※この記事は、2017/9/16 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1080-2
2017/9/16 12:50 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | スターオブペルシャ | 1:21.6 |
2 | 5 | 7 | バリス | 1 1/4 |
3 | 4 | 5 | ウィズアミッション | 3/4 |
単勝 | 1 | 320円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
1 7 5 |
140円 170円 490円 |
1番人気 2番人気 9番人気 |
枠連 | 1-5 | 870円 | 3番人気 |
馬連 | 1-7 | 780円 | 1番人気 |
ワイド |
1-7 1-5 5-7 |
370円 1,460円 1,990円 |
2番人気 20番人気 27番人気 |
馬単 | 1-7 | 1,450円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-5-7 | 6,090円 | 20番人気 |
3連単 | 1-7-5 | 21,640円 | 59番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1着 | 1 | 1 | スターオブペルシャ | 3.2 | 1 | 57.0 | せん4 | C.ルメール | 美浦藤沢和雄 | 500.0 |
△ | 8着 | 4 | 4 | タガノカムイ | 16.8 | 7 | 57.0 | 牡5 | 川須栄彦 | 栗東中尾秀正 | 460.0 |
☆ | 3着 | 4 | 5 | ウィズアミッション | 31.8 | 9 | 55.0 | 牝6 | 川田将雅 | 栗東吉村圭司 | 432.0 |
◎ | 2着 | 5 | 7 | バリス | 4.6 | 2 | 57.0 | 牡6 | 和田竜二 | 栗東鈴木孝志 | 494.0 |
△ | 7着 | 6 | 8 | ブリクスト | 14.9 | 6 | 57.0 | 牡5 | 松若風馬 | 栗東吉田直弘 | 488.0 |
▲ | 12着 | 7 | 11 | メイショウベルボン | 19.4 | 8 | 53.0 | 牝3 | 幸英明 | 栗東南井克巳 | 458.0 |
△ | 6着 | 8 | 12 | オールポッシブル | 4.7 | 3 | 53.0 | 牝3 | 福永祐一 | 栗東高橋亮 | 492.0 |
◯ | 4着 | 8 | 13 | シンダーズ | 8.5 | 5 | 55.0 | 牝5 | M.デムーロ | 栗東荒川義之 | 476.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
6,090円
+3,690円
253.8%
馬/組番:24組
馬連
ながし
馬番
7点
700円
780円
+80円
111.4%
馬/組番:7ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:11ー13
合計購入金額:3,200円
払戻金:6,870円
収支:+3,670円
回収率:214.7%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 8 | 8 | バイタルフォース | 2:34.9 |
2 | 8 | 9 | テイエムコンドル | ハナ |
3 | 4 | 4 | スズカマサル | 2 1/2 |
単勝 | 8 | 160円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
8 9 4 |
110円 190円 190円 |
1番人気 5番人気 4番人気 |
枠連 | 8-8 | 760円 | 4番人気 |
馬連 | 8-9 | 820円 | 4番人気 |
ワイド |
8-9 4-8 4-9 |
340円 350円 1,620円 |
3番人気 4番人気 23番人気 |
馬単 | 8-9 | 1,000円 | 3番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 4-8-9 | 2,390円 | 10番人気 |
