※この記事は、2017/6/11 11:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)1039
2017/6/11 11:10 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | キタサンガンバ | 1:24.3 |
2 | 8 | 16 | ブランエクラ | 3/4 |
3 | 6 | 11 | エニグマ | 1 3/4 |
単勝 | 2 | 2,080円 | 7番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
2 16 11 |
440円 140円 330円 |
7番人気 1番人気 6番人気 |
枠連 | 1-8 | 1,590円 | 7番人気 |
馬連 | 2-16 | 2,110円 | 8番人気 |
ワイド |
2-16 2-11 11-16 |
940円 3,730円 750円 |
11番人気 35番人気 8番人気 |
馬単 | 2-16 | 5,860円 | 20番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-11-16 | 11,290円 | 36番人気 |
3連単 | 2-16-11 | 103,120円 | 291番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1着 | 1 | 2 | キタサンガンバ | 20.8 | 7 | 57.0 | 牡4 | 吉田隼人 | 美浦小笠倫弘 | 486.0 |
△ | 16着 | 2 | 4 | セイウンチャーム | 9.2 | 3 | 49.0 | 牝3 | 武藤雅 | 美浦手塚貴久 | 472.0 |
◯ | 9着 | 3 | 6 | ストロボフラッシュ | 4.0 | 2 | 55.0 | 牝4 | 川田将雅 | 美浦加藤征弘 | 474.0 |
△ | 10着 | 4 | 7 | オーシャンビュー | 26.0 | 8 | 57.0 | 牡4 | 嘉藤貴行 | 美浦伊藤伸一 | 448.0 |
☆ | 4着 | 5 | 10 | ララパルーザ | 10.0 | 4 | 57.0 | 牡4 | 柴山雄一 | 美浦岩戸孝樹 | 518.0 |
△ | 14着 | 6 | 12 | ツインプラネット | 38.2 | 9 | 54.0 | せん7 | 野中悠太郎 | 美浦中川公成 | 498.0 |
△ | 6着 | 7 | 14 | ハシカミ | 11.1 | 5 | 57.0 | 牡4 | 内田博幸 | 美浦小桧山悟 | 478.0 |
▲ | 2着 | 8 | 16 | ブランエクラ | 2.0 | 1 | 54.0 | 牡3 | M.デムーロ | 美浦武井亮 | 502.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:24点
購入金額:2,400円
払戻金 :0円
収支 :-2,400円
回収率 :0.0%
馬/組番:24組
|
---|
馬連
|
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:6ー16
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:7点
購入金額:700円
払戻金 :2,110円
収支 :+1,410円
回収率 :301.4%
馬/組番:2ー**
|
---|
合計購入金額:3,200円
払戻金:2,110円
収支:-1,090円
回収率:65.9%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | イーストオブザサン | 1:51.1 |
2 | 2 | 3 | クリノリトミシュル | クビ |
3 | 2 | 4 | オースミラナキラ | 5 |
単勝 | 2 | 1,000円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
2 3 4 |
240円 130円 190円 |
4番人気 1番人気 3番人気 |
枠連 | 1-2 | 840円 | 3番人気 |
馬連 | 2-3 | 1,190円 | 3番人気 |
ワイド |
2-3 2-4 3-4 |
530円 1,040円 410円 |
3番人気 12番人気 2番人気 |
