710円 | 10番人気 |
ワイド |
7-8 8-12 7-12 |
740円 690円 240円 |
10番人気 8番人気 1番人気 |
馬単 | 8-7 | 7,420円 | 28番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 7-8-12 | 2,080円 | 3番人気 |
3連単 | 8-7-12 | 21,510円 | 66番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 5着 | 4 | 4 | チェスナットコート | 9.0 | 4 | 53.0 | 牡3 | 坂井瑠星 | 栗東矢作芳人 | 450.0 |
◎ | 4着 | 5 | 6 | サウンドメモリー | 7.6 | 3 | 54.0 | 牡6 | 横山典弘 | 美浦田中清隆 | 486.0 |
☆ | 2着 | 6 | 7 | ウインヴォラーレ | 3.9 | 2 | 57.0 | 牡4 | 松岡正海 | 美浦手塚貴久 | 478.0 |
▲ | 1着 | 6 | 8 | ネイチャーレット | 17.9 | 9 | 57.0 | 牡4 | 野中悠太郎 | 美浦根本康広 | 472.0 |
△ | 9着 | 7 | 10 | ビービーガウディ | 15.5 | 7 | 53.0 | 牡3 | 大野拓弥 | 美浦久保田貴士 | 464.0 |
△ | 10着 | 8 | 11 | タガノアシュラ | 12.3 | 6 | 53.0 | 牡3 | 内田博幸 | 栗東五十嵐忠男 | 510.0 |
◯ | 3着 | 8 | 12 | サーレンブラント | 2.6 | 1 | 53.0 | 牡3 | 岩田康誠 | 美浦戸田博文 | 448.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
19点
1,900円
2,080円
+180円
109.5%
馬/組番:19組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
0円
-600円
0.0%
馬/組番:6ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:8ー12
合計購入金額:2,600円
払戻金:2,080円
収支:-520円
回収率:80.0%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | チェイスダウン | 1:10.2 |
2 | 1 | 1 | イサチルホープ | 1 1/4 |
3 | 3 | 5 | スーパーライナー | クビ |
単勝 | 4 | 440円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
4 1 5 |
160円 160円 340円 |
2番人気 1番人気 7番人気 |
枠連 | 1-2 | 750円 | 1番人気 |
馬連 | 1-4 | 750円 | 1番人気 |
ワイド |
1-4 4-5 1-5 |
380円 1,220円 1,210円 |
1番人気 15番人気 13番人気 |
馬単 | 4-1 | 1,550円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-4-5 | 3,560円 | 6番人気 |
3連単 | 4-1-5 | 14,360円 | 16番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 2着 | 1 | 1 | イサチルホープ | 3.8 | 1 | 57.0 | 牡5 | 中谷雄太 | 栗東大根田裕之 | 470.0 |
◯ | 1着 | 2 | 4 | チェイスダウン | 4.4 | 2 | 57.0 | 牡4 | 古川吉洋 | 栗東寺島良 | 480.0 |
☆ | 3着 | 3 | 5 | スーパーライナー | 18.0 | 7 | 57.0 | 牡4 | 松山弘平 | 栗東今野貞一 | 496.0 |
× | 8着 | 4 | 7 | ショウナンカイドウ | 13.9 | 6 | 56.0 | 牡4 | 荻野極 | 栗東高野友和 | 522.0 |
△ | 13着 | 4 | 8 | タキオンレディー | 22.3 | 9 | 54.0 | 牝5 | 加藤祥太 | 栗東柴田光陽 | 462.0 |