3連単 | 8-9-4 | 7,840円 | 27番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆ | 9着 | 2 | 2 | ワイドリーザワン | 26.5 | 9 | 54.0 | 牡5 | 横山和生 | 美浦奥村武 | 448.0 |
× | 7着 | 3 | 3 | ベストセラーアスク | 19.8 | 7 | 52.0 | 牝6 | 荻野琢真 | 栗東梅田智之 | 424.0 |
▲ | 3着 | 4 | 4 | スズカマサル | 7.6 | 3 | 54.0 | 牡4 | 内田博幸 | 栗東橋田満 | 444.0 |
△ | 5着 | 5 | 5 | デグニティクローズ | 9.9 | 4 | 55.0 | 牡6 | 石橋脩 | 美浦栗田徹 | 542.0 |
△ | 6着 | 6 | 6 | キールコネクション | 23.7 | 8 | 54.0 | 牡5 | 吉田豊 | 美浦尾関知人 | 480.0 |
◯ | 8着 | 7 | 7 | ティーラウレア | 6.2 | 2 | 53.0 | 牡3 | 松岡正海 | 美浦伊藤伸一 | 528.0 |
◎ | 1着 | 8 | 8 | バイタルフォース | 1.6 | 1 | 57.0 | せん5 | 戸崎圭太 | 美浦萩原清 | 506.0 |
△ | 2着 | 8 | 9 | テイエムコンドル | 12.9 | 5 | 54.0 | 牡6 | 丸山元気 | 美浦石栗龍彦 | 464.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
2,390円
-10円
99.6%
馬/組番:24組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
820円
+220円
136.7%
馬/組番:8ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー7
合計購入金額:3,100円
払戻金:3,210円
収支:+110円
回収率:103.5%
阪神10R 瀬戸内海特別
3歳上1000万下 芝1400m内
降雨が予想される状況であり先行有利が想定される芝で期待の矢は
バリス
前走の勝ちっぷりも一言、力違いのものだった。騎乗した和田も
この距離が合っているということもあるが、本格化を感じさせる走りだったと、
満足そうに話していたとのこと。近しい関係者には
昇級してもすぐやれそうだと、確かな手応えを伝えていたそうだとR氏。
その後は、小倉をスキップして、この阪神開催を目標に調整は入念。
脚元が弱い馬なので休み休みですが、2ヵ月ごとのローテにしてから仕上げが楽になった。
完全につかめたと担当は万全の態勢を強調。
以前は1000万で歯が立ちませんでしたが、長欠明けだったし、力をつける前でもあった。
今なら違うと、厩舎サイドは連勝に色気を持っているそうだ。
渋る馬場も洋芝で好走歴もあるので不安はないと陣営
◎7バリス
〇13シンダーズ
1人気の前回では先行有利の展開で後方から外を回す競馬で
失敗騎乗といえる凡走。1400に変ることで追走が楽になる分レースはし易い
追える騎手で捌ける騎手である今回渋る馬場も好転しそうで要警戒であるとN氏
▲11メイショウベルボン
とにかくハミを噛む馬で、福永をして乗り難しいと言わしめるほどのクセ馬。
そのために成績が安定しないわけだが、ポテンシャルは相当に高いという評判で、
調教師は以前から関係者にどこかで大きいところを獲らせたいとまで言い切っているとN氏。
この馬の個性を考えればテン乗りはいかにもマイナスに映るところだが、
1週前の追い切りに跨り、乗りこなせると思いますと、何やら感触を掴んだ様子。
厩舎サイドも手が合いそうなイメージがあると、この乗り替わりを歓迎と捉えているようだ。
馬なり主体ながら、この中間の動きはキレがあり、状態はかなりイイという報告。
ガラリ一変があるならココじゃないかと語る者は意外に多い。
オーナー多頭数出しの今週だけに時計がかかれば期待していい
☆5ウィズアミッション
△12オールポッシブル
△1スターオブペルシャ
△4タガノカムイ
△8ブリクスト
馬連
7-13 7-11 11-13
7-5 7-12 7-1 7-4 7-8
三連複◎〇フォーメーション
中山10R 松戸特別
3歳上1000万 ダート2400 ハンデ
ハンデ57キロのバイタルフォース 昇級の前回軽量馬に逃げ残りを許したが
脚抜きのいい馬場で斤量差がある中で上がり最速は評価すべき
ただし誤算が生じたのは確かであり、本来ベストでない中山を使うのも