馬単 | 2-3 | 2,950円 | 9番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-3-4 | 2,210円 | 4番人気 |
3連単 | 2-3-4 | 14,640円 | 25番人気 |
WIN5 | 1,329,610円 | 4番人気 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆ | 1着 | 1 | 2 | イーストオブザサン | 10.0 | 4 | 57.0 | 牡4 | 鮫島克駿 | 栗東浅見秀一 | 470.0 |
◎ | 2着 | 2 | 3 | クリノリトミシュル | 2.9 | 1 | 55.0 | 牝4 | 酒井学 | 栗東渡辺薫彦 | 494.0 |
▲ | 3着 | 2 | 4 | オースミラナキラ | 7.5 | 3 | 57.0 | 牡5 | 川島信二 | 栗東荒川義之 | 516.0 |
◯ | 14着 | 4 | 8 | ローズストリート | 3.6 | 2 | 52.0 | 牝3 | 松若風馬 | 栗東西園正都 | 490.0 |
△ | 12着 | 5 | 9 | ジュエルメーカー | 16.3 | 7 | 55.0 | 牝5 | 福永祐一 | 栗東千田輝彦 | 512.0 |
△ | 10着 | 6 | 11 | スランジバール | 65.6 | 10 | 57.0 | 牡8 | 岩崎翼 | 栗東佐々木晶三 | 480.0 |
△ | 8着 | 6 | 12 | エルデュクラージュ | 11.0 | 5 | 54.0 | 牡3 | 中谷雄太 | 栗東池添学 | 490.0 |
△ | 4着 | 7 | 13 | アルムチャレンジ | 19.6 | 9 | 54.0 | 牡3 | 古川吉洋 | 栗東川村禎彦 | 484.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:24点
購入金額:2,400円
払戻金 :2,210円
収支 :-190円
回収率 :92.1%
馬/組番:24組
|
---|
馬連
|
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:4ー8
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:7点
購入金額:700円
払戻金 :1,190円
収支 :+490円
回収率 :170.0%
馬/組番:3ー**
|
---|
合計購入金額:3,200円
払戻金:3,400円
収支:+200円
回収率:106.3%
G1が終わったらお休み?
オフレコ会員さんに限ってそんなことを言ってる方はいないとは思いますが、
もしそういう方が近くにいたらこう伝えてあげてください。
もったいないお金が落ちていますと。
土曜日もこの万券的中2発が炸裂!
阪神7 ◎トウカイシュテルン2着 ◎▲△1360円 13730円的中
東京12 ◎ショウナンアンセム5着 〇ナンヨーアミーコ1着〇▲△1230円 13550円的中
さあ本日もオフレコ便乗で的中をご期待ください。
いよいよ次週から函館ドル箱開催
いよいよドル箱大槍函館情報コレです!
函館現場から入電
関東馬のS陣営の★★★は18日の自己条件で星勘定
今回は〇〇〇なのでまず勝てるでしょうと陣営も太鼓判とAH氏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館一撃スペシャル2016
トータル
11戦7勝の函館SSS
衝撃波の函館スプリントは
◎シュウジ
★ソルヴェイグ12人気
抑え表記△レッツゴードンキ
馬連万馬券的中 17090円◎★
三連複万馬券的中43840円
函館8レース
◎トロピカルガーデン1着
一撃的中◎△2790円
2週
函館10◎バリス ◎〇△1980円的中
函館12◎サンライズワールド ◎〇▲1280円 〇▲1180円的中
ダブル的中
函館10レース
◎サトノファンタシー
▲リーゼントロック
1140円的中
函館10R
◎ミッキーロケット 2着 ◎〇510円 ◎〇△940円 7220円的中
函館2歳S
◎○ で1670円 的中
是非、2013年15戦13勝 2014年16戦11勝 2015年12戦8勝、
2016年11戦7勝の函館一撃会員に
今年も便乗してみて下さい。
さらに阪神の開催でセール直前の訳ありオーナー馬が。。。。。
詳細は月曜に。
本日の予想
