※この記事は、2016/11/12 12:50 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。
いいね1

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)1037-2
2016/11/12 12:50 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | マサハヤドリーム | 1:33.5 |
2 | 6 | 10 | ビップライブリー | 1 1/2 |
3 | 3 | 3 | ウインクルサルーテ | クビ |
単勝 | 4 | 290円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
4 10 3 |
140円 150円 320円 |
1番人気 2番人気 7番人気 |
枠連 | 3-6 | 550円 | 1番人気 |
馬連 | 4-10 | 810円 | 1番人気 |
ワイド |
4-10 3-4 3-10 |
350円 840円 1,060円 |
1番人気 8番人気 14番人気 |
馬単 | 4-10 | 1,530円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 3-4-10 | 3,890円 | 8番人気 |
3連単 | 4-10-3 | 13,450円 | 21番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 9着 | 1 | 1 | ドゥーカ | 9.7 | 4 | 56.0 | 牡3 | A.シュタルケ | 栗東野中賢二 | 484.0 |
△ | 10着 | 2 | 2 | ケンホファヴァルト | 38.6 | 11 | 56.0 | 牡3 | M.バルザローナ | 栗東森秀行 | 450.0 |
△ | 3着 | 3 | 3 | ウインクルサルーテ | 15.5 | 8 | 54.0 | 牝3 | 武豊 | 栗東高橋亮 | 420.0 |
▲ | 1着 | 3 | 4 | マサハヤドリーム | 2.9 | 1 | 57.0 | 牡4 | 川田将雅 | 栗東今野貞一 | 474.0 |
△ | 11着 | 5 | 7 | サイモンラムセス | 13.9 | 6 | 57.0 | 牡6 | 岩田康誠 | 栗東梅田智之 | 442.0 |
◎ | 2着 | 6 | 10 | ビップライブリー | 4.1 | 2 | 56.0 | 牡3 | 浜中俊 | 栗東清水久詞 | 456.0 |
◯ | 8着 | 7 | 11 | サバンナロード | 5.9 | 3 | 56.0 | 牡3 | C.ルメール | 美浦木村哲也 | 546.0 |
☆ | 14着 | 7 | 12 | シゲルノコギリザメ | 13.9 | 6 | 56.0 | 牡3 | A.アッゼニ | 栗東谷潔 | 486.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
3,890円
+1,490円
162.1%
馬/組番:24組
馬連
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:4ー11
ながし
馬番
6点
600円
810円
+210円
135.0%
馬/組番:10ー**
合計購入金額:3,100円
払戻金:4,700円
収支:+1,600円
回収率:151.6%
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | オールブラッシュ | 1:49.4 |
2 | 5 | 6 | リーゼントロック | 3/4 |
3 | 7 | 11 | メモリーシャルマン | 1/2 |
単勝 | 1 | 300円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
1 6 11 |
150円 260円 980円 |
1番人気 5番人気 11番人気 |
枠連 | 1-5 | 990円 | 4番人気 |
馬連 | 1-6 | 1,210円 | 5番人気 |
ワイド |
1-6 1-11 6-11 |
490円 2,430円 3,730円 |
4番人気 26番人気 38番人気 |
馬単 | 1-6 | 1,860円 | 5番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-6-11 | 17,550円 | 57番人気 |
3連単 | 1-6-11 | 52,220円 | 165番人気 |
WIN5 |
該当記事での印・予想買い目・資金配分
印 | 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | オッズ | 人気 | 斤量 | 馬齢 | 騎手 | 調教師 | 馬体重(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1着 | 1 | 1 | オールブラッシュ | 3.0 | 1 | 57.0 | 牡4 | C.ルメール | 栗東村山明 | 492.0 |
△ | 13着 | 4 | 4 | ラインルーフ | 23.3 | 6 | 57.0 | 牡4 | 森一馬 | 栗東松永昌博 | 518.0 |
△ | 11着 | 4 | 5 | マイネルオフィール | 38.4 | 8 | 57.0 | 牡4 | A.シュタルケ | 栗東飯田雄三 | 482.0 |
