※この記事は、2017/1/7 13:20 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)970-3
2017/1/7 13:20 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | リンクス | 1:34.3 |
2 | 5 | 10 | コスモヨハネ | クビ |
3 | 8 | 15 | ウイングチップ | 3/4 |
単勝 | 4 | 460円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
4 10 15 |
200円 270円 390円 |
2番人気 5番人気 7番人気 |
枠連 | 2-5 | 1,970円 | 11番人気 |
馬連 | 4-10 | 1,750円 | 7番人気 |
ワイド |
4-10 4-15 10-15 |
690円 1,610円 1,550円 |
8番人気 19番人気 18番人気 |
馬単 | 4-10 | 3,220円 | 11番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 4-10-15 | 8,190円 | 27番人気 |
3連単 | 4-10-15 | 34,240円 | 112番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 14着 | 1 | 1 | スターファセット | 6.1 | 3 | 55.0 | 牝5 | 吉田隼人 | 美浦中川公成 | 464.0 |
◎ | 1着 | 2 | 4 | リンクス | 4.6 | 2 | 56.0 | 牡4 | 内田博幸 | 美浦二ノ宮敬宇 | 482.0 |
▲ | 12着 | 3 | 5 | ルネイション | 2.9 | 1 | 54.0 | 牝4 | 田辺裕信 | 美浦栗田徹 | 440.0 |
△ | 10着 | 5 | 9 | ルノートル | 72.0 | 11 | 55.0 | せん4 | 石川裕紀人 | 美浦和田正一郎 | 462.0 |
△ | 2着 | 5 | 10 | コスモヨハネ | 7.7 | 4 | 57.0 | 牡5 | 柴田大知 | 美浦高橋裕 | 494.0 |
☆ | 4着 | 7 | 13 | ニシノカブケ | 7.7 | 4 | 57.0 | 牡5 | 柴山雄一 | 美浦萱野浩二 | 510.0 |
◯ | 8着 | 7 | 14 | ウェルブレッド | 13.7 | 6 | 57.0 | 牡5 | 大野拓弥 | 美浦加藤征弘 | 444.0 |
△ | 6着 | 8 | 16 | クインズサン | 38.2 | 10 | 56.0 | 牡4 | 北村宏司 | 美浦和田正道 | 458.0 |
予想買い目の収支
3連複
|
買い方 :フォーメーション
指定方式:馬番
組合わせ:24点
購入金額:2,400円
払戻金 :0円
収支 :-2,400円
回収率 :0.0%
馬/組番:24組
|
---|
馬連
|
買い方 :通常
指定方式:馬番
組合わせ:1点
購入金額:100円
払戻金 :0円
収支 :-100円
回収率 :0.0%
馬/組番:5ー14
買い方 :ながし
指定方式:馬番
組合わせ:7点
購入金額:700円
払戻金 :1,750円
収支 :+1,050円
回収率 :250.0%
馬/組番:4ー**
|
---|
合計購入金額:3,200円
払戻金:1,750円
収支:-1,450円
回収率:54.7%
京都11R 淀短距離S
4歳上オープン 芝1200m内
過去の淀短距離ステークスの成績から考えると
2016年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [先行]
2015年【1着馬】 [先行]【2着馬】 [逃げ]【3着馬】 [先行]
2014年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
2013年【1着馬】 [先行]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
2012年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
見事に逃げ先行が圧倒的であり 傾向として内枠の先行タイプの人気薄はケアしたい
特に逃げたいタイプが多いが ラインスピリットが出るとスローになることが多い
そんな訳で注目はローレルベローチェ
夏場が一息なことに加え、洋芝も合いませんでしたとは鞍上。