東京7R 3歳上500万 ダート1400
金曜レポで取り上げたのがキタサンガンバ
久々をひと叩きして中3週。先週あたりまでは未勝利馬に遊ばれて
感心できる内容ではなかったが、同厩の1000万級と併せた今週は文字どおり一変の動きとN氏。
一杯に追われる相手の横を引っ張りきりですり抜けたラストの脚は、
間違いなく競馬に行っても侮れぬレベル。
オーナー地元の東京 降級であれば期待大
◎2キタサンガンバ
▲16ブランエクラ
高額馬を買い漁る新興馬主KTレーシングの黒川哲美オーナー 土曜は東京7Rで5着
12Rで2着という成果。セール資金補填の都合からここも勝負であろう
渋馬場で1.22.9という時計から古馬相手でも十分に通用のレベルとT氏
手前も変えられるように稽古で矯正と陣営。好勝負必定
〇6ストロボフラッシュ
典型的な左専用機で降級を待ち放牧。3戦前には現OPキタサンサジンと僅差
前回は大野騎手のヘグリでハイペースを追いかけすぎて自滅。
好位で流れに乗れれば実力上位であれば逆転十分
☆10ララパルーザ
1000万の好メンバー相手に掲示板は評価。降級の今回
ベストの1400なら期待したいとクラブサイド。
募集馬の状況も盛況の様子 さらなる獲得のため好走は必定
△12ツインプラネット
△7オーシャンビュー
△14ハシカミ
△4セイウンチャーム
馬連
2-16 2-6 6-16
2-10 2-12 2-7 2-14 2-4
三連複◎〇フォーメーション
阪神8R 3歳上500万 芝1400
18頭立てながら社台クラブサイドが2頭のみで且つ原オーナーと杉山オーナー
竹園氏が各々二頭出し。
注目すべきは社台系牧場ツアー中であれば社台Fと深い原オーナー
中ではオメガタックスマンは1400ベストで自身の時計は18頭中1番
前回の凡走は渋馬場で内側が掘れておりそこを通ることで伸びきれなく
良馬場なら巻き返し可能と陣営
降級馬が1頭しかいないこの相手なら期待大
◎6オメガタックスマン
▲12キャスパリーグ
前回僅差の競馬が素質馬ミリッサ相手の好内容
古馬相手となるが52キロで武豊が騎乗してくる点は見過ごせないところ
決め手勝負なら引けは取らないだろうとN氏
〇3キャノンプレート
前走がブービー大敗。とても狙えるような成績には見えないが、
馬のデキは相当イイ。馬場と展開次第でいつ一発あってもおかしくないと思いますと、
担当が妙に色気を持っているらしいとN氏。
ここ2戦の中京戦はともに先行馬に圧倒的な不利な馬場傾向があり、
それを考えれば先行脚質のこの馬にはそもそもノーチャンス、結果は度外視できるという見方
開幕2週目、内の馬場がまだいい状態の阪神なら全く違った走りを見せられる可能性は
残されている。デキの良さは、その強力な裏付けになるだろうとN氏。
一般紙掲載の厩舎コメントはかなり弱気なものになっているだろうが、
これは楽に逃げるための煙幕と考えておいた方がイイ。
☆7オメガハートソング
中京戦の2戦ではレベルの高い相手に善戦。
スローの上がり勝負になる新潟1600でそれなりに脚を駆使して5着
ジリジリタイプなので流れが速くなる内1400は歓迎
展開次第であるが末脚には一定の評価が必要とN氏
△2ダノンディーヴァ
△5センターフォワード
△10リーサルストライク
△9シゲルボブキャット
爆15キラービューティ
2014年以来、実に3年ぶりの勝利を大下騎手にプレゼントしたこの馬。
当時は松若騎手とのAB投票の末、松若騎手の馬も出走枠に入ってしまったため、
陣営としても冷や汗モノの大下騎乗となったわけだが、
まさに大下渾身の騎乗で勝利をもぎ取った。
実は、後日談として道中で落鉄していたらしいという話が出てきた。
もう少し楽に勝てると思っていたが、理由がハッキリして納得とは担当者
あまりにデキがイイし、古馬相手でも足りる手応えがあるからと、放牧予定を切り替えて続戦
大下も何とか継続騎乗を掴み取り、当然、結果にこだわる鞍。
元より、新馬戦で後の皐月賞馬アルアインと半馬身差の競馬をした馬。
勢いに乗って連勝があってもいいとN氏
馬連
6-3 6-12 3-12
6-7 6-15 6-2 6-5 6-9 6-10
三連複◎〇フォーメーション
東京9R 小金井特別
3歳上1000万下 ダ1400m
降級となるダノンフェイスはすんなり先行出来ないと脆いタイプ
テン乗りの騎手だけに不安
同じ降級のチュラカーギー
1600万条件でも2着がある馬が降級で1000万条件を使うのだから、
普通に走れば勝ち負けを期待できるが、色々と注文が付くのは確か。