東京2100の1600万を使いたいがゆえである
今回もハンデ戦であるが少頭数で戸崎確保しての参戦であり
2100以上の競馬では1-5-0-1と崩れなし
二頭出しで僚馬が逃げることでこの馬にアシストする公算であれば◎
◎8バイタルフォース
〇7ティーラウレア
金曜レポで取り上げたこの馬。
休み明けを札幌で2戦しての中2週だが、帰厩後も元気一杯に馬場入りしており、
とりあえず疲れ云々はなさそう。新馬に胸を貸す感じで最後まで追うところはなかったが、
追えばどこまででも弾けそうな勢いで脚捌きも別格の迫力だとT氏。
攻めどおりなら1000万でも53キロなら通用しそうなムード。
▲4スズカマサル
JRAでは渋馬場は0-0-1-1であるが名古屋では大差勝利があり
出戻り初戦の勝利は内容は評価できるレベルとN氏
未勝利時代には現1000万のフランドルの2着があり54キロならこの距離も
マイナスにはならないと陣営。
☆2ワイドリーザワン
△6キールコネクション
△9テイエムコンドル
△5ディグニティローズ
押さえ3
馬連
8-7 8-4 4-7
8-2 8-6 8-9 8-5
三連複◎〇フォーメーション
阪神11R オークランドRCT
3歳上1600万下 ダ1800m
脚抜きのいい馬場で逃げる馬がウエスタンパレードくらいしか」いないことで
コパノアラジンとすれば有利であろうとN氏
新潟のオープン特別に格上挑戦させるというプランと両睨みだった前走。
ただ、正直、小回りが合うタイプじゃないと、厩舎サイドも本音では微妙な話をしていたという。
懸念されていたテンのダッシュはクリアしたものの、結局、小回りの早い流れで
脚が溜まりませんでしたとは騎乗した川田、持ち味の決め手を発揮することができなかった。
時計も同条件の薩摩Sより1秒以上早い。
それに対して、今回はコーナー4つの広いコース、距離は1800m。
鞍上には2走前に強い勝ちっぷりをエスコートしたミルコ。あらゆる面で条件が好転していると考えていい。
そのミルコも2走前に乗った際、上のクラスでもやれる」と明言しているだけに、
今回の騎乗を楽しみにしているそうだ。状態的にもこれ以上の上積みは見込みづらいだけに、
今後のローテを楽にするためにもココは勝利が欲しい鞍。
◎12コパノアラジン
〇11ドラゴンバローズ
この馬も1700はベストではなく1人気で凡走した前回。
中京巧者でありパワータイプのダートはプラスのタイプ。
阪神コースに変るのは好転であり脚抜きのいい馬場も得意であり
流れに左右されない先行タイプであり現級上位の力を信頼したいと諸氏
▲5マイネルバサラ
休み明けになるが、実は先月最終週の新潟、BSN賞に格上挑戦させようとしていたくらいで、
仕上がり過ぎているくらい仕上がっているというT氏。
オープンでも勝ち負けできると思っていたので、あの除外は残念と厩舎サイドも語っているほどで、
自己条件のココなら力の違いは明らかというもの。
除外後も上手くケアできたと思います。以前に阪神で負けたときも、
あの酷い位置取りからかなりの脚を使っていますから。コースは合っていると思いますと、
どうやら自信を持っての遠征のようだ。好位で運べれば勝機十分
☆4クールオープニング
△8メイショウバッハ
△10イーストオブザサン
△16ロイヤルパンプ
押さえ13
馬連
12-11 12-5 5-11
12-4 12-8 12-10 12-16
三連複◎〇フォーメーション
中山11R レインボーS
3歳上1600万下 芝2000m
金曜レポで取り上げたのがテオドール
函館入厩でウッドのみの仕上げだった前走時と違い、美浦に帰厩したこの中間は
プールを交えつついつもどおりの仕上げ。暴走気味の逃げになった前走を使われたこともあって、
非常にリラックスして気持ちよさそうに走っていたのが印象的とT氏。
むろん、動きも豪快で引き続き申し分ないデキにある。
前回はハンデの軽い馬に敗れたが今回は定量戦であり2勝をあげている中山コース
多少の渋馬場ならハービンジャー産であり不安なしである
ウインラフィアンが都合4頭出しでありこの辺りは注意すべき
◎4テオドール
〇5プロフェット
2歳時に札幌2歳Sで2着、3歳時に京成杯を勝っている馬だが、
その後の重賞戦の走りを見て、重賞では厳しいと厩舎はオープン特別を意識的に使ってきたが、
大きくは崩れないものの勝ち切れないまま今回、降級。
さすがに1600万条件ならばと思って現場担当に話しを聞いたT氏
このクラスでは力は一枚上だけど、正直、稽古が1本足りない感じで、仕上がりは八分程度。
前走のように極端に上がりの速い競馬になると厳しいけど、