△ | 14着 | 6 | 12 | ミヤジマミー | 8.3 | 5 | 53.0 | 牝3 | 和田竜二 | 栗東牧田和弥 | 472.0 |
▲ | 9着 | 7 | 14 | バルコラベーロ | 7.4 | 4 | 55.0 | 牡3 | 酒井学 | 栗東梅田智之 | 476.0 |
△ | 6着 | 8 | 16 | タイキラメール | 21.8 | 8 | 57.0 | 牡4 | 幸英明 | 栗東大久保龍志 | 480.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
3,560円
+1,160円
148.3%
馬/組番:24組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
750円
+150円
125.0%
馬/組番:1ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー14
合計購入金額:3,100円
払戻金:4,310円
収支:+1,210円
回収率:139.0%
東京10R 本栖湖特別
3歳上1000万下 芝2400m
ハンデ
ハンデ上位の馬と3歳馬の争いになるか。。。
57キロの降級馬 ネイチャーレット
立て直して馬体が回復していると思われた前走だったが、
暑さが残る中で新潟まで輸送したら、結果的にはプラス4キロと微増しただけ。
夏負けまでは行きませんが、やはり暑い時期は調整が難しい。
今回はだいぶ涼しくなり体調は上がって来ました。ハミ受けが悪かったので、
今回から工夫して換えてみるし、馬体が戻っていれば、力は上位なので当然巻き返しますと、
体調良化を強調していた陣営とT氏。
同じく57キロのウインヴォラーレ
前走惜しい2着であったが、中1週でここに出走してきた同馬。
菊花賞出走を目指していた同じラフィアン関連馬マイネルヴンシュのラビットの役目を果たした形で
問題はその後。中1週、しかもハンデ戦で背負わされ現場は懐疑的であったとT氏。
手塚調教師は、東京の方がレースはしやすいかもしれないけど…それにハンデ。
状態はギリギリといったところで、ここを使った後は放牧に出さないとと
いかにもここへの出走は想定外かのような口ぶりといった状況だそうだ。
マイネルフレスコが出走しているが、この馬に援護する要素がないので果たして。。。
そのウイン相手に春の東京で1キロ差で2着のサウンドメモリー
は今回54キロで当時と据え置き 今回ウインとは3キロ差があり
東京コース2勝の相性+この斤量差ならば逆転出来る
◎6サウンドメモリー
〇12サーレンブラント
セントライト記念でも上位の▲の馬で正攻法の競馬で機動力勝負の差で
の7着。ためる競馬では二戦前にキセキの3着がありコース替りは好転するとT氏
陣営も53キロならやれていいと高評価。オーナー地元の東京となれば
要警戒したいところ
▲8ネイチャーレット
☆7ウインヴォラ-レ
△4チェスナットコート
△11タガノアシュラ
△10ビービーガウディ
馬連
6-12 6-8 12-8
6-7 6-4 6-11 6-10
三連複◎〇フォーメーション
京都11R 平城京S
3歳上1600万下 ダ1800m
今週から、東京・京都開催が開幕。この時期は夏に休んでいた馬が復帰する時期にもあたり、
しばらくの間は、そろそろ疲労がたまってくる夏競馬を使っていた馬と
休み明けで出走してくる馬との比較が勝利への秘訣の1つとなると言ってもいいだろう。
このレースはその休み明けで出走してくる馬」が多数。その休み明けの馬において、
ある1頭が、きっちりと仕上がっているとの判定を受けた上で軸馬に指定される
◎1ストロングバローズ
復帰後、なかなか状態が上向いてこなかったこの馬
(調教で引っ掛かる面が酷く、キャンターすらまともにできなかったそうだ)が、
今回、ようやく及第点以上の仕上がりになったというT氏の報告。
元値といえば、ムーアやルメールといった世界レベルの名手が揃って
重賞を獲れる器と評価した逸材。まともな状態で競馬ができる今回は、
大きく巻き返してくるムードがある。
ちなみに、一時は2頭出しの片割れであるスウィフトレイドの方にミルコが騎乗予定という報道も
されていたようだが、厩舎の方針としては最初からミルコはコチラに乗せる予定だったそうだ。
スウィフトレイドに関しては、先週の中山で除外を食らった際の鞍上がミルコだったことから、
一部のマスコミが先走ってしまったのだろうが勝負トーンはこの馬とT氏
逆にスウィフトレイドの方は、中山を除外された上での出走だけに
