※この記事は、2017/1/15 12:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)974-2
2017/1/15 12:10 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ドラゴンキングダム | 1:55.1 |
2 | 7 | 14 | マイネルバサラ | クビ |
3 | 5 | 9 | フジマサクラウン | クビ |
単勝 | 1 | 1,810円 | 7番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
1 14 9 |
570円 200円 470円 |
8番人気 2番人気 7番人気 |
枠連 | 1-7 | 3,720円 | 18番人気 |
馬連 | 1-14 | 4,720円 | 19番人気 |
ワイド |
1-14 1-9 9-14 |
1,770円 3,960円 1,070円 |
21番人気 49番人気 7番人気 |
馬単 | 1-14 | 12,080円 | 48番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-9-14 | 17,310円 | 62番人気 |
3連単 | 1-14-9 | 135,710円 | 487番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1着 | 1 | 1 | ドラゴンキングダム | 18.1 | 7 | 57.0 | 牡6 | 津村明秀 | 美浦二ノ宮敬宇 | 540.0 |
△ | 16着 | 2 | 3 | ラインセイラ | 18.8 | 8 | 54.0 | 牝4 | 横山典弘 | 美浦水野貴広 | 470.0 |
☆ | 5着 | 2 | 4 | ネイビーブルー | 3.6 | 1 | 56.0 | 牡4 | 戸崎圭太 | 美浦戸田博文 | 504.0 |
◯ | 4着 | 3 | 6 | アームズレングス | 5.7 | 3 | 54.0 | 牝4 | 大野拓弥 | 美浦加藤征弘 | 492.0 |
△ | 8着 | 6 | 11 | エンクエントロス | 11.9 | 5 | 55.0 | 牡5 | 木幡巧也 | 美浦黒岩陽一 | 512.0 |
▲ | 2着 | 7 | 14 | マイネルバサラ | 4.0 | 2 | 56.0 | 牡4 | 柴田大知 | 美浦松山将樹 | 476.0 |
△ | 14着 | 8 | 15 | クラーロデルナ | 35.9 | 13 | 56.0 | 牡8 | 石川裕紀人 | 美浦杉浦宏昭 | 512.0 |
△ | 12着 | 8 | 16 | エグランティーナ | 24.6 | 9 | 55.0 | 牝5 | 田中勝春 | 美浦鹿戸雄一 | 542.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:24点
購入金額:2,400円
払戻金 :0円
収支 :-2,400円
回収率 :0.0%
馬/組番:24組
|
---|
馬連
|
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:6ー14
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:7点
購入金額:700円
払戻金 :4,720円
収支 :+4,020円
回収率 :674.3%
馬/組番:1ー**
|
---|
合計購入金額:3,200円
払戻金:4,720円
収支:+1,520円
回収率:147.5%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 5 | 8 | スマートカルロス | 1:21.8 |
2 | 3 | 4 | ワントゥワン | クビ |
3 | 6 | 11 | メイショウヤマホコ | 1 3/4 |
単勝 | 8 | 580円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
8 4 11 |
170円 140円 390円 |
2番人気 1番人気 9番人気 |
枠連 | 3-5 | 610円 | 1番人気 |
馬連 | 4-8 | 820円 | 1番人気 |
ワイド |
4-8 8-11 4-11 |
320円 1,770円 1,200円 |
1番人気 26番人気 15番人気 |
馬単 | 8-4 | 2,030円 | 4番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 4-8-11 | 5,490円 | 18番人気 |
3連単 | 8-4-11 | 26,250円 | 87番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆ | 9着 | 2 | 2 | ドルチャーリオ | 7.5 | 3 | 56.0 | 牡4 | 松山弘平 | 栗東池添兼雄 | 444.0 |
