※この記事は、2018/4/28 13:10 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。
いいね1

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)1270-3
2018/4/28 13:10 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | テーオーヘリオス | 1:10.8 |
2 | 7 | 7 | ブルミラコロ | 3/4 |
3 | 1 | 1 | スマートアヴァロン | 1 |
単勝 | 3 | 770円 | 5番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
3 7 1 |
260円 150円 240円 |
6番人気 1番人気 5番人気 |
枠連 | 3-7 | 1,080円 | 4番人気 |
馬連 | 3-7 | 1,550円 | 5番人気 |
ワイド |
3-7 1-3 1-7 |
610円 990円 590円 |
7番人気 15番人気 4番人気 |
馬単 | 3-7 | 3,350円 | 12番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-3-7 | 3,260円 | 11番人気 |
3連単 | 3-7-1 | 20,240円 | 72番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 3着 | 1 | 1 | スマートアヴァロン | 8.2 | 6 | 58.0 | 牡6 | 藤岡佑介 | 栗東西園正都 | 520.0 |
▲ | 1着 | 3 | 3 | テーオーヘリオス | 7.7 | 5 | 56.0 | 牡6 | 浜中俊 | 栗東梅田智之 | 516.0 |
☆ | 7着 | 6 | 6 | オウケンビリーヴ | 4.6 | 2 | 54.0 | 牝5 | 松若風馬 | 栗東安田隆行 | 494.0 |
◎ | 2着 | 7 | 7 | ブルミラコロ | 3.8 | 1 | 57.0 | 牡6 | 秋山真一郎 | 栗東大久保龍志 | 520.0 |
◯ | 4着 | 8 | 9 | ニットウスバル | 4.6 | 2 | 57.0 | 牡6 | 川田将雅 | 美浦高橋文雅 | 516.0 |
△ | 5着 | 8 | 10 | ナンチンノン | 11.7 | 7 | 58.0 | 牡7 | 国分恭介 | 栗東中竹和也 | 542.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
9点
900円
3,260円
+2,360円
362.2%
馬/組番:9組
馬連
ながし
馬番
5点
500円
1,550円
+1,050円
310.0%
馬/組番:7ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:3ー9
合計購入金額:1,500円
払戻金:4,810円
収支:+3,310円
回収率:320.7%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 6 | アンティノウス | 1:25.1 |
2 | 8 | 15 | サンキュー | 11/4 |
3 | 2 | 3 | アーバンイェーガー | 11/4 |
単勝 | 6 | 220円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
6 15 3 |
130円 220円 600円 |
1番人気 3番人気 11番人気 |
枠連 | 3-8 | 630円 | 2番人気 |
馬連 | 6-15 | 740円 | 2番人気 |
ワイド |
6-15 3-6 3-15 |
360円 1,130円 3,370円 |
2番人気 9番人気 36番人気 |
馬単 | 6-15 | 1,070円 | 2番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 3-6-15 | 6,360円 | 15番人気 |
3連単 | 6-15-3 | 18,520円 | 34番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | 6着 | 1 | 1 | ダブルコーク | 6.7 | 3 | 57.0 | 牡7 | 三浦皇成 | 美浦鹿戸雄一 | 488.0 |
▲ | 7着 | 1 | 2 | キンイロジャッカル | 11.1 | 4 | 57.0 | 牡4 | 石川裕紀人 | 美浦相沢郁 | 506.0 |
◎ | 1着 | 3 | 6 | アンティノウス | 2.2 | 1 | 57.0 | 牡4 | C.ルメール | 美浦国枝栄 | 526.0 |