現場担当は先週の中山の内房ス、テークスを使いたかったが除外されてしまったのでここを使う。
やっぱり中山を得意としているだけにこの除外は痛い。
成績にムラがあるように気性的にアテにできないタイプの馬だから、
初めての関西への長距離輸送もどう出るか不安が残ると、
本来は先週の中山が勝負であったとの報告であった
〇11クリノリトミシュル
休み明けということもあって、8分程度。格好は付けられると、勝負気配のなかった前走で
アッサリ勝利。相手に恵まれた面は大きかったが、このデキで勝つんだから馬自体が相当力を
付けているということと、厩舎サイドはこの勝利を額面以上に評価しているというN氏。
当然、今なら昇級でも通用すると、実績のない準オープンでも楽しみが勝るという見立て。
叩き台のデキだった前走を叩いた上積みも大きく、ここ連勝の期待は大きい。
▲10レッドサパス
ベストは2100の東京でここを勝利して東京遠征の予定で仕上げてきていると陣営
脚抜きのいい馬場も勝利があるので後は構えすぎなければと騎手次第といえるN氏
☆7テンザワールド
△15サージェントバッジ
△6スウィフトレイド
△8マイネオフィール
△3マルケサス
馬連
1-11 1-10 11-10
1-7 1-15 1-6 1-8 1-3
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 3歳上500万 ダート1200
金レポで取り上げたイサチルホープに期待の矢
休み明けを12.3.5着ときての中2週。追い切り本数は2本でも、内容は中3週あいていた
前走時より明らかに強化とN氏。馬もそれに応えて上々の反応を示し、11秒9と文句なし。
毛ヅヤの良さ、馬体の張りも一段と際立っており、まだ上積みが見込めそう。
この距離ベストのチェィスダウン 現級勝利があり 中京戦で7着と敗北しているが
外枠ということに加えて騎手のヘグリと陣営 芝を叩きで使われて上昇しているとN氏
◎1イサチルホープ
〇4チェィスダウン
▲14バルコラペーロ
中々未勝利を勝ち上がれないでいたが笠松の交流で快勝
1200の前回では早い時計の3着とスピードタイプの様子
前回の相手に比べて楽になる今回先行出来れば通用のレベルと陣営
☆5スーパーライナー
△8タキオンレディ
△12ミヤジマミー
△16タイキラメール
馬連
1-4 1-14 4-14
1-5 1-8 1-12 1-16
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。降雨の馬場を含んだ予想になりますが
通常よりご無理のない範囲でご自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳上1000万下 芝2400m
ハンデ
ハンデ上位の馬と3歳馬の争いになるか。。。
57キロの降級馬 ネイチャーレット
立て直して馬体が回復していると思われた前走だったが、
暑さが残る中で新潟まで輸送したら、結果的にはプラス4キロと微増しただけ。
夏負けまでは行きませんが、やはり暑い時期は調整が難しい。
今回はだいぶ涼しくなり体調は上がって来ました。ハミ受けが悪かったので、
今回から工夫して換えてみるし、馬体が戻っていれば、力は上位なので当然巻き返しますと、
体調良化を強調していた陣営とT氏。
同じく57キロのウインヴォラーレ
前走惜しい2着であったが、中1週でここに出走してきた同馬。
菊花賞出走を目指していた同じラフィアン関連馬マイネルヴンシュのラビットの役目を果たした形で
問題はその後。中1週、しかもハンデ戦で背負わされ現場は懐疑的であったとT氏。
手塚調教師は、東京の方がレースはしやすいかもしれないけど…それにハンデ。
状態はギリギリといったところで、ここを使った後は放牧に出さないとと
いかにもここへの出走は想定外かのような口ぶりといった状況だそうだ。
マイネルフレスコが出走しているが、この馬に援護する要素がないので果たして。。。
そのウイン相手に春の東京で1キロ差で2着のサウンドメモリー
は今回54キロで当時と据え置き 今回ウインとは3キロ差があり
東京コース2勝の相性+この斤量差ならば逆転出来る
◎6サウンドメモリー
〇12サーレンブラント
セントライト記念でも上位の▲の馬で正攻法の競馬で機動力勝負の差で
の7着。ためる競馬では二戦前にキセキの3着がありコース替りは好転するとT氏
陣営も53キロならやれていいと高評価。オーナー地元の東京となれば
要警戒したいところ
▲8ネイチャーレット
