※この記事は、2018/2/25 11:00 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。
いいね1

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)1244
2018/2/25 11:00 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 2 | スーパーライナー | 1:12.3 |
2 | 7 | 12 | グランドガール | 2 |
3 | 6 | 11 | フィールブリーズ | 3/4 |
単勝 | 2 | 320円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
2 12 11 |
150円 390円 530円 |
1番人気 6番人気 10番人気 |
枠連 | 2-7 | 920円 | 3番人気 |
馬連 | 2-12 | 3,070円 | 11番人気 |
ワイド |
2-12 2-11 11-12 |
1,000円 1,410円 4,680円 |
11番人気 16番人気 50番人気 |
馬単 | 2-12 | 4,970円 | 16番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-11-12 | 18,850円 | 66番人気 |
3連単 | 2-12-11 | 73,530円 | 251番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆ | 6着 | 1 | 1 | タテヤマ | 5.8 | 3 | 56.0 | 牡4 | 荻野極 | 栗東柴田光陽 | 472.0 |
◎ | 1着 | 2 | 2 | スーパーライナー | 3.2 | 1 | 57.0 | 牡5 | 松山弘平 | 栗東今野貞一 | 502.0 |
△ | 7着 | 2 | 3 | ダブルスプリット | 18.1 | 8 | 57.0 | 牡4 | 松田大作 | 栗東西園正都 | 490.0 |
◯ | 5着 | 3 | 4 | フィールドステイ | 4.7 | 2 | 57.0 | 牡4 | C.ルメール | 栗東西園正都 | 512.0 |
△ | 10着 | 3 | 5 | ハートフルタイム | 8.7 | 4 | 57.0 | 牡4 | 岩田康誠 | 栗東牧浦充徳 | 506.0 |
▲ | 2着 | 7 | 12 | グランドガール | 15.8 | 7 | 55.0 | 牝4 | 和田竜二 | 栗東岩元市三 | 470.0 |
△ | 11着 | 7 | 13 | ビップソルダー | 9.7 | 5 | 57.0 | 牡4 | 福永祐一 | 栗東清水久詞 | 486.0 |
△ | 8着 | 8 | 15 | メイショウカネサダ | 19.2 | 10 | 56.0 | 牡5 | 加藤祥太 | 栗東藤沢則雄 | 544.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
0円
-2,400円
0.0%
馬/組番:24組
馬連
ながし
馬番
7点
700円
3,070円
+2,370円
438.6%
馬/組番:2ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー12
合計購入金額:3,200円
払戻金:3,070円
収支:-130円
回収率:95.9%
昨日の予想配信で取上げた引退関与の厩舎馬が活躍
池上師ヒカリTが3着も小島師のメンデンホールが快勝
師の騎手調教師通算1500勝達成しました
阪神仁川Sで☆ナムラアラシが目野師引退に華を添える勝利
阪神6Rでは福島師 △ナムラシンウチが勝利
佐藤師は2着でしたが4番人気ですから
まあまあでしょう 尾形師は厳しい状況ですが
あと1つで900勝なので押さえておきたいですね
さていよいよ次週からは3月 ご祝儀馬券がパンパン
今年の新人騎手は3人で且つ競馬関係者の縁故がない新人なのですが
新規開業となる 武幸四郎 安田ジュニア 武英 田中博など厩舎は
既に馬房がパンパン ご祝儀で前の厩舎で出せれていたのにここまで待機させた
事情の馬が多く諸氏は入手しており
特にあの新規トレーナーにはあの大物馬主が後見していると報告
次週の大ヤリご祝儀に御期待ください。
本日の予想
中山6R 3歳500万 芝1800
牝馬
金曜レポで取上げたエアシンフォニーに期待の矢
エアスピネルが中山記念回避したのでオーナー的にはこれが勝負トーンとT氏
牝馬特有のカリカリした気性であるので1400を使われたが騎乗したクリスいわく
乗りやすく距離も伸びても大丈夫と太鼓判とのオフレコ