× | 11着 | 4 | 7 | プッシュアゲン | 44.4 | 14 | 55.0 | 牡5 | 武藤雅 | 美浦中野栄治 | 506.0 |
△ | 10着 | 5 | 10 | エメラルエナジー | 14.8 | 5 | 57.0 | 牡6 | 石橋脩 | 美浦相沢郁 | 502.0 |
△ | 9着 | 6 | 12 | リスペクトアース | 18.0 | 6 | 57.0 | 牡5 | 江田照男 | 美浦小笠倫弘 | 554.0 |
☆ | 13着 | 7 | 13 | スズカフューラー | 29.6 | 9 | 57.0 | 牡4 | 和田竜二 | 栗東西橋豊治 | 430.0 |
△ | 2着 | 8 | 15 | サンキュー | 5.2 | 2 | 57.0 | 牡5 | M.デムーロ | 栗東安達昭夫 | 506.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
0円
-2,400円
0.0%
馬/組番:24組
馬連
ながし
馬番
6点
600円
740円
+140円
123.3%
馬/組番:6ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:1ー2
合計購入金額:3,100円
払戻金:740円
収支:-2,360円
回収率:23.9%
京都11R 天王山S
4歳上オープン ダ1200m
デビュー以来、この馬に乗れるならどこでも行くとこだわって乗り続けている
秋山騎手にとって、当然、これが京都居残りのお目当てであるとN氏。
ブルミラコロ
本質的に叩き良化型で、前走は休み明けの影響が大きかったと鞍上の秋山。
その時点で次はイイですと話しており、今回は巻き返しに躍起になっているという。
その前回は32.8という激しいハイペースであれば評価すべき
以前は1400mがベストと言われていたが、秋山に言わせれば
このクラスになると1200mの方が乗りやすいとのことで、条件的にも不足ナシ。
京都ダートでは複勝圏パーフェクトであれば◎
◎7ブルミラコロ
〇9ニットウスバル
前走は珍しく崩れて2番人気ながら13着。中間捻挫をしたと聞いていたので、
その影響が大だったのかと思っていたが、どうやらレースで集中力を欠いていたらしい。
今回は京都なので、前日から入ることができるので、集中力して走れるはずと言っていますし、
何しろ京都も鞍上も好相性ですから、巻き返しがあっても驚けませんとのこと。
少頭数でスローの流れになるとどうかと思っていたのですが、
ブルミラコロ、ナンチンノンに加え、芝路線からアクティブミノルも出走するので、
そこそこ流れるでしょうから、この馬向きの展開になるかもしれませんとの報告。
確かに京都は昨年のこのレースでの3着を含めて4戦2勝、2着1回、3着1回と
馬券圏内を外しておらず、要注目の1頭と言えるだろう。
▲3テーオーヘリオス
◎同様にハイペースを好位追走で失速。ベストは1400であろうが
中1週で敢えて陣営が出してくる意図から巻き返し十分
☆6オウケンビリーブ
△10ナンチンノン
△1スマートアヴァロン
馬連
7-9 7-3 3-9
7-6 7-10 7-1
三連複◎〇フォーメーション
新潟12R 春日山特別
4歳上500万 芝外2000
金レポで取り上げたアウステルリッツ
現在はブロック制により、4歳上500万下の関西馬は基本的に関東の主場開催である
東京には出走することができないため、左回りの新潟開幕を待ち望んでいた関西陣営は多い。
アウステルリッツも昨年末から左回りを中心に使われており、
この中間も再度、左回りのココを目標にしての調整。
前走後に軽度の骨折で間隔が空いたものの、馬の状態はかなりイイ。
また、降級の時期が迫った4歳馬ということもあり、厩舎サイドからは
何とかクラス再編成前に勝っておきたいという声も。
一発勝負ではないにしても、休養前に比べて力が入る一戦であることは間違いないとN氏
◎8アウステルリッツ
〇10タガノヤグラ
広いコース向きでないモクレレよりコース替りがプラスに生じるであろうがこれ。
二戦前には▲で8人気ながら2着。スローの上がり勝負になるのが濃厚であり
巻き返しに期待
▲2ジュニエーブル
内コースがいいタイプが多い中コース相性がベストのこの馬
コース替りで要警戒
☆6モクレレ
△5フォーラウェイ
△4アバルラータ
△1ジョンドゥ
馬連
8-10 8-2 2-10
8-6 8-5 8-4 8-1
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 4歳1000万
ダート1400
金曜レポで取り上げたスズカコーズラインに期待の矢
年末→年始と押せ押せで使った後は一旦放牧に出してリフレッシュ。
今回は約4ヶ月ぶりの実戦になるが、前回の休み明けと同様、
キッチリ7本の追い切りを消化して態勢を整えてきた。
