※この記事は、2017/10/15 12:50 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。
いいね1

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)1185-2
2017/10/15 12:50 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 6 | 10 | アポロノシンザン | 1:20.5 |
2 | 2 | 2 | コウエイタケル | 1 3/4 |
3 | 8 | 14 | ディバインコード | 3/4 |
単勝 | 10 | 290円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
10 2 14 |
160円 470円 250円 |
1番人気 9番人気 4番人気 |
枠連 | 2-6 | 2,970円 | 11番人気 |
馬連 | 2-10 | 3,540円 | 14番人気 |
ワイド |
2-10 10-14 2-14 |
1,230円 640円 2,410円 |
13番人気 3番人気 35番人気 |
馬単 | 10-2 | 4,770円 | 18番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 2-10-14 | 8,650円 | 27番人気 |
3連単 | 10-2-14 | 39,780円 | 124番人気 |
WIN5 | 211,240円 | 1番人気 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 8着 | 1 | 1 | ピークトラム | 26.8 | 10 | 56.0 | 牡6 | 木幡巧也 | 栗東橋口慎介 | 494.0 |
△ | 2着 | 2 | 2 | コウエイタケル | 21.2 | 9 | 54.0 | 牡6 | 鮫島克駿 | 栗東山内研二 | 494.0 |
▲ | 5着 | 3 | 4 | トウショウドラフタ | 6.4 | 3 | 56.0 | 牡4 | 岩部純二 | 美浦萱野浩二 | 480.0 |
× | 11着 | 5 | 7 | アルマワイオリ | 18.7 | 8 | 55.0 | 牡5 | 勝浦正樹 | 栗東西浦勝一 | 486.0 |
◯ | 9着 | 6 | 9 | タガノブルグ | 11.5 | 6 | 55.0 | 牡6 | 秋山真一郎 | 栗東鮫島一歩 | 450.0 |
◎ | 1着 | 6 | 10 | アポロノシンザン | 2.9 | 1 | 54.0 | 牡5 | 津村明秀 | 美浦鈴木伸尋 | 484.0 |
△ | 6着 | 7 | 12 | ロサギガンティア | 10.7 | 5 | 57.0 | 牡6 | 杉原誠人 | 美浦藤沢和雄 | 522.0 |
△ | 14着 | 8 | 13 | トーキングドラム | 15.4 | 7 | 57.0 | 牡7 | 丸山元気 | 美浦斎藤誠 | 480.0 |
☆ | 3着 | 8 | 14 | ディバインコード | 8.3 | 4 | 53.0 | 牡3 | 柴田善臣 | 美浦栗田博憲 | 496.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
29点
2,900円
8,650円
+5,750円
298.3%
馬/組番:29組
馬連
ながし
馬番
7点
700円
3,540円
+2,840円
505.7%
馬/組番:10ー**
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー9
合計購入金額:3,700円
払戻金:12,190円
収支:+8,490円
回収率:329.5%
新潟11R 信越S
3歳上オープン 芝1400m ハンデ
土曜東京で星勘定の2頭が勝利したアポロ軍団
今週のオーナーで取り上げたように適鞍の関係で現役の芝代表馬アポロノシンザン
がここは期待の矢
◎10アポロノシンザン
前走の新潟日報賞、最内から逃げるという話をお伝えして◎ビップライブリーの相手に取り上げて
的中をお届けできた。その前走、予告通り先手を取り、速いペースで飛ばして、
1分19秒8という驚きの時計。これは稍重の馬場での新潟の最速の記録らしい。
勝った後、すぐに放牧に出して、このレースに備えました。クラスが上がりますが、
ハンデも54キロだし、前走の時計ならここでも十分通用する。連勝を狙いますと、
ここも突破の勢いだとT氏。新潟関屋記念で逃げタイプで穴を出した津村騎手だけに期待大
〇9タガノブルグ
今年で3年連続このレースに挑戦となるが、過去2回がいずれも3着。
前走後は短期放牧に出して、このレースに備えました。左回りの1400mは、
この馬にとってはベスト条件で専用機と言える安定振り
6歳ですが衰えはないし、リフレッシュして順調なので、
いつも通りこの馬の競馬をしてどこまでやれるかでしょうと陣営。
雨が降って馬場が悪くならなければ、好勝負になっても不思議ないとのこと。