中山の2000Mは重賞を勝っている舞台。これぐらい仕上がっていれば変な競馬にはならなと
何とも微妙なコメント。降級を待って、得意のここで復帰するのは予定通りに間違いないが、
納得のいく仕上げでないことに不安を感じるという。
掲示板は外さないと思うが、勝ち負け必至とまでは言えないとT氏。
▲7ワールドレーヴ
オーナー地元の雄の嶋田氏であり中山コースでは度々穴を開ける馬であり
春の2200では2着と侮れないレベルである。オーナーと縁の深い騎手に変る今回
休養明けであるがスローの団子の展開であれば足りると考えたい
☆1ショウナンマルシェ
△11ソールインパクト
△9カレンリスベット
△6ゲッカコウ
△10ウインオリアート
馬連
4-5 4-7 7-5
4-1 4-11 4-9 4-6 4-10
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳上1000万下 芝1400m内
降雨が予想される状況であり先行有利が想定される芝で期待の矢は
バリス
前走の勝ちっぷりも一言、力違いのものだった。騎乗した和田も
この距離が合っているということもあるが、本格化を感じさせる走りだったと、
満足そうに話していたとのこと。近しい関係者には
昇級してもすぐやれそうだと、確かな手応えを伝えていたそうだとR氏。
その後は、小倉をスキップして、この阪神開催を目標に調整は入念。
脚元が弱い馬なので休み休みですが、2ヵ月ごとのローテにしてから仕上げが楽になった。
完全につかめたと担当は万全の態勢を強調。
以前は1000万で歯が立ちませんでしたが、長欠明けだったし、力をつける前でもあった。
今なら違うと、厩舎サイドは連勝に色気を持っているそうだ。
渋る馬場も洋芝で好走歴もあるので不安はないと陣営
◎7バリス
〇13シンダーズ
1人気の前回では先行有利の展開で後方から外を回す競馬で
失敗騎乗といえる凡走。1400に変ることで追走が楽になる分レースはし易い
追える騎手で捌ける騎手である今回渋る馬場も好転しそうで要警戒であるとN氏
▲11メイショウベルボン
とにかくハミを噛む馬で、福永をして乗り難しいと言わしめるほどのクセ馬。
そのために成績が安定しないわけだが、ポテンシャルは相当に高いという評判で、
調教師は以前から関係者にどこかで大きいところを獲らせたいとまで言い切っているとN氏。
この馬の個性を考えればテン乗りはいかにもマイナスに映るところだが、
1週前の追い切りに跨り、乗りこなせると思いますと、何やら感触を掴んだ様子。
厩舎サイドも手が合いそうなイメージがあると、この乗り替わりを歓迎と捉えているようだ。
馬なり主体ながら、この中間の動きはキレがあり、状態はかなりイイという報告。
ガラリ一変があるならココじゃないかと語る者は意外に多い。
オーナー多頭数出しの今週だけに時計がかかれば期待していい
☆5ウィズアミッション
△12オールポッシブル
△1スターオブペルシャ
△4タガノカムイ
△8ブリクスト
馬連
7-13 7-11 11-13
7-5 7-12 7-1 7-4 7-8
三連複◎〇フォーメーション
中山10R 松戸特別
3歳上1000万 ダート2400 ハンデ
ハンデ57キロのバイタルフォース 昇級の前回軽量馬に逃げ残りを許したが
脚抜きのいい馬場で斤量差がある中で上がり最速は評価すべき
ただし誤算が生じたのは確かであり、本来ベストでない中山を使うのも
東京2100の1600万を使いたいがゆえである
今回もハンデ戦であるが少頭数で戸崎確保しての参戦であり
2100以上の競馬では1-5-0-1と崩れなし
二頭出しで僚馬が逃げることでこの馬にアシストする公算であれば◎
◎8バイタルフォース
〇7ティーラウレア
金曜レポで取り上げたこの馬。
休み明けを札幌で2戦しての中2週だが、帰厩後も元気一杯に馬場入りしており、
とりあえず疲れ云々はなさそう。新馬に胸を貸す感じで最後まで追うところはなかったが、
追えばどこまででも弾けそうな勢いで脚捌きも別格の迫力だとT氏。
攻めどおりなら1000万でも53キロなら通用しそうなムード。
▲4スズカマサル
JRAでは渋馬場は0-0-1-1であるが名古屋では大差勝利があり
出戻り初戦の勝利は内容は評価できるレベルとN氏
未勝利時代には現1000万のフランドルの2着があり54キロならこの距離も
マイナスにはならないと陣営。
☆2ワイドリーザワン
△6キールコネクション
△9テイエムコンドル
△5ディグニティローズ
押さえ3
馬連
8-7 8-4 4-7
8-2 8-6 8-9 8-5