休養効果で状態に翳りなし 意欲の遠征という陣営
◎13エアシンフォニー
〇9シャドウアイランド
実は想定段階では田辺騎手は別の馬に騎乗予定でいたので野中騎手の予定でいたのだが
その田辺騎手の騎乗予定馬がざ石で回避。このことをいち早く知ることの陣営が
騎乗依頼を仕掛けた事情があり オークスへ向けて2勝を目指している思惑から
野中騎手をキャンセルしての騎乗変更というT氏
前で立ちまわれるのでコース替りも問題ないと強気の陣営
この厩舎の今年の3歳牝馬はクイーンCで3着だったアルーシャ、今回のシャドウアイランド、
そして二ノ宮厩舎から転厩してきたロックディスタウンの3頭が
クラシックの舞台を狙える馬という評価だけにここは期待大。
▲1バケットリスト
格上げ初戦の前走、若竹賞ではクビ差の2着。完全にクラスのメドが立って、
良いレースでと声をかけたところレース前にテキと豊騎手が相談して脚を溜める競馬をする話に
なっていたようなのですが、実際は逃げってしまって…。
テキは2着もあんまり納得していませんでしたとT氏。
今回は武藤騎手に改めて溜める競馬をするように指示を出しますと話しいたとのことであった。
逃げた後に控える競馬をするのは馬によっては折り合いを欠く心配もあるが果たして…。
☆4メサルティム
△14ミカリーニョ
△2ガールズバンド
△7スズカフェラリー
△6エフティアテナ
三連複◎〇フォーメーション
馬連
13-9 13-1 1-9
13-4 13-14 13-2 13-7 13-6
阪神7R
4歳上500万下 ダ1200m
定年前の解散を発表した柴田光厩舎。その最後の週とあって使ってきたタテヤマが人気
だろうが前走時が勝負処だったようで、今回はいかにも引退前の駆け込み出走というムードとN氏。
コンスタントに使っている馬で、デキは維持が精一杯。乗り慣れた松山が乗れないのもどうか
京都コースのほうがいいタイプであり
正直割引
逆にトーンが高いのがスーパーライナー
松山騎手を早々に確保しており 一息入れての3戦目で走り頃
二戦前の勝利馬は既に1000万で掲示板があるレベル
ここは流れそうで期待大
◎2スーパーライナー
〇4フィールドステイ
オーナー関西馬主で古参の御仁。休養明けであるが負かしたリガスがこのクラスで3着
と通用のレベルとN氏。パワータイプのようで阪神の坂も克服しており人気であるが
好勝負であろう
▲12グランドガール
今週を最後に定年解散となる岩元厩舎から、コレはひょっとするかもしれないという。
500万に昇級してからそう目立つ成績を挙げているわけではないが、
前走で乗った和田に言わせれば,
以前に比べて馬込みを苦にしなくなっていると、経験を積むにつれて徐々にレース慣れが
見込めるとのこと。加えて、今回は未勝利時代ながら3度走って連対を外していない得意の
阪神ダートへのコース替わりが大きい。
最後に一発あるかもしれないと、密かに厩舎サイドは一発狙っているそうだとN氏
☆1タテヤマ
△5ハートフルタイム
△3ダブルスプリット
△13ビップソルダー
△15メイショウカネサダ
馬連
2-4 2-12 12-4
2-1 2-5 2-3 2-13 2-15
三連複◎〇フォーメーション
小倉8R
4歳上500万下 芝1200m
キラーコンテンツに期待の矢
4ヶ月半ぶりだった前走、スムーズに流れに乗って押し切る勢いだったが、
勝ち馬に強烈な脚を使われて惜しくも2着。
レース後は小倉に滞在して今回連闘で勝負とN氏。
外枠から勝ちに行っての2着。相手を褒めるしかないです。
滞在しているので疲れはないし、叩き2戦目で今回は決めたいですと陣営。
昨年の夏の小倉戦でも連闘で勝利しており、今回も同様のパターンで勝ちに来た所以
◎17キラーコンテンツ
〇9ウインベントゥーラ
金レポ馬。前回の追い切りからチークをブリンカーに替えたことで動きが豹変。
レースでも最後まで集中力を切らすことなく久しぶりに掲示板を確保してみせた。
この中間はそこまで強く攻めていないものの、直前は楽な手応えで好時計。
引き続きブリンカーがテキ面に効いているようだとN氏
▲5コリーナ
地元北九州のオーナー。 展開次第ではあるが末脚勝負なら穴として期待のレベル
ナナコ降ろして追える騎手に変り臭いぷんぷん
☆7ミルトドリーム
△4トーホウビスカヤ
△15シゲルタイガー
△1サチノクイーン
△6ロックオン
馬連
17-9 17-5 5-9
17-7 17-4 17-15 17-1 17-6
三連複◎〇フォーメーション
中山8R
4歳上500万下 芝1600m
騎手とトレーナーで通算1500勝を土曜なし得た小島太師であるが
ここトリリオネアも人気になりそうだが7番人気で3着 前回当時
勝負トーンでいただけに得意ではない中山で果たしてどうだろうとT氏
期待の矢はアルトリウス