まずこれまでの好走は1200Mに限られ、一度走った1400Mは大敗。
左回りは一度しか経験がない。
このあたり、現場担当に話しを聞くと問題は揉まれずに走れるかどうかがポイント。
1400Mで大敗した際も、2走前の12着も内枠でスンナリと先行できなかったのが全て。
二の脚がそれほど速くないから内枠デチンタラしているうちに揉まれたらアウト。
だから外枠が欲しいとのことだった。
12番なのだが先行タイプが2頭外にいるので被されると不安
金曜レポで取り上げたインフェルノに期待の矢
1年8ヶ月ぶりを勝っての中1週。普通なら反動が心配されるところだが、
文字どおりの大楽勝だったぶんいい稽古代わりになったと厩舎。
この日の坂路でも出したではなく出ちゃったという手応えで好タイム。
あるのは上積みだけとみていいとT氏
◎9インフェルノ
〇13オホーツク
前走は馬体重12キロ増だったが、これは復調傾向と陣営、
レースでもゴール前でハイレベルの馬2頭に外から並び掛けタイム差なしの3着。
この中間も好調をキープしており、手塚師は、前走も良かったけど、今回もやる気があり好気配。
元々はこのクラスを勝っている馬だし、良い頃の状態に戻ればチャンスはあると期待を寄せている。
▲12チュラカーギー
☆15ポッドガイ
川崎所属でデビューから無傷の6連勝を果たすなど2歳時は南関東で活躍し、
明け4歳から中央に移籍して3戦を消化したこの馬、
結果は散々なものとなっているが、中央に転入してきた当時からOPクラスに編入させられるのは
ちょっと可哀想だ。降級するまで出番は無いと思うと関係者の間では言われていたように、
賞金計算の妙で能力に見合わないレースを走らされていたというのが実情とT氏。
今回は待望の降級で、OPから1000万条件へ2階級下がる。
この相手ならメドは立てないと中央に来た意味がないですし、ココは頑張って欲しいですと、
陣営関係者も久々に期待しているようだ。
△2ウェイトアンドシー
△6リスペクトアース
△4ワンボーイ
△5メイショウグジョウ
押さえ10
馬連
9-13 9-12 12-13
9-15 9-2 9-6 9-4 9-5
三連複◎〇フォーメーション
阪神10R 加古川特別
3歳上1000万下 ダ1800m
降級となるクリノリトミシュルに期待していいだろう
ルメール騎手と手が合うことも確かだが、トモがシッカリしてきたことが大きいとは
普段から乗っている助手。
そのおかげで切れる脚を使えるようになったと、馬自体が本格化してきていることは明らかな様子。
前走は流れの緩みがない長距離ダートにしては変則的な流れに戸惑ったようで、
ルメールもコースの経験の差が出た感じと評価。
そのルメールは前走時、ハンデ53キロでも頑張って乗りたいとまで話しており、
その能力をかなり買っている。準オープンが壁になる馬ではないと周りも話している中で、
今回は降級の恩恵アリ。走り慣れたオーナー地元の阪神でもあり、当然見直し必要とN氏
◎3クリノリトミシュル
〇8ローズストリート
古馬相手でも陣営は自信満々。調教師がデビュー時からコレは大物候補と
周囲に吹き回っていたという経緯のある馬で、ダートに矛先を転じてからの連勝も
ある意味で当然の結果だという。
まだまだ上に行ってもらわなきゃ困ると、古馬相手となるココも通過点としか見ていない様子。
関東オークスも視野に入れていたが選ばれないのでここと陣営
休み明けの前走より今回の方が数段イイと状態面の上積みもある様子。
3連勝でダート戦線の新星に名乗りを挙げる腹積もりと西園師。
▲4オースミラナキラ
休養明けになるが阪神コースでは3-2-0-1 後方からの競馬が多く京都コースでは
取りこぼしがあるが得意のコースでいきなりでも展開次第では期待大とN氏
ヒルノの逃げが想定される今回、流れが落着くとは言い難く期待していい
☆2イーストオブザサン
地元オーナー馬で勝ち得の1戦となる今回。
先行有利の新潟で差しての勝利から阪神コースなら位置次第でチャンスあり
△11スランジバール
△12エルデュクラージュ
△13アルムチャレンジ
△9ジュエルメーカー
馬連
3-8 3-4 4-8
3-2 3-11 3-12 3-13 3-9
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
オフレコ会員さんに限ってそんなことを言ってる方はいないとは思いますが、
もしそういう方が近くにいたらこう伝えてあげてください。
もったいないお金が落ちていますと。
土曜日もこの万券的中2発が炸裂!