北海道の2戦は完全に参考外と見てよく、適条件のココまでジックリ時間を掛けて立て直してきた。
11月末から計算通りに乗り込んできました。先週のコース追いでほぼ仕上がって、
今週は馬なりで好時計。文句ナシの仕上がりですと担当も自信を見せており、
デキに関してはココ2戦とは雲泥の差と見ていいとN氏。
あとは58キロの斤量との戦いだが、持ち前の速力を存分に活かせる京都コース、
しかも内枠が引けたとあれば、それすらアッサリ克服しても驚けない馬ではある。
◎2ローレルベローチェ
〇7アットウィル
1ハロン長いという7ハロンで見せ場以上の走りを残して見せた前走
2着馬エポワスに早めに並びかけられる厳しい競馬に加え、後方のインで脚を溜めていた
サンライズメジャーが優勝した同レース。流れを考えれば価値ありとは言うまでもない。
1ハロンの距離短縮に加え2勝を上げる京都へのコース替わりは間違いなくプラスの今回。
逃げ先行馬が出揃った印象も、自在性も大きな強みとN氏
▲12セカンドテーブル
行ってナンボという気性の幼さを残していたが、競馬を教え込んできた成果か、
道中で息を入れて走れるようになってきた。
流れ次第では後方からの競馬も可能とは陣営。
馬場が向かなかった2走前を除けば堅実な成績を残す近走内容からも地力強化は明らか。
鞍上に武豊騎手を迎える今回オーナー地元で来場の予定であれば頷ける乗り替り
☆15フミノムーン
堅実な末脚で好走が続く近走。重賞挑戦となった前走の京阪杯でも不良馬場で
メンバー中最速の脚を繰り出し3着。ラストは確実に脚を使うタイプであり、
2走前を振り返れば高速決着への対応も可能というタイプ。
逃げ先行馬が出揃い序盤から淀みのない流れが想定されるメンバー構成も
大きな後押し。
直線一気の離れ業があったとしてもなんら不思議ではないとN氏
△8オウノミチ
△11セイウンコウセイ
△6ラインスピリット
△13トウショウピスト
爆4ヒルノデイバロー
前走を叩いてココ出走は予定通り。昆師はもう少し良くなる余地があると慎重な話だが、
稽古に乗った四位は相当具合がイイ。これで走らないはずがないと思うけどと、
大きな上積みを感じたようだとN氏。
脚質的に展開の助けが必要な馬であり、開幕序盤の京都とあれば前も止まらないところではあるが、
この馬の脚は使ってくれる。際どいところまでは来ると思うよと、厩舎も密かに自信がある様子。
前がやり合う展開もあり得るメンバー構成。展開破綻なら台頭の余地は一考
馬連
2-7 2-12 12-7
2-15 2-8 2-11 2-6 2-13 2-4
三連複◎〇フォーメーション
中山12R
4歳上500万 芝1600m
吉田オーナーズ馬が3頭出しであるが人気になりそうな
スターファセットは今回危険だと牧場サイド担当
格上げ挑戦1000万下での好走(3着)で自己条件に戻る今回は人気になってしまうだろう。
ただ、どうもまだ2戦すると、疲れが抜けきらない感じとは、今週担当がこぼしていた話。
正直、一度短期で放牧を出してもいいんじゃないかと思っていたんだけどというところ
それならば二頭出しでくるダーレのリンクスが上位
休養明けを叩き、前回は阪神への遠征で強力関西馬相手に2着
メンバー的に逃げタイプが少ない今回スローの番手で折り合えることもプラス
◎4リンクス
〇14ウェルブレッド
前回は騎手のヘグリでスローで取りこぼした感。取り消し明けでもあり
見直しが必要の1頭とT氏。現級勝利が1600mでありノーザンサイドとすれば
社台オーナーズ馬には負けたくないところで巻き返しに期待
▲5ルネイション
◎と二頭出しであり壁役になり得るタイプだが新馬勝利後京成杯にトライしたように
素質は高い馬であり小回りコースも問題なくワンツーも期待
☆13ニシノカブケ
コース不問で1600では崩れなしのタイプ。
スタートが安定しない部分があるがスタート五分なら差し脚は堅実で好勝負に
△1スターファセット
△16クインズサン
△10コスモヨハネ
△9ルノトール
馬連
4-14 4-5 5-14
4-13 4-1 4-16 4-10 4-9
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 4歳上1000万
芝1600
人気サイドになりそうなナイトオブナイツに不安が。
前走時も、厩舎でいい状態を保てるのはせいぜい1ヶ月。
そこで放牧に出してリフレッシュさせて、また戻すの繰り返しをしないとダメな馬と指摘されていたが
ところがである。厩舎の出し入れの関係と、あまり弱いメンバー構成に惹かれて、
今回もう一戦使うことになったという。
毎度ある程度の人気にはあるけど、上積みどころか、更に下降気味というところで