△ | 2着 | 5 | 6 | リーゼントロック | 9.7 | 5 | 57.0 | 牡5 | 武豊 | 栗東矢作芳人 | 526.0 |
◯ | 8着 | 6 | 9 | ブチコ | 3.3 | 2 | 55.0 | 牝4 | 浜中俊 | 栗東音無秀孝 | 496.0 |
△ | 7着 | 7 | 10 | クラウンシャイン | 25.7 | 7 | 57.0 | 牡4 | 池添謙一 | 美浦蛯名利弘 | 474.0 |
▲ | 4着 | 8 | 12 | テイエムジンソク | 4.8 | 3 | 57.0 | 牡4 | 竹之下智昭 | 栗東木原一良 | 492.0 |
☆ | 9着 | 8 | 13 | トップディーヴォ | 6.9 | 4 | 57.0 | 牡4 | 四位洋文 | 栗東昆貢 | 494.0 |
予想買い目の収支
3連複
フォーメーション
馬番
24点
2,400円
0円
-2,400円
0.0%
馬/組番:24組
馬連
通常
馬番
1点
100円
0円
-100円
0.0%
馬/組番:9ー12
ながし
馬番
7点
700円
1,210円
+510円
172.9%
馬/組番:1ー**
合計購入金額:3,200円
払戻金:1,210円
収支:-1,990円
回収率:37.8%
福島9R
3歳上500万下 芝1200m
半年振りのレースとなる降級馬プラチナコードに白羽の矢
骨折明けで6ヶ月ぶりの競馬になるが、先週・今週と稽古で軽快な動きを見せて
仕上がりは良好の様子。
多少余裕のある感じだし、久々よりも叩いた方が良いタイプですが、500万に降級になるし、
立ち回りやすい内目の良い枠を引いたので、イキナリ好勝負しても不思議ないと陣営。
1000万では好メンバー相手に0.3の競馬があり
期待に応えてくれるだろうとN氏
◎2プラチナコード
〇11プライマリーコード
こちらも放牧明けであるがリフレッシュ効果で頗るいい状態と陣営
春には1600万で上位の引退したハッシュと0.1の競馬があり
決め手勝負になる様ならいきなりからやれていいとN氏
▲16ノミネーション
能力はあるが苦しくなると投げ出すタイプで、いつ走るのかわかららないところがある、
使い込むよりひと息入れた後の数戦のフレッシュさを保たれている時が
良いのは間違いないところ。
休ませて体の柔軟性が出たし、馬体に関しては休養前の前走よりは断然良い。
この条件は3走前に3着した実績があるし、一変の可能性もあるかもしれませんと
一変して大駆けに期待とN氏。外枠で揉まれないで行ければ要警戒
☆13ベルリネッタ
地元東北オーナーで平坦1200では安定したレベル
転厩緒戦となるが仕上がり早のタイプであればコース実積からも要警戒
△3キッズライトオン
△4クリノスイトピー
△8ケントヒーロー
△1コリーナ
馬連
2-11 2-16 16-11
2-13 2-3 2-4 2-8 2-1
三連複◎〇フォーメーション
東京9R オキザリス賞
2歳500万下 ダ1400m
近年もストロングバローズ、ブルドッグボス、アジアエクスプレスなど活躍馬を輩出している
出世レースのオキザリス賞であり勇躍遠征の関西馬
マルカソレイユに白羽の矢
前走時ダートで変わるという勝負話をお伝えして的中をお届けしたマルカソレイユ。
しかも着差が7馬身、時計的にも500万クラスの水準を大きく上回る大楽勝であり、
負かした2着馬がその後も3着と水準レベル
ダートならもう一発あると厩舎筋で大いに盛り上がっているのは言うまでも無いとN氏。
血統的な下地もありダート界で躍進することは間違いなしだろうと関係者の間では
将来性も大きく見込まれているようだとN氏。
北海道2歳優駿で大楽勝のエピカリスに1.2差のHランランは初のダートで
2着とは0.1の競馬であれば500万では目処のついたレベルと考えられる
◎6マルカソレイユ
〇14ハッピーランラン
▲13シゲルベンガルトラ
ダート変わりで持ち前のスピードが活きたこの馬。
今回輸送があるが小倉遠征で経験しており大きな不安にはならないと陣営
渋馬場でスピード馬場になればプラス
☆1アフターバーナー
デビュー戦で0.3先着したネコワールドが500万の関西遠征で勝利
の成績から昇級緒戦でも通用のレベルとT氏
△5シゲルコング
△7ヴォーガ
△8バレーロ
△10サザンボルケーノ
爆3レッドオーガー
初ダートとなった前走が逃げての楽勝。血統的には完全にダート馬にもかかわらず
デビューから3戦芝を使われていたのは、この馬のポテンシャルなら何とか出来るかもと
厩舎が期待を抱いていたからとT氏。
それほどに能力の絶対値が高い馬ということであり、ダートで楽勝というのは当然の結果だった。
今回は昇級戦かつ前走が時計的に平凡だったことで人気の盲点になっているようだが、
ダートなら500万に上がってもヒケは取りませんと厩舎は強気の姿勢。
ココは馬券的に面白いタイミング。
馬連
6-14 6-13 14-13
6-3 6-1 6-7 6-8 6-10
三連複◎〇フォーメーション
京都9R 三年坂特別
3歳上1000万下 芝1600m外
前回陣営の期待の遠征であったビップライブリー
元々抑えるのに苦労するくらい行きっぷりのイイ馬だが、前走は初の左回りということもあり、
余計にリキんでしまっていかせすぎてと小牧のヘグリ。
序盤でかなり体力をロスしてしまったようで、直線ではこの馬の持ち味である爆発力を
発揮することができなかった要因。
相変わらず乗り難しい面があり、その意味で全幅の信頼は置きづらいタイプだが、
厩舎の内外で重賞級の器と言われている素質馬であり、
1000万クラスで頭を打つことはありませんと、ここ巻き返しに燃える一戦とN氏。
体調は変わらずイイですと、走り慣れた右回りなら一変の可能性大。
柔らかく乗れる騎手