阪神7 ◎トウカイシュテルン2着 ◎▲△1360円 13730円的中
東京12 ◎ショウナンアンセム5着 〇ナンヨーアミーコ1着〇▲△1230円 13550円的中
さあ本日もオフレコ便乗で的中をご期待ください。
いよいよ次週から函館ドル箱開催
いよいよドル箱大槍函館情報コレです!
函館現場から入電
関東馬のS陣営の★★★は18日の自己条件で星勘定
今回は〇〇〇なのでまず勝てるでしょうと陣営も太鼓判とAH氏
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
函館一撃スペシャル2016
トータル
11戦7勝の函館SSS
衝撃波の函館スプリントは
◎シュウジ
★ソルヴェイグ12人気
抑え表記△レッツゴードンキ
馬連万馬券的中 17090円◎★
三連複万馬券的中43840円
函館8レース
◎トロピカルガーデン1着
一撃的中◎△2790円
2週
函館10◎バリス ◎〇△1980円的中
函館12◎サンライズワールド ◎〇▲1280円 〇▲1180円的中
ダブル的中
函館10レース
◎サトノファンタシー
▲リーゼントロック
1140円的中
函館10R
◎ミッキーロケット 2着 ◎〇510円 ◎〇△940円 7220円的中
函館2歳S
◎○ で1670円 的中
是非、2013年15戦13勝 2014年16戦11勝 2015年12戦8勝、
2016年11戦7勝の函館一撃会員に
今年も便乗してみて下さい。
さらに阪神の開催でセール直前の訳ありオーナー馬が。。。。。
詳細は月曜に。
本日の予想
東京7R 3歳上500万 ダート1400
金曜レポで取り上げたのがキタサンガンバ
久々をひと叩きして中3週。先週あたりまでは未勝利馬に遊ばれて
感心できる内容ではなかったが、同厩の1000万級と併せた今週は文字どおり一変の動きとN氏。
一杯に追われる相手の横を引っ張りきりですり抜けたラストの脚は、
間違いなく競馬に行っても侮れぬレベル。
オーナー地元の東京 降級であれば期待大
◎2キタサンガンバ
▲16ブランエクラ
高額馬を買い漁る新興馬主KTレーシングの黒川哲美オーナー 土曜は東京7Rで5着
12Rで2着という成果。セール資金補填の都合からここも勝負であろう
渋馬場で1.22.9という時計から古馬相手でも十分に通用のレベルとT氏
手前も変えられるように稽古で矯正と陣営。好勝負必定
〇6ストロボフラッシュ
典型的な左専用機で降級を待ち放牧。3戦前には現OPキタサンサジンと僅差
前回は大野騎手のヘグリでハイペースを追いかけすぎて自滅。
好位で流れに乗れれば実力上位であれば逆転十分
☆10ララパルーザ
1000万の好メンバー相手に掲示板は評価。降級の今回
ベストの1400なら期待したいとクラブサイド。
募集馬の状況も盛況の様子 さらなる獲得のため好走は必定
△12ツインプラネット
△7オーシャンビュー
△14ハシカミ
△4セイウンチャーム
馬連
2-16 2-6 6-16
2-10 2-12 2-7 2-14 2-4
三連複◎〇フォーメーション
阪神8R 3歳上500万 芝1400
18頭立てながら社台クラブサイドが2頭のみで且つ原オーナーと杉山オーナー
竹園氏が各々二頭出し。
注目すべきは社台系牧場ツアー中であれば社台Fと深い原オーナー
中ではオメガタックスマンは1400ベストで自身の時計は18頭中1番
前回の凡走は渋馬場で内側が掘れておりそこを通ることで伸びきれなく
良馬場なら巻き返し可能と陣営
降級馬が1頭しかいないこの相手なら期待大