メンバーが弱いところだけに期待だねという本音。
厩舎は2頭出しのもう1頭の方に期待しているようとN氏。
逆に旧田中厩舎から素質馬を引き継いだ寺島師が今年勝利を期待するのが
フォールインラブ
ひと息入ったが仕上がりは上々。スタートがあまり良くないので展開に左右される面はあるが、
前走の時計は優秀だし、このクラスならまとめて差し切れるだけの決め手を持っているという
初日に400勝のメモリアル勝利を決めたフルキチ、
出たなりで競馬するけど、ある程度出れば中団のインからせこく乗ってくると
色気を持っていたとN氏。
鞍上の勢いにも期待であるところで◎
◎9フォールインラブ
〇4サンライズクロンヌ
逃げ先行が少ない今回で人気となるが、屋根とすれば汚名返上の機会
前回騎手の希望でこの馬に騎乗したがあろうことか出遅れてチーン
スタートさえ決まれば馬場も味方に押し切り十分
▲16ジョーアラタ
好位で競馬が出来るタイプだが今回は大外枠が痛い。
昨秋は同条件のここで2着3着があり使われて二戦目の今回
位置次第ではチャンスあり
☆11タガノカムイ
1600万で好勝負のある馬で降級後ちぐはぐだが
放牧を経て仕上がりは良好 コース相性、地元オーナー馬で要警戒
△14サイモンラムセス
△2ナイトオブナイツ
△10サウンドアプローズ
△7ヤマカツボーイ
馬連
9-4 9-16 16-4
9-11 9-14 9-2 9-10 9-7
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。明日も御座いますのでご無理のない範囲で
ご自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
4歳上オープン 芝1200m内
過去の淀短距離ステークスの成績から考えると
2016年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [先行]
2015年【1着馬】 [先行]【2着馬】 [逃げ]【3着馬】 [先行]
2014年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
2013年【1着馬】 [先行]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
2012年【1着馬】 [逃げ]【2着馬】 [先行]【3着馬】 [差し]
見事に逃げ先行が圧倒的であり 傾向として内枠の先行タイプの人気薄はケアしたい
特に逃げたいタイプが多いが ラインスピリットが出るとスローになることが多い
そんな訳で注目はローレルベローチェ
夏場が一息なことに加え、洋芝も合いませんでしたとは鞍上。
北海道の2戦は完全に参考外と見てよく、適条件のココまでジックリ時間を掛けて立て直してきた。
11月末から計算通りに乗り込んできました。先週のコース追いでほぼ仕上がって、
今週は馬なりで好時計。文句ナシの仕上がりですと担当も自信を見せており、
デキに関してはココ2戦とは雲泥の差と見ていいとN氏。
あとは58キロの斤量との戦いだが、持ち前の速力を存分に活かせる京都コース、
しかも内枠が引けたとあれば、それすらアッサリ克服しても驚けない馬ではある。
◎2ローレルベローチェ
〇7アットウィル
1ハロン長いという7ハロンで見せ場以上の走りを残して見せた前走
2着馬エポワスに早めに並びかけられる厳しい競馬に加え、後方のインで脚を溜めていた
サンライズメジャーが優勝した同レース。流れを考えれば価値ありとは言うまでもない。
1ハロンの距離短縮に加え2勝を上げる京都へのコース替わりは間違いなくプラスの今回。
逃げ先行馬が出揃った印象も、自在性も大きな強みとN氏
▲12セカンドテーブル
行ってナンボという気性の幼さを残していたが、競馬を教え込んできた成果か、
道中で息を入れて走れるようになってきた。
流れ次第では後方からの競馬も可能とは陣営。
馬場が向かなかった2走前を除けば堅実な成績を残す近走内容からも地力強化は明らか。
鞍上に武豊騎手を迎える今回オーナー地元で来場の予定であれば頷ける乗り替り
☆15フミノムーン
堅実な末脚で好走が続く近走。重賞挑戦となった前走の京阪杯でも不良馬場で
メンバー中最速の脚を繰り出し3着。ラストは確実に脚を使うタイプであり、
2走前を振り返れば高速決着への対応も可能というタイプ。
逃げ先行馬が出揃い序盤から淀みのない流れが想定されるメンバー構成も
大きな後押し。
直線一気の離れ業があったとしてもなんら不思議ではないとN氏
△8オウノミチ
△11セイウンコウセイ
△6ラインスピリット
△13トウショウピスト
爆4ヒルノデイバロー
前走を叩いてココ出走は予定通り。昆師はもう少し良くなる余地があると慎重な話だが、
稽古に乗った四位は相当具合がイイ。これで走らないはずがないと思うけどと、
大きな上積みを感じたようだとN氏。
脚質的に展開の助けが必要な馬であり、開幕序盤の京都とあれば前も止まらないところではあるが、
この馬の脚は使ってくれる。際どいところまでは来ると思うよと、厩舎も密かに自信がある様子。
前がやり合う展開もあり得るメンバー構成。展開破綻なら台頭の余地は一考
馬連
2-7 2-12 12-7
2-15 2-8 2-11 2-6 2-13 2-4
三連複◎〇フォーメーション
中山12R
4歳上500万 芝1600m
吉田オーナーズ馬が3頭出しであるが人気になりそうな
スターファセットは今回危険だと牧場サイド担当
格上げ挑戦1000万下での好走(3着)で自己条件に戻る今回は人気になってしまうだろう。
ただ、どうもまだ2戦すると、疲れが抜けきらない感じとは、今週担当がこぼしていた話。
正直、一度短期で放牧を出してもいいんじゃないかと思っていたんだけどというところ
それならば二頭出しでくるダーレのリンクスが上位
休養明けを叩き、前回は阪神への遠征で強力関西馬相手に2着
メンバー的に逃げタイプが少ない今回スローの番手で折り合えることもプラス
◎4リンクス
〇14ウェルブレッド
前回は騎手のヘグリでスローで取りこぼした感。取り消し明けでもあり
見直しが必要の1頭とT氏。現級勝利が1600mでありノーザンサイドとすれば
社台オーナーズ馬には負けたくないところで巻き返しに期待
▲5ルネイション
◎と二頭出しであり壁役になり得るタイプだが新馬勝利後京成杯にトライしたように
素質は高い馬であり小回りコースも問題なくワンツーも期待
☆13ニシノカブケ
コース不問で1600では崩れなしのタイプ。
スタートが安定しない部分があるがスタート五分なら差し脚は堅実で好勝負に
△1スターファセット
△16クインズサン
△10コスモヨハネ
△9ルノトール
馬連
4-14 4-5 5-14
4-13 4-1 4-16 4-10 4-9
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 4歳上1000万
芝1600
人気サイドになりそうなナイトオブナイツに不安が。
前走時も、厩舎でいい状態を保てるのはせいぜい1ヶ月。
そこで放牧に出してリフレッシュさせて、また戻すの繰り返しをしないとダメな馬と指摘されていたが
ところがである。厩舎の出し入れの関係と、あまり弱いメンバー構成に惹かれて、
今回もう一戦使うことになったという。
毎度ある程度の人気にはあるけど、上積みどころか、更に下降気味というところで
メンバーが弱いところだけに期待だねという本音。
厩舎は2頭出しのもう1頭の方に期待しているようとN氏。
逆に旧田中厩舎から素質馬を引き継いだ寺島師が今年勝利を期待するのが
フォールインラブ
ひと息入ったが仕上がりは上々。スタートがあまり良くないので展開に左右される面はあるが、
前走の時計は優秀だし、このクラスならまとめて差し切れるだけの決め手を持っているという
初日に400勝のメモリアル勝利を決めたフルキチ、
出たなりで競馬するけど、ある程度出れば中団のインからせこく乗ってくると
色気を持っていたとN氏。
鞍上の勢いにも期待であるところで◎
◎9フォールインラブ
〇4サンライズクロンヌ
逃げ先行が少ない今回で人気となるが、屋根とすれば汚名返上の機会
前回騎手の希望でこの馬に騎乗したがあろうことか出遅れてチーン
スタートさえ決まれば馬場も味方に押し切り十分
▲16ジョーアラタ
好位で競馬が出来るタイプだが今回は大外枠が痛い。
昨秋は同条件のここで2着3着があり使われて二戦目の今回
位置次第ではチャンスあり
☆11タガノカムイ
1600万で好勝負のある馬で降級後ちぐはぐだが
放牧を経て仕上がりは良好 コース相性、地元オーナー馬で要警戒
△14サイモンラムセス
△2ナイトオブナイツ
△10サウンドアプローズ
△7ヤマカツボーイ
馬連
9-4 9-16 16-4
9-11 9-14 9-2 9-10 9-7
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。明日も御座いますのでご無理のない範囲で
ご自身の判断の上馬券購入を御楽しみください。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/1/7 13:20 に、走らせる側の思惑競馬投資術(フィーチャーフォン版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。