☆7ウインヴォラ-レ
△4チェスナットコート
△11タガノアシュラ
△10ビービーガウディ
馬連
6-12 6-8 12-8
6-7 6-4 6-11 6-10
三連複◎〇フォーメーション
京都11R 平城京S
3歳上1600万下 ダ1800m
今週から、東京・京都開催が開幕。この時期は夏に休んでいた馬が復帰する時期にもあたり、
しばらくの間は、そろそろ疲労がたまってくる夏競馬を使っていた馬と
休み明けで出走してくる馬との比較が勝利への秘訣の1つとなると言ってもいいだろう。
このレースはその休み明けで出走してくる馬」が多数。その休み明けの馬において、
ある1頭が、きっちりと仕上がっているとの判定を受けた上で軸馬に指定される
◎1ストロングバローズ
復帰後、なかなか状態が上向いてこなかったこの馬
(調教で引っ掛かる面が酷く、キャンターすらまともにできなかったそうだ)が、
今回、ようやく及第点以上の仕上がりになったというT氏の報告。
元値といえば、ムーアやルメールといった世界レベルの名手が揃って
重賞を獲れる器と評価した逸材。まともな状態で競馬ができる今回は、
大きく巻き返してくるムードがある。
ちなみに、一時は2頭出しの片割れであるスウィフトレイドの方にミルコが騎乗予定という報道も
されていたようだが、厩舎の方針としては最初からミルコはコチラに乗せる予定だったそうだ。
スウィフトレイドに関しては、先週の中山で除外を食らった際の鞍上がミルコだったことから、
一部のマスコミが先走ってしまったのだろうが勝負トーンはこの馬とT氏
逆にスウィフトレイドの方は、中山を除外された上での出走だけに
現場担当は先週の中山の内房ス、テークスを使いたかったが除外されてしまったのでここを使う。
やっぱり中山を得意としているだけにこの除外は痛い。
成績にムラがあるように気性的にアテにできないタイプの馬だから、
初めての関西への長距離輸送もどう出るか不安が残ると、
本来は先週の中山が勝負であったとの報告であった
〇11クリノリトミシュル
休み明けということもあって、8分程度。格好は付けられると、勝負気配のなかった前走で
アッサリ勝利。相手に恵まれた面は大きかったが、このデキで勝つんだから馬自体が相当力を
付けているということと、厩舎サイドはこの勝利を額面以上に評価しているというN氏。
当然、今なら昇級でも通用すると、実績のない準オープンでも楽しみが勝るという見立て。
叩き台のデキだった前走を叩いた上積みも大きく、ここ連勝の期待は大きい。
▲10レッドサパス
ベストは2100の東京でここを勝利して東京遠征の予定で仕上げてきていると陣営
脚抜きのいい馬場も勝利があるので後は構えすぎなければと騎手次第といえるN氏
☆7テンザワールド
△15サージェントバッジ
△6スウィフトレイド
△8マイネオフィール
△3マルケサス
馬連
1-11 1-10 11-10
1-7 1-15 1-6 1-8 1-3
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 3歳上500万 ダート1200
金レポで取り上げたイサチルホープに期待の矢
休み明けを12.3.5着ときての中2週。追い切り本数は2本でも、内容は中3週あいていた
前走時より明らかに強化とN氏。馬もそれに応えて上々の反応を示し、11秒9と文句なし。
毛ヅヤの良さ、馬体の張りも一段と際立っており、まだ上積みが見込めそう。
この距離ベストのチェィスダウン 現級勝利があり 中京戦で7着と敗北しているが
外枠ということに加えて騎手のヘグリと陣営 芝を叩きで使われて上昇しているとN氏
◎1イサチルホープ
〇4チェィスダウン
▲14バルコラペーロ
中々未勝利を勝ち上がれないでいたが笠松の交流で快勝
1200の前回では早い時計の3着とスピードタイプの様子
前回の相手に比べて楽になる今回先行出来れば通用のレベルと陣営
☆5スーパーライナー
△8タキオンレディ
△12ミヤジマミー
△16タイキラメール
馬連
1-4 1-14 4-14
1-5 1-8 1-12 1-16
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。降雨の馬場を含んだ予想になりますが
通常よりご無理のない範囲でご自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/10/7 13:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。