3年連続の挑戦でこれまでよりも上を狙っている様相。
▲4トウショウドラフタ
岩部騎手とすれば巡り廻る騎乗機会で前回は、僅差の3着でOP特別勝利を
逃した1戦。負けた相手が先般のスプリンターズSで3着であり
昨年このレースで勝利しており相性のいい舞台。岩部騎手なので
人気になりそうにないので高配当期待十分とT氏
☆14ディバインコード
土曜は京都で掃除 日曜新潟はこの馬のため遠征の騎手
追い切りに跨ったオジサンのコメントが辛口だったようですが、
元々攻め馬はそれほど走るタイプではないので不安は少ないと陣営
厩舎で1ヵ月かけて丹念に乗り込んで53kgの斤量も魅力であり
恥ずかしい競馬はしないとT氏
△12ロサギガンティア
△1ピークトラム
△13トーキングドラム
△2コウエイタケル
押さえ7
三連複◎〇フォーメーション
馬連
10-9 10-4 4-9
10-14 10-12 10-1 10-13 10-2
新潟12R 寺泊特別
3歳上500万下 芝1600m
金レポで取り上げたトゥザクラウンに白羽の矢
スーパー未勝利の最後の芝のレースで一変してくれた。ノドに問題がある馬だけに、
2000Mからマイルへ距離短縮が良かったのかと思って現場担当に話しを聞いたみたことろ、
それもあるだろうが、直線だけの競馬に徹したのも良かったと思うとのこと。
ノドの方は急に良くなる訳もないが、気にするようなレベルではない。前走は芝の未勝利に合わせ
急ピッチに仕上げたので、それを思うと今回は上積みも十分にあるし、
そもそものポテンシャルは500万で足踏みするレベルもないから期待していると陣営。
問題は長距離輸送。輸送さえクリアできればここも通過点になって不思議ではないと
かなり自信を持った話をしてくれているとN氏
降級の2頭が力上位であるがショウナンサスケ サトノキングダムともに
勝ち切れない点は拭い切れない 大きく崩れはないが伸びしろという点から
トゥザクラウン期待
◎11トゥザクラウン
〇6サトノキングダム
前走も追い比べで僅かに負けてしまい2着。惜しいレース。
変わらず順調だし気配も落ちていないので、もういい加減決めないといけませんと陣営。
中央場所でも十分に好勝負できるが、勝ちに拘りローカル場所を選んだというT氏。
新潟1600は2着2回であればそれなりの期待はしたい
▲12ショウナンサスケ
ひと叩きして勝負態勢の前走だったが、3角過ぎで下がって来た馬の影響をまともに受けてしまい、
自身も一旦後方まで下がって包まれてしまう致命的なロス。
直線に向いてから立て直して、内の狭いところを追い込んで来たが、そこでもブレーキをかける不利。
脚を余す形での5着。
馬の具合としては前走より良いくらいです。スムーズに流れに乗れさえすれば、
ここでは力上位なので、改めて期待したいですと反撃に力が入る陣営。
☆10エイシンスレイマン
△14オブリケーション
△4トルセドール
△8オンザロックス
△5マイネルベレーロ
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-6 11-12 12-6
11-10 11-14 11-4 11-8 11-5
東京12R 神奈川新聞杯
3歳上1000万 芝1400
期待の矢は前回で1人気で折り合いを欠いたショウナンアンセム
1400に戻る今回で相性のいい舞台であり旧地元であれば相性のいい騎手に変る
今回は配当的に妙味十分
同じように前回大外で折り合いを欠いて大外ヘグリのライズスクリューは見直し
今週のオーナーで取り上げた島川氏であり52キロとは言え夏のこの条件で
2着。壁が作れる内枠で着実に脚は使えるであろうことから期待大
◎3ショウナンアンセム
〇4ライズスクリュー
▲15ウィンドライジズ
昇級の前回は1600で0.5の4着なら及第点。1400では崩れていなく
中山をスルーして厩舎で調整してのここ目標の一鞍。
紫苑S2着カリビアンゴールドと僅差から通用のレベルとT氏
☆14ウィズアミッション
△17スマートプラネット
△11コスモヨハネ
△9バウトナカヤマ
△12ヴェアリアスサマー
押さえ8
三連複◎〇フォーメーション
馬連
3-4 3-15 15-4
3-14 3-17 3-11 3-9 3-12
本日は以上です。 降雨の影響が三場あると想定されるので
ご無理のない範囲でご自身の判断の上お楽しみ下さい。
次週菊花賞 〇〇スペシャル降臨です。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳上オープン 芝1400m ハンデ
土曜東京で星勘定の2頭が勝利したアポロ軍団
今週のオーナーで取り上げたように適鞍の関係で現役の芝代表馬アポロノシンザン
がここは期待の矢
◎10アポロノシンザン
前走の新潟日報賞、最内から逃げるという話をお伝えして◎ビップライブリーの相手に取り上げて
的中をお届けできた。その前走、予告通り先手を取り、速いペースで飛ばして、
1分19秒8という驚きの時計。これは稍重の馬場での新潟の最速の記録らしい。
勝った後、すぐに放牧に出して、このレースに備えました。クラスが上がりますが、
ハンデも54キロだし、前走の時計ならここでも十分通用する。連勝を狙いますと、