前走は3着までだったものの、立て直した効果でしっかりと力を出せたと藤沢師
今回は、前走も稍重で少し走りづらそうにしていたが、今回は開幕週の良馬場。
中山コースも合うだろうし、距離がマイルになるのも良いということで更に条件が好転しており、
前走以上の結果を期待できそうだとT氏。
◎9アルトリウス
〇10レッドルチア
ワンパンチ足りないが瞬発力勝負がいいほうで中山がいいタイプと陣営
前回はスタートの出遅れが全てであり先行抜け出しで期待とT氏
▲16サルダーナ
不良馬場の二戦前を除くとコンスタントに走れており前回の内容から
好勝負に期待とT氏。ただしこの大外枠は痛恨
ここ目標だけに状態の良さで上位に期待したいが
☆11クインズサン
△2レーヌジャルダン
△1エクストラファイン
爆4トリリオネア
小島太厩舎の最終週は11頭を大挙出走させますが、そのうち4頭がダーレー関連馬。
本当は重賞のディサイファが勝つのが一番で、それもないとは言いませんが、
厩舎サイドがそれよりも色気を持っているのが土曜勝利のメンデンホール
と、このトリリオネア。朝日杯で6着となり、その後は何とかNHKマイルCを使いたく、
少々無理をしてしまって調子を崩し、その後はダートなども使いましたが、
芝に戻った前走で3着と復調を感じさせる内容。
厩舎スタッフも、やはり芝向きで、復調したここなら勝ち負けと期待していましたという。
果たして、小島太厩舎は上客ダーレーの馬でラストを飾ることができるのか
△13サンアンカレッジ
馬連
9-10 9-16 10-16
9-11 9-2 9-1 9-4 9-13
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
池上師ヒカリTが3着も小島師のメンデンホールが快勝
師の騎手調教師通算1500勝達成しました
阪神仁川Sで☆ナムラアラシが目野師引退に華を添える勝利
阪神6Rでは福島師 △ナムラシンウチが勝利
佐藤師は2着でしたが4番人気ですから
まあまあでしょう 尾形師は厳しい状況ですが
あと1つで900勝なので押さえておきたいですね
さていよいよ次週からは3月 ご祝儀馬券がパンパン
今年の新人騎手は3人で且つ競馬関係者の縁故がない新人なのですが
新規開業となる 武幸四郎 安田ジュニア 武英 田中博など厩舎は
既に馬房がパンパン ご祝儀で前の厩舎で出せれていたのにここまで待機させた
事情の馬が多く諸氏は入手しており
特にあの新規トレーナーにはあの大物馬主が後見していると報告
次週の大ヤリご祝儀に御期待ください。
本日の予想
中山6R 3歳500万 芝1800
牝馬
金曜レポで取上げたエアシンフォニーに期待の矢
エアスピネルが中山記念回避したのでオーナー的にはこれが勝負トーンとT氏
牝馬特有のカリカリした気性であるので1400を使われたが騎乗したクリスいわく
乗りやすく距離も伸びても大丈夫と太鼓判とのオフレコ
休養効果で状態に翳りなし 意欲の遠征という陣営
◎13エアシンフォニー
〇9シャドウアイランド
実は想定段階では田辺騎手は別の馬に騎乗予定でいたので野中騎手の予定でいたのだが
その田辺騎手の騎乗予定馬がざ石で回避。このことをいち早く知ることの陣営が
騎乗依頼を仕掛けた事情があり オークスへ向けて2勝を目指している思惑から
野中騎手をキャンセルしての騎乗変更というT氏
前で立ちまわれるのでコース替りも問題ないと強気の陣営
この厩舎の今年の3歳牝馬はクイーンCで3着だったアルーシャ、今回のシャドウアイランド、
そして二ノ宮厩舎から転厩してきたロックディスタウンの3頭が
クラシックの舞台を狙える馬という評価だけにここは期待大。
▲1バケットリスト
格上げ初戦の前走、若竹賞ではクビ差の2着。完全にクラスのメドが立って、
良いレースでと声をかけたところレース前にテキと豊騎手が相談して脚を溜める競馬をする話に
なっていたようなのですが、実際は逃げってしまって…。
テキは2着もあんまり納得していませんでしたとT氏。
今回は武藤騎手に改めて溜める競馬をするように指示を出しますと話しいたとのことであった。
逃げた後に控える競馬をするのは馬によっては折り合いを欠く心配もあるが果たして…。
☆4メサルティム
△14ミカリーニョ
△2ガールズバンド
△7スズカフェラリー
△6エフティアテナ
三連複◎〇フォーメーション
馬連
13-9 13-1 1-9
13-4 13-14 13-2 13-7 13-6
阪神7R
4歳上500万下 ダ1200m
定年前の解散を発表した柴田光厩舎。その最後の週とあって使ってきたタテヤマが人気
だろうが前走時が勝負処だったようで、今回はいかにも引退前の駆け込み出走というムードとN氏。
コンスタントに使っている馬で、デキは維持が精一杯。乗り慣れた松山が乗れないのもどうか
京都コースのほうがいいタイプであり