三連複◎〇フォーメーション
阪神11R オークランドRCT
3歳上1600万下 ダ1800m
脚抜きのいい馬場で逃げる馬がウエスタンパレードくらいしか」いないことで
コパノアラジンとすれば有利であろうとN氏
新潟のオープン特別に格上挑戦させるというプランと両睨みだった前走。
ただ、正直、小回りが合うタイプじゃないと、厩舎サイドも本音では微妙な話をしていたという。
懸念されていたテンのダッシュはクリアしたものの、結局、小回りの早い流れで
脚が溜まりませんでしたとは騎乗した川田、持ち味の決め手を発揮することができなかった。
時計も同条件の薩摩Sより1秒以上早い。
それに対して、今回はコーナー4つの広いコース、距離は1800m。
鞍上には2走前に強い勝ちっぷりをエスコートしたミルコ。あらゆる面で条件が好転していると考えていい。
そのミルコも2走前に乗った際、上のクラスでもやれる」と明言しているだけに、
今回の騎乗を楽しみにしているそうだ。状態的にもこれ以上の上積みは見込みづらいだけに、
今後のローテを楽にするためにもココは勝利が欲しい鞍。
◎12コパノアラジン
〇11ドラゴンバローズ
この馬も1700はベストではなく1人気で凡走した前回。
中京巧者でありパワータイプのダートはプラスのタイプ。
阪神コースに変るのは好転であり脚抜きのいい馬場も得意であり
流れに左右されない先行タイプであり現級上位の力を信頼したいと諸氏
▲5マイネルバサラ
休み明けになるが、実は先月最終週の新潟、BSN賞に格上挑戦させようとしていたくらいで、
仕上がり過ぎているくらい仕上がっているというT氏。
オープンでも勝ち負けできると思っていたので、あの除外は残念と厩舎サイドも語っているほどで、
自己条件のココなら力の違いは明らかというもの。
除外後も上手くケアできたと思います。以前に阪神で負けたときも、
あの酷い位置取りからかなりの脚を使っていますから。コースは合っていると思いますと、
どうやら自信を持っての遠征のようだ。好位で運べれば勝機十分
☆4クールオープニング
△8メイショウバッハ
△10イーストオブザサン
△16ロイヤルパンプ
押さえ13
馬連
12-11 12-5 5-11
12-4 12-8 12-10 12-16
三連複◎〇フォーメーション
中山11R レインボーS
3歳上1600万下 芝2000m
金曜レポで取り上げたのがテオドール
函館入厩でウッドのみの仕上げだった前走時と違い、美浦に帰厩したこの中間は
プールを交えつついつもどおりの仕上げ。暴走気味の逃げになった前走を使われたこともあって、
非常にリラックスして気持ちよさそうに走っていたのが印象的とT氏。
むろん、動きも豪快で引き続き申し分ないデキにある。
前回はハンデの軽い馬に敗れたが今回は定量戦であり2勝をあげている中山コース
多少の渋馬場ならハービンジャー産であり不安なしである
ウインラフィアンが都合4頭出しでありこの辺りは注意すべき
◎4テオドール
〇5プロフェット
2歳時に札幌2歳Sで2着、3歳時に京成杯を勝っている馬だが、
その後の重賞戦の走りを見て、重賞では厳しいと厩舎はオープン特別を意識的に使ってきたが、
大きくは崩れないものの勝ち切れないまま今回、降級。
さすがに1600万条件ならばと思って現場担当に話しを聞いたT氏
このクラスでは力は一枚上だけど、正直、稽古が1本足りない感じで、仕上がりは八分程度。
前走のように極端に上がりの速い競馬になると厳しいけど、
中山の2000Mは重賞を勝っている舞台。これぐらい仕上がっていれば変な競馬にはならなと
何とも微妙なコメント。降級を待って、得意のここで復帰するのは予定通りに間違いないが、
納得のいく仕上げでないことに不安を感じるという。
掲示板は外さないと思うが、勝ち負け必至とまでは言えないとT氏。
▲7ワールドレーヴ
オーナー地元の雄の嶋田氏であり中山コースでは度々穴を開ける馬であり
春の2200では2着と侮れないレベルである。オーナーと縁の深い騎手に変る今回
休養明けであるがスローの団子の展開であれば足りると考えたい
☆1ショウナンマルシェ
△11ソールインパクト
△9カレンリスベット
△6ゲッカコウ
△10ウインオリアート
馬連
4-5 4-7 7-5
4-1 4-11 4-9 4-6 4-10
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/9/16 12:50 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。