ここも突破の勢いだとT氏。新潟関屋記念で逃げタイプで穴を出した津村騎手だけに期待大
〇9タガノブルグ
今年で3年連続このレースに挑戦となるが、過去2回がいずれも3着。
前走後は短期放牧に出して、このレースに備えました。左回りの1400mは、
この馬にとってはベスト条件で専用機と言える安定振り
6歳ですが衰えはないし、リフレッシュして順調なので、
いつも通りこの馬の競馬をしてどこまでやれるかでしょうと陣営。
雨が降って馬場が悪くならなければ、好勝負になっても不思議ないとのこと。
3年連続の挑戦でこれまでよりも上を狙っている様相。
▲4トウショウドラフタ
岩部騎手とすれば巡り廻る騎乗機会で前回は、僅差の3着でOP特別勝利を
逃した1戦。負けた相手が先般のスプリンターズSで3着であり
昨年このレースで勝利しており相性のいい舞台。岩部騎手なので
人気になりそうにないので高配当期待十分とT氏
☆14ディバインコード
土曜は京都で掃除 日曜新潟はこの馬のため遠征の騎手
追い切りに跨ったオジサンのコメントが辛口だったようですが、
元々攻め馬はそれほど走るタイプではないので不安は少ないと陣営
厩舎で1ヵ月かけて丹念に乗り込んで53kgの斤量も魅力であり
恥ずかしい競馬はしないとT氏
△12ロサギガンティア
△1ピークトラム
△13トーキングドラム
△2コウエイタケル
押さえ7
三連複◎〇フォーメーション
馬連
10-9 10-4 4-9
10-14 10-12 10-1 10-13 10-2
新潟12R 寺泊特別
3歳上500万下 芝1600m
金レポで取り上げたトゥザクラウンに白羽の矢
スーパー未勝利の最後の芝のレースで一変してくれた。ノドに問題がある馬だけに、
2000Mからマイルへ距離短縮が良かったのかと思って現場担当に話しを聞いたみたことろ、
それもあるだろうが、直線だけの競馬に徹したのも良かったと思うとのこと。
ノドの方は急に良くなる訳もないが、気にするようなレベルではない。前走は芝の未勝利に合わせ
急ピッチに仕上げたので、それを思うと今回は上積みも十分にあるし、
そもそものポテンシャルは500万で足踏みするレベルもないから期待していると陣営。
問題は長距離輸送。輸送さえクリアできればここも通過点になって不思議ではないと
かなり自信を持った話をしてくれているとN氏
降級の2頭が力上位であるがショウナンサスケ サトノキングダムともに
勝ち切れない点は拭い切れない 大きく崩れはないが伸びしろという点から
トゥザクラウン期待
◎11トゥザクラウン
〇6サトノキングダム
前走も追い比べで僅かに負けてしまい2着。惜しいレース。
変わらず順調だし気配も落ちていないので、もういい加減決めないといけませんと陣営。
中央場所でも十分に好勝負できるが、勝ちに拘りローカル場所を選んだというT氏。
新潟1600は2着2回であればそれなりの期待はしたい
▲12ショウナンサスケ
ひと叩きして勝負態勢の前走だったが、3角過ぎで下がって来た馬の影響をまともに受けてしまい、
自身も一旦後方まで下がって包まれてしまう致命的なロス。
直線に向いてから立て直して、内の狭いところを追い込んで来たが、そこでもブレーキをかける不利。
脚を余す形での5着。
馬の具合としては前走より良いくらいです。スムーズに流れに乗れさえすれば、
ここでは力上位なので、改めて期待したいですと反撃に力が入る陣営。
☆10エイシンスレイマン
△14オブリケーション
△4トルセドール
△8オンザロックス
△5マイネルベレーロ
三連複◎〇フォーメーション
馬連
11-6 11-12 12-6
11-10 11-14 11-4 11-8 11-5
東京12R 神奈川新聞杯
3歳上1000万 芝1400
期待の矢は前回で1人気で折り合いを欠いたショウナンアンセム
1400に戻る今回で相性のいい舞台であり旧地元であれば相性のいい騎手に変る
今回は配当的に妙味十分
同じように前回大外で折り合いを欠いて大外ヘグリのライズスクリューは見直し
今週のオーナーで取り上げた島川氏であり52キロとは言え夏のこの条件で
2着。壁が作れる内枠で着実に脚は使えるであろうことから期待大
◎3ショウナンアンセム
〇4ライズスクリュー
▲15ウィンドライジズ
昇級の前回は1600で0.5の4着なら及第点。1400では崩れていなく
中山をスルーして厩舎で調整してのここ目標の一鞍。
紫苑S2着カリビアンゴールドと僅差から通用のレベルとT氏
☆14ウィズアミッション
△17スマートプラネット
△11コスモヨハネ
△9バウトナカヤマ
△12ヴェアリアスサマー
押さえ8
三連複◎〇フォーメーション
馬連
3-4 3-15 15-4
3-14 3-17 3-11 3-9 3-12
本日は以上です。 降雨の影響が三場あると想定されるので
ご無理のない範囲でご自身の判断の上お楽しみ下さい。
次週菊花賞 〇〇スペシャル降臨です。
オムモ太郎
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2017/10/15 12:50 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。