◎6オメガタックスマン
▲12キャスパリーグ
前回僅差の競馬が素質馬ミリッサ相手の好内容
古馬相手となるが52キロで武豊が騎乗してくる点は見過ごせないところ
決め手勝負なら引けは取らないだろうとN氏
〇3キャノンプレート
前走がブービー大敗。とても狙えるような成績には見えないが、
馬のデキは相当イイ。馬場と展開次第でいつ一発あってもおかしくないと思いますと、
担当が妙に色気を持っているらしいとN氏。
ここ2戦の中京戦はともに先行馬に圧倒的な不利な馬場傾向があり、
それを考えれば先行脚質のこの馬にはそもそもノーチャンス、結果は度外視できるという見方
開幕2週目、内の馬場がまだいい状態の阪神なら全く違った走りを見せられる可能性は
残されている。デキの良さは、その強力な裏付けになるだろうとN氏。
一般紙掲載の厩舎コメントはかなり弱気なものになっているだろうが、
これは楽に逃げるための煙幕と考えておいた方がイイ。
☆7オメガハートソング
中京戦の2戦ではレベルの高い相手に善戦。
スローの上がり勝負になる新潟1600でそれなりに脚を駆使して5着
ジリジリタイプなので流れが速くなる内1400は歓迎
展開次第であるが末脚には一定の評価が必要とN氏
△2ダノンディーヴァ
△5センターフォワード
△10リーサルストライク
△9シゲルボブキャット
爆15キラービューティ
2014年以来、実に3年ぶりの勝利を大下騎手にプレゼントしたこの馬。
当時は松若騎手とのAB投票の末、松若騎手の馬も出走枠に入ってしまったため、
陣営としても冷や汗モノの大下騎乗となったわけだが、
まさに大下渾身の騎乗で勝利をもぎ取った。
実は、後日談として道中で落鉄していたらしいという話が出てきた。
もう少し楽に勝てると思っていたが、理由がハッキリして納得とは担当者
あまりにデキがイイし、古馬相手でも足りる手応えがあるからと、放牧予定を切り替えて続戦
大下も何とか継続騎乗を掴み取り、当然、結果にこだわる鞍。
元より、新馬戦で後の皐月賞馬アルアインと半馬身差の競馬をした馬。
勢いに乗って連勝があってもいいとN氏
馬連
6-3 6-12 3-12
6-7 6-15 6-2 6-5 6-9 6-10
三連複◎〇フォーメーション
東京9R 小金井特別
3歳上1000万下 ダ1400m
降級となるダノンフェイスはすんなり先行出来ないと脆いタイプ
テン乗りの騎手だけに不安
同じ降級のチュラカーギー
1600万条件でも2着がある馬が降級で1000万条件を使うのだから、
普通に走れば勝ち負けを期待できるが、色々と注文が付くのは確か。
まずこれまでの好走は1200Mに限られ、一度走った1400Mは大敗。
左回りは一度しか経験がない。
このあたり、現場担当に話しを聞くと問題は揉まれずに走れるかどうかがポイント。
1400Mで大敗した際も、2走前の12着も内枠でスンナリと先行できなかったのが全て。
二の脚がそれほど速くないから内枠デチンタラしているうちに揉まれたらアウト。
だから外枠が欲しいとのことだった。
12番なのだが先行タイプが2頭外にいるので被されると不安
金曜レポで取り上げたインフェルノに期待の矢
1年8ヶ月ぶりを勝っての中1週。普通なら反動が心配されるところだが、
文字どおりの大楽勝だったぶんいい稽古代わりになったと厩舎。
この日の坂路でも出したではなく出ちゃったという手応えで好タイム。
あるのは上積みだけとみていいとT氏
◎9インフェルノ
〇13オホーツク
前走は馬体重12キロ増だったが、これは復調傾向と陣営、