▲ | 15着 | 2 | 3 | インストアイベント | 73.5 | 11 | 57.0 | 牡7 | 菊沢一樹 | 美浦菊沢隆徳 | 484.0 |
◎ | 2着 | 3 | 4 | ワントゥワン | 2.6 | 1 | 54.0 | 牝4 | 藤岡佑介 | 栗東藤岡健一 | 442.0 |
△ | 7着 | 3 | 5 | ブレイズガール | 10.6 | 6 | 54.0 | 牝4 | 加藤祥太 | 栗東飯田雄三 | 490.0 |
△ | 5着 | 4 | 6 | センセーション | 14.0 | 8 | 55.0 | 牝6 | 藤岡康太 | 栗東矢作芳人 | 484.0 |
△ | 1着 | 5 | 8 | スマートカルロス | 5.8 | 2 | 57.0 | 牡5 | 鮫島克駿 | 栗東浅見秀一 | 478.0 |
△ | 14着 | 7 | 12 | テンテマリ | 12.5 | 7 | 55.0 | 牝6 | 菱田裕二 | 美浦柄崎孝 | 444.0 |
◯ | 6着 | 8 | 15 | リヴィエール | 8.1 | 4 | 55.0 | 牝6 | 黛弘人 | 美浦斎藤誠 | 488.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:24点
購入金額:2,400円
払戻金 :0円
収支 :-2,400円
回収率 :0.0%
馬/組番:24組
|
---|
馬連
|
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:3ー15
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:7点
購入金額:700円
払戻金 :820円
収支 :+120円
回収率 :117.1%
馬/組番:4ー**
|
---|
合計購入金額:3,200円
払戻金:820円
収支:-2,380円
回収率:25.6%
中山8R
4歳上1000万下 ダ1800m
厩舎から一変というのがドラゴンキングダム
◎1ドラゴンキングダム
大敗続きの上に長期休養明けと普通なら手が出ないこの馬だが、
休養前は夏負け気味のまま使っていて、結果が出ないのも仕方が無かった。
まとまった休みを入れて今回は歩様からして全く違うし、しっかり立ち直っていると
馬のデキが全く違っているとT氏。本来の能力なら1000万クラスでも見劣らないし、
枠を活かしてポンと先行できれば押し切るシーンまで期待。
〇6アームズレングス
初戦経験馬相手に勝利すると、2戦目の500万は出遅れ大外を回るロスがありながら快勝。
中間は短期放牧を挟んで調整され、帰厩後の稽古では力強い動きを披露とT氏。
陣営は変わりなく順調と態勢は万全の様子。
体質が弱い馬でデビューが遅れたけど、素質のある馬。今度は相手は一気に強くなるけど、
ここでも楽しみと期待十分の陣営。
▲14マイネルバサラ
レベル上位の4歳ダート世代の1頭であるが、休養明け2戦想定以上に悪く
大敗。陣営いわく徐々に状態が上がりつつありジリアシなので
スタート五分ならそれなりに巻き返しに期待とT氏
☆4ネイビーブルー
△16エグランティーナ
△15クラーロデルナ
△3ラインセイラ
△11エンクエントロス
馬連
1-6 1-14 6-14
1-4 1-16 1-15 1-3 1-11
三連複◎〇フォーメーション
京都9R 雅S
4歳上1600万下 ダ1800m ハンデ
上位人気のブチコであるが今回55.5の斤量
休み明け3戦目で状態はピーク。復帰当初から使って年明けが勝負になるという
厩舎サイドの思惑から、まさにその青写真通りの上昇カーブを描いているというN氏。
ココ2走は、行けば前が速くなり、控えれば前残りと、ともに展開に泣かされた面もあり、
既に勝っているこのクラスならいつ巻き返しがあっても驚けない下地はある。
状態は絶好。舞台も不満ナシ。狙いの年明けヤリが嵌るか、要注目の存在だ。
ただし気性の危うさと同居 それ故今回は〇
兄の壁役が功を奏しそうな地元協会同士というオーナー関係から
コクスイセンに期待の矢
まだ現級実績には欠けるものの、ココに来て着実に馬が良くなっているらしく、
ソロソロ出番がありそうと俄かに厩舎周辺が盛り上がり始めている。
元々、田中章厩舎の秘密兵器と称されたこともある馬で、
素質だけならオープンでも楽に足りる馬。
今回と次走はチョッと注目していてくださいとは厩舎サイド。
◎6コクスイセン
〇4ブチコ
▲7ロードフォワード
前走は追い出しのタイミングで前が詰まって踏み遅れた。まともならもっと際どい競馬が
できていたと前走を振り返る陣営。近走成績はサッパリだが、ココに来てだいぶ復調しているらしく、
コレは昨年の再現があっても驚けないムードがあるとN氏
☆11マルカウォ‐レン
△2タガノハヤテ
△15トウケイウイン
△12メモリーシャルマン