正直割引
逆にトーンが高いのがスーパーライナー
松山騎手を早々に確保しており 一息入れての3戦目で走り頃
二戦前の勝利馬は既に1000万で掲示板があるレベル
ここは流れそうで期待大
◎2スーパーライナー
〇4フィールドステイ
オーナー関西馬主で古参の御仁。休養明けであるが負かしたリガスがこのクラスで3着
と通用のレベルとN氏。パワータイプのようで阪神の坂も克服しており人気であるが
好勝負であろう
▲12グランドガール
今週を最後に定年解散となる岩元厩舎から、コレはひょっとするかもしれないという。
500万に昇級してからそう目立つ成績を挙げているわけではないが、
前走で乗った和田に言わせれば,
以前に比べて馬込みを苦にしなくなっていると、経験を積むにつれて徐々にレース慣れが
見込めるとのこと。加えて、今回は未勝利時代ながら3度走って連対を外していない得意の
阪神ダートへのコース替わりが大きい。
最後に一発あるかもしれないと、密かに厩舎サイドは一発狙っているそうだとN氏
☆1タテヤマ
△5ハートフルタイム
△3ダブルスプリット
△13ビップソルダー
△15メイショウカネサダ
馬連
2-4 2-12 12-4
2-1 2-5 2-3 2-13 2-15
三連複◎〇フォーメーション
小倉8R
4歳上500万下 芝1200m
キラーコンテンツに期待の矢
4ヶ月半ぶりだった前走、スムーズに流れに乗って押し切る勢いだったが、
勝ち馬に強烈な脚を使われて惜しくも2着。
レース後は小倉に滞在して今回連闘で勝負とN氏。
外枠から勝ちに行っての2着。相手を褒めるしかないです。
滞在しているので疲れはないし、叩き2戦目で今回は決めたいですと陣営。
昨年の夏の小倉戦でも連闘で勝利しており、今回も同様のパターンで勝ちに来た所以
◎17キラーコンテンツ
〇9ウインベントゥーラ
金レポ馬。前回の追い切りからチークをブリンカーに替えたことで動きが豹変。
レースでも最後まで集中力を切らすことなく久しぶりに掲示板を確保してみせた。
この中間はそこまで強く攻めていないものの、直前は楽な手応えで好時計。
引き続きブリンカーがテキ面に効いているようだとN氏
▲5コリーナ
地元北九州のオーナー。 展開次第ではあるが末脚勝負なら穴として期待のレベル
ナナコ降ろして追える騎手に変り臭いぷんぷん
☆7ミルトドリーム
△4トーホウビスカヤ
△15シゲルタイガー
△1サチノクイーン
△6ロックオン
馬連
17-9 17-5 5-9
17-7 17-4 17-15 17-1 17-6
三連複◎〇フォーメーション
中山8R
4歳上500万下 芝1600m
騎手とトレーナーで通算1500勝を土曜なし得た小島太師であるが
ここトリリオネアも人気になりそうだが7番人気で3着 前回当時
勝負トーンでいただけに得意ではない中山で果たしてどうだろうとT氏
期待の矢はアルトリウス
前走は3着までだったものの、立て直した効果でしっかりと力を出せたと藤沢師
今回は、前走も稍重で少し走りづらそうにしていたが、今回は開幕週の良馬場。
中山コースも合うだろうし、距離がマイルになるのも良いということで更に条件が好転しており、
前走以上の結果を期待できそうだとT氏。
◎9アルトリウス
〇10レッドルチア
ワンパンチ足りないが瞬発力勝負がいいほうで中山がいいタイプと陣営
前回はスタートの出遅れが全てであり先行抜け出しで期待とT氏
▲16サルダーナ
不良馬場の二戦前を除くとコンスタントに走れており前回の内容から
好勝負に期待とT氏。ただしこの大外枠は痛恨
ここ目標だけに状態の良さで上位に期待したいが
☆11クインズサン
△2レーヌジャルダン
△1エクストラファイン
爆4トリリオネア
小島太厩舎の最終週は11頭を大挙出走させますが、そのうち4頭がダーレー関連馬。
本当は重賞のディサイファが勝つのが一番で、それもないとは言いませんが、
厩舎サイドがそれよりも色気を持っているのが土曜勝利のメンデンホール
と、このトリリオネア。朝日杯で6着となり、その後は何とかNHKマイルCを使いたく、
少々無理をしてしまって調子を崩し、その後はダートなども使いましたが、
芝に戻った前走で3着と復調を感じさせる内容。
厩舎スタッフも、やはり芝向きで、復調したここなら勝ち負けと期待していましたという。
果たして、小島太厩舎は上客ダーレーの馬でラストを飾ることができるのか
△13サンアンカレッジ
馬連
9-10 9-16 10-16
9-11 9-2 9-1 9-4 9-13
三連複◎〇フォーメーション
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2018/2/25 11:00 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。