レースでもゴール前でハイレベルの馬2頭に外から並び掛けタイム差なしの3着。
この中間も好調をキープしており、手塚師は、前走も良かったけど、今回もやる気があり好気配。
元々はこのクラスを勝っている馬だし、良い頃の状態に戻ればチャンスはあると期待を寄せている。
▲12チュラカーギー
☆15ポッドガイ
川崎所属でデビューから無傷の6連勝を果たすなど2歳時は南関東で活躍し、
明け4歳から中央に移籍して3戦を消化したこの馬、
結果は散々なものとなっているが、中央に転入してきた当時からOPクラスに編入させられるのは
ちょっと可哀想だ。降級するまで出番は無いと思うと関係者の間では言われていたように、
賞金計算の妙で能力に見合わないレースを走らされていたというのが実情とT氏。
今回は待望の降級で、OPから1000万条件へ2階級下がる。
この相手ならメドは立てないと中央に来た意味がないですし、ココは頑張って欲しいですと、
陣営関係者も久々に期待しているようだ。
△2ウェイトアンドシー
△6リスペクトアース
△4ワンボーイ
△5メイショウグジョウ
押さえ10
馬連
9-13 9-12 12-13
9-15 9-2 9-6 9-4 9-5
三連複◎〇フォーメーション
阪神10R 加古川特別
3歳上1000万下 ダ1800m
降級となるクリノリトミシュルに期待していいだろう
ルメール騎手と手が合うことも確かだが、トモがシッカリしてきたことが大きいとは
普段から乗っている助手。
そのおかげで切れる脚を使えるようになったと、馬自体が本格化してきていることは明らかな様子。
前走は流れの緩みがない長距離ダートにしては変則的な流れに戸惑ったようで、
ルメールもコースの経験の差が出た感じと評価。
そのルメールは前走時、ハンデ53キロでも頑張って乗りたいとまで話しており、
その能力をかなり買っている。準オープンが壁になる馬ではないと周りも話している中で、
今回は降級の恩恵アリ。走り慣れたオーナー地元の阪神でもあり、当然見直し必要とN氏
◎3クリノリトミシュル
〇8ローズストリート
古馬相手でも陣営は自信満々。調教師がデビュー時からコレは大物候補と
周囲に吹き回っていたという経緯のある馬で、ダートに矛先を転じてからの連勝も
ある意味で当然の結果だという。
まだまだ上に行ってもらわなきゃ困ると、古馬相手となるココも通過点としか見ていない様子。
関東オークスも視野に入れていたが選ばれないのでここと陣営
休み明けの前走より今回の方が数段イイと状態面の上積みもある様子。
3連勝でダート戦線の新星に名乗りを挙げる腹積もりと西園師。
▲4オースミラナキラ
休養明けになるが阪神コースでは3-2-0-1 後方からの競馬が多く京都コースでは
取りこぼしがあるが得意のコースでいきなりでも展開次第では期待大とN氏
ヒルノの逃げが想定される今回、流れが落着くとは言い難く期待していい
☆2イーストオブザサン
地元オーナー馬で勝ち得の1戦となる今回。
先行有利の新潟で差しての勝利から阪神コースなら位置次第でチャンスあり
△11スランジバール
△12エルデュクラージュ
△13アルムチャレンジ
△9ジュエルメーカー
馬連
3-8 3-4 4-8
3-2 3-11 3-12 3-13 3-9
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/6/11 11:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。