△3タガノゴールド
馬連
6-4 6-7 7-4
6-11 6-2 6-15 6-12 6-3
三連複◎〇フォーメーション
中京11R 知立特別
4歳上1000万下 芝1400m
これで勝たなきゃ年は越せないという気合十分の関係者の話をお伝えした前走、
予告通りの勝利で勝ち上がり、的中をお届けできたワントゥワン
今回昇級となるが、クラスが上がってペースが速くなった方が、この馬には競馬がしやすい
と思いますという陣営。中2週でも疲れはないし、1400mでも決め手が鈍ることはないと
見ていますと連勝を確信しているムード。
◎4ワントゥワン
〇15リヴィエール
前回は地元開催で見事勝利。昇級戦になるが流れに乗れそうな外枠
同じ屋根で1400はベスト条件でありオーナー地元で複数出しの今回も
要警戒であろう
▲3インストアイベント
中京巧者であり東京戦の後は中京まで待機と公言していた位で
上のクラスで上位の馬相手に好勝負したがありチャンス有りと陣営
☆2ドルチャーリオ
昨夏の札幌戦で的中をお届けしたお馴染みの1頭。
未勝利、500万特別と連勝した後は放牧に出してリフレッシュ、今回は5ヶ月ぶりの競馬。
12月の中旬に栗東に戻り、年明けの開催を目標に乗り込みました。
稽古の動きは良く、仕上がりは良いです。
前走、出遅れて外を回って豪快な勝利。内有利な札幌の1500mで大外をブン回して
勝つ事はなかなかできない芸当とN氏。今回相手は強くなりますが楽しみですと厩舎は自信満々。
ただし、輸送でテンションが上がることだけは少し心配な様で、
パドックの気配には注意して欲しいところ。
△6センセーション
△5ブレイズガール
△8スマートカルロス
△12テンテマリ
馬連
4-15 4-3 15-3
4-2 4-6 5-4 4-8 4-12
三連複◎〇フォーメーション
中山12R
4歳上1000万 芝2200
金曜レポで取り上げたコスモジャーベに白羽の矢
前走は菊花賞以来。いかにも追い不足が祟ったというレースぶりで失速
手綱を取っていた柴田大Jは次はキッチリ変わると思いますと。
そもそも昨春の初勝利以降は2.1.2着で現級にも一発でメドを立てた馬。
中2週の今回は巻き返して当然とT氏。
◎6コスモジャーベ
〇7ブライトバローズ
京成杯にオーナー馬が出る上の堀厩舎の使い。
内回りのコース向きであるが前回はハンデ57キロでの好走であり
評価は上位。ただし外コース2200は以外と先行有利になる傾向が強く
過信は禁物とT氏
▲2ウインヴォラーレ
先行タイプが少ない今回。展開の激しい前回の内コースで4着に粘り
ペースが緩くなる傾向の外コースであれば同系オウケンが番手で前回結果が
出たことで競る競馬はしてこないことが想定。
相性のいい騎手で再度期待と陣営
☆8グリントオブライト
自分から動いて行く方がベストのタイプとT氏。
当該2200は2戦2勝 休養明けであるが休み明けは得意のタイプ
後は昨秋の負かした馬が未だ500万というレベルで力関係だけとT氏
△3オウケンブラック
△5テオドール
△1タケルラムセス
△15ポーラメゾット
馬連
6-7 6-2 2-7
6-8 6-3 6-5 6-1 6-15
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。関西東海は天候悪化が予想されるので
御自身の判断の上 ご無理のない範囲でおたのしみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
4歳上1000万下 ダ1800m
厩舎から一変というのがドラゴンキングダム
◎1ドラゴンキングダム
大敗続きの上に長期休養明けと普通なら手が出ないこの馬だが、
休養前は夏負け気味のまま使っていて、結果が出ないのも仕方が無かった。
まとまった休みを入れて今回は歩様からして全く違うし、しっかり立ち直っていると
馬のデキが全く違っているとT氏。本来の能力なら1000万クラスでも見劣らないし、
枠を活かしてポンと先行できれば押し切るシーンまで期待。
〇6アームズレングス
初戦経験馬相手に勝利すると、2戦目の500万は出遅れ大外を回るロスがありながら快勝。
中間は短期放牧を挟んで調整され、帰厩後の稽古では力強い動きを披露とT氏。
陣営は変わりなく順調と態勢は万全の様子。
体質が弱い馬でデビューが遅れたけど、素質のある馬。今度は相手は一気に強くなるけど、
ここでも楽しみと期待十分の陣営。
▲14マイネルバサラ
レベル上位の4歳ダート世代の1頭であるが、休養明け2戦想定以上に悪く
大敗。陣営いわく徐々に状態が上がりつつありジリアシなので
スタート五分ならそれなりに巻き返しに期待とT氏
☆4ネイビーブルー
△16エグランティーナ
△15クラーロデルナ
△3ラインセイラ
△11エンクエントロス
馬連
1-6 1-14 6-14
1-4 1-16 1-15 1-3 1-11
三連複◎〇フォーメーション
京都9R 雅S
4歳上1600万下 ダ1800m ハンデ
上位人気のブチコであるが今回55.5の斤量