とりわけ酒井学Jが跨ったここ2週は好調時と遜色ない時計と反応の良さとN氏。
いきなり動けるデキにある。
◎15スズカコーズライン
人気のシルバーポジーであるが地力で上の方に来るだろうが、
牝馬特有のアレがあるという話もあるし、人気で買いたい馬ではないとのN氏
逆に3頭使いのメイショウ軍団のノボサン
勝つならやっぱり1400mでって、コレはユースケも手応え感じとるみたいとのこと
京都コースは得意の舞台で良馬場の馬場なら期待
〇12メイショウノボサン
▲14アシャカリアン
セール直前で先週の金レポで注意と名前の挙がった河合、森中、吉富オーナー
その先週末ではジュン河合オーナー馬が人気薄で勝利
今週はこのオーナーは警戒である。
昇級戦であるので即通用はいい難いが1400では安定しており
展開次第では注意とN氏
☆8シルバーポジー
△7メイショウブレナム
△16メイショウギガース
△10ペプチドアルマ
△3ヨドノビクトリー
馬連
15-12 15-14 12-14
15-8 15-7 15-16 15-10 15-3
三連複◎〇フォーメーション
東京12R 4歳上1000万下
ダート1400
京都と使い分けのスズカフューラーも警戒であるが
期待の矢はアンティノウス
現場担当によるとルメール騎手のお気に入りの馬のようで、
未勝利、500万条件を連勝した後に臨んだユニコーンSでは別馬を
キャンセルしてこの馬に騎乗したほど。
同レースではさすがに7着と荷が重かったが、現場担当によると
先生は、当時、本格化するのはまだまだ先と言っていて、4番人気になったのをみて、
ルメールが乗るにしても、人気になり過ぎだと苦笑いしていました。
その後、軽い骨折もあって休みが長くなりましたが、かなり良くなってきました。
前走も久々の分の負けで、2戦目の今回は普通に勝ち負けになると思いますと
1000万条件なら十分勝ち負けを期待できるとのこととT氏。
そのユニコーンSでこの馬よりも着順が悪かった9着のラユロットさえ、
1000万条件を勝ち、1600万条件でも2着している事を思えば、
この馬も少なくとも1000万条件は楽に通用するはず。
◎6アンティノウス
〇1ダブルコーク
そのラユロットと好勝負がこの馬。前回は関西に遠征して強敵相手に3着
1400は十八番でありベストの左コースのダートであれば
勝機十分と言える。
▲2キンイロジャッカル
二頭使いの相沢厩舎 上がり目で言えば4歳のこの馬
昇級の中京では不利がありながら上がり最速で少差の4着
2勝全てが左回りでありここ目標の1戦。復帰の石川騎手とすれば騎乗経験がある
馬で好勝負に期待
☆13スズカフューラー
△15サンキュー
△12リスペクトアース
△10エメラルエナジー
押さえ7
馬連
6-1 6-2 1-2
6-13 6-15 6-12 6-10
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。明日のG1も御座いますのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上お楽しみ下さい。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
4歳上オープン ダ1200m
デビュー以来、この馬に乗れるならどこでも行くとこだわって乗り続けている
秋山騎手にとって、当然、これが京都居残りのお目当てであるとN氏。
ブルミラコロ
本質的に叩き良化型で、前走は休み明けの影響が大きかったと鞍上の秋山。
その時点で次はイイですと話しており、今回は巻き返しに躍起になっているという。
その前回は32.8という激しいハイペースであれば評価すべき
以前は1400mがベストと言われていたが、秋山に言わせれば
このクラスになると1200mの方が乗りやすいとのことで、条件的にも不足ナシ。
京都ダートでは複勝圏パーフェクトであれば◎
◎7ブルミラコロ
〇9ニットウスバル
前走は珍しく崩れて2番人気ながら13着。中間捻挫をしたと聞いていたので、
その影響が大だったのかと思っていたが、どうやらレースで集中力を欠いていたらしい。
今回は京都なので、前日から入ることができるので、集中力して走れるはずと言っていますし、
何しろ京都も鞍上も好相性ですから、巻き返しがあっても驚けませんとのこと。
少頭数でスローの流れになるとどうかと思っていたのですが、
ブルミラコロ、ナンチンノンに加え、芝路線からアクティブミノルも出走するので、
そこそこ流れるでしょうから、この馬向きの展開になるかもしれませんとの報告。
確かに京都は昨年のこのレースでの3着を含めて4戦2勝、2着1回、3着1回と
馬券圏内を外しておらず、要注目の1頭と言えるだろう。
▲3テーオーヘリオス
◎同様にハイペースを好位追走で失速。ベストは1400であろうが
中1週で敢えて陣営が出してくる意図から巻き返し十分
☆6オウケンビリーブ
△10ナンチンノン