休み明け3戦目で状態はピーク。復帰当初から使って年明けが勝負になるという
厩舎サイドの思惑から、まさにその青写真通りの上昇カーブを描いているというN氏。
ココ2走は、行けば前が速くなり、控えれば前残りと、ともに展開に泣かされた面もあり、
既に勝っているこのクラスならいつ巻き返しがあっても驚けない下地はある。
状態は絶好。舞台も不満ナシ。狙いの年明けヤリが嵌るか、要注目の存在だ。
ただし気性の危うさと同居 それ故今回は〇
兄の壁役が功を奏しそうな地元協会同士というオーナー関係から
コクスイセンに期待の矢
まだ現級実績には欠けるものの、ココに来て着実に馬が良くなっているらしく、
ソロソロ出番がありそうと俄かに厩舎周辺が盛り上がり始めている。
元々、田中章厩舎の秘密兵器と称されたこともある馬で、
素質だけならオープンでも楽に足りる馬。
今回と次走はチョッと注目していてくださいとは厩舎サイド。
◎6コクスイセン
〇4ブチコ
▲7ロードフォワード
前走は追い出しのタイミングで前が詰まって踏み遅れた。まともならもっと際どい競馬が
できていたと前走を振り返る陣営。近走成績はサッパリだが、ココに来てだいぶ復調しているらしく、
コレは昨年の再現があっても驚けないムードがあるとN氏
☆11マルカウォ‐レン
△2タガノハヤテ
△15トウケイウイン
△12メモリーシャルマン
△3タガノゴールド
馬連
6-4 6-7 7-4
6-11 6-2 6-15 6-12 6-3
三連複◎〇フォーメーション
中京11R 知立特別
4歳上1000万下 芝1400m
これで勝たなきゃ年は越せないという気合十分の関係者の話をお伝えした前走、
予告通りの勝利で勝ち上がり、的中をお届けできたワントゥワン
今回昇級となるが、クラスが上がってペースが速くなった方が、この馬には競馬がしやすい
と思いますという陣営。中2週でも疲れはないし、1400mでも決め手が鈍ることはないと
見ていますと連勝を確信しているムード。
◎4ワントゥワン
〇15リヴィエール
前回は地元開催で見事勝利。昇級戦になるが流れに乗れそうな外枠
同じ屋根で1400はベスト条件でありオーナー地元で複数出しの今回も
要警戒であろう
▲3インストアイベント
中京巧者であり東京戦の後は中京まで待機と公言していた位で
上のクラスで上位の馬相手に好勝負したがありチャンス有りと陣営
☆2ドルチャーリオ
昨夏の札幌戦で的中をお届けしたお馴染みの1頭。
未勝利、500万特別と連勝した後は放牧に出してリフレッシュ、今回は5ヶ月ぶりの競馬。
12月の中旬に栗東に戻り、年明けの開催を目標に乗り込みました。
稽古の動きは良く、仕上がりは良いです。
前走、出遅れて外を回って豪快な勝利。内有利な札幌の1500mで大外をブン回して
勝つ事はなかなかできない芸当とN氏。今回相手は強くなりますが楽しみですと厩舎は自信満々。
ただし、輸送でテンションが上がることだけは少し心配な様で、
パドックの気配には注意して欲しいところ。
△6センセーション
△5ブレイズガール
△8スマートカルロス
△12テンテマリ
馬連
4-15 4-3 15-3
4-2 4-6 5-4 4-8 4-12
三連複◎〇フォーメーション
中山12R
4歳上1000万 芝2200
金曜レポで取り上げたコスモジャーベに白羽の矢
前走は菊花賞以来。いかにも追い不足が祟ったというレースぶりで失速
手綱を取っていた柴田大Jは次はキッチリ変わると思いますと。
そもそも昨春の初勝利以降は2.1.2着で現級にも一発でメドを立てた馬。
中2週の今回は巻き返して当然とT氏。
◎6コスモジャーベ
〇7ブライトバローズ
京成杯にオーナー馬が出る上の堀厩舎の使い。
内回りのコース向きであるが前回はハンデ57キロでの好走であり
評価は上位。ただし外コース2200は以外と先行有利になる傾向が強く
過信は禁物とT氏
▲2ウインヴォラーレ
先行タイプが少ない今回。展開の激しい前回の内コースで4着に粘り
ペースが緩くなる傾向の外コースであれば同系オウケンが番手で前回結果が
出たことで競る競馬はしてこないことが想定。
相性のいい騎手で再度期待と陣営
☆8グリントオブライト
自分から動いて行く方がベストのタイプとT氏。
当該2200は2戦2勝 休養明けであるが休み明けは得意のタイプ
後は昨秋の負かした馬が未だ500万というレベルで力関係だけとT氏
△3オウケンブラック
△5テオドール
△1タケルラムセス
△15ポーラメゾット
馬連
6-7 6-2 2-7
6-8 6-3 6-5 6-1 6-15
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。関西東海は天候悪化が予想されるので
御自身の判断の上 ご無理のない範囲でおたのしみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/1/15 12:10 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。