△1スマートアヴァロン
馬連
7-9 7-3 3-9
7-6 7-10 7-1
三連複◎〇フォーメーション
新潟12R 春日山特別
4歳上500万 芝外2000
金レポで取り上げたアウステルリッツ
現在はブロック制により、4歳上500万下の関西馬は基本的に関東の主場開催である
東京には出走することができないため、左回りの新潟開幕を待ち望んでいた関西陣営は多い。
アウステルリッツも昨年末から左回りを中心に使われており、
この中間も再度、左回りのココを目標にしての調整。
前走後に軽度の骨折で間隔が空いたものの、馬の状態はかなりイイ。
また、降級の時期が迫った4歳馬ということもあり、厩舎サイドからは
何とかクラス再編成前に勝っておきたいという声も。
一発勝負ではないにしても、休養前に比べて力が入る一戦であることは間違いないとN氏
◎8アウステルリッツ
〇10タガノヤグラ
広いコース向きでないモクレレよりコース替りがプラスに生じるであろうがこれ。
二戦前には▲で8人気ながら2着。スローの上がり勝負になるのが濃厚であり
巻き返しに期待
▲2ジュニエーブル
内コースがいいタイプが多い中コース相性がベストのこの馬
コース替りで要警戒
☆6モクレレ
△5フォーラウェイ
△4アバルラータ
△1ジョンドゥ
馬連
8-10 8-2 2-10
8-6 8-5 8-4 8-1
三連複◎〇フォーメーション
京都12R 4歳1000万
ダート1400
金曜レポで取り上げたスズカコーズラインに期待の矢
年末→年始と押せ押せで使った後は一旦放牧に出してリフレッシュ。
今回は約4ヶ月ぶりの実戦になるが、前回の休み明けと同様、
キッチリ7本の追い切りを消化して態勢を整えてきた。
とりわけ酒井学Jが跨ったここ2週は好調時と遜色ない時計と反応の良さとN氏。
いきなり動けるデキにある。
◎15スズカコーズライン
人気のシルバーポジーであるが地力で上の方に来るだろうが、
牝馬特有のアレがあるという話もあるし、人気で買いたい馬ではないとのN氏
逆に3頭使いのメイショウ軍団のノボサン
勝つならやっぱり1400mでって、コレはユースケも手応え感じとるみたいとのこと
京都コースは得意の舞台で良馬場の馬場なら期待
〇12メイショウノボサン
▲14アシャカリアン
セール直前で先週の金レポで注意と名前の挙がった河合、森中、吉富オーナー
その先週末ではジュン河合オーナー馬が人気薄で勝利
今週はこのオーナーは警戒である。
昇級戦であるので即通用はいい難いが1400では安定しており
展開次第では注意とN氏
☆8シルバーポジー
△7メイショウブレナム
△16メイショウギガース
△10ペプチドアルマ
△3ヨドノビクトリー
馬連
15-12 15-14 12-14
15-8 15-7 15-16 15-10 15-3
三連複◎〇フォーメーション
東京12R 4歳上1000万下
ダート1400
京都と使い分けのスズカフューラーも警戒であるが
期待の矢はアンティノウス
現場担当によるとルメール騎手のお気に入りの馬のようで、
未勝利、500万条件を連勝した後に臨んだユニコーンSでは別馬を
キャンセルしてこの馬に騎乗したほど。
同レースではさすがに7着と荷が重かったが、現場担当によると
先生は、当時、本格化するのはまだまだ先と言っていて、4番人気になったのをみて、
ルメールが乗るにしても、人気になり過ぎだと苦笑いしていました。
その後、軽い骨折もあって休みが長くなりましたが、かなり良くなってきました。
前走も久々の分の負けで、2戦目の今回は普通に勝ち負けになると思いますと
1000万条件なら十分勝ち負けを期待できるとのこととT氏。
そのユニコーンSでこの馬よりも着順が悪かった9着のラユロットさえ、
1000万条件を勝ち、1600万条件でも2着している事を思えば、
この馬も少なくとも1000万条件は楽に通用するはず。
◎6アンティノウス
〇1ダブルコーク
そのラユロットと好勝負がこの馬。前回は関西に遠征して強敵相手に3着
1400は十八番でありベストの左コースのダートであれば
勝機十分と言える。
▲2キンイロジャッカル
二頭使いの相沢厩舎 上がり目で言えば4歳のこの馬
昇級の中京では不利がありながら上がり最速で少差の4着
2勝全てが左回りでありここ目標の1戦。復帰の石川騎手とすれば騎乗経験がある
馬で好勝負に期待
☆13スズカフューラー
△15サンキュー
△12リスペクトアース
△10エメラルエナジー
押さえ7
馬連
6-1 6-2 1-2
6-13 6-15 6-12 6-10
三連複◎〇フォーメーション
本日は以上です。明日のG1も御座いますのでご無理のない範囲で
御自身の判断の上お楽しみ下さい。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2018/4/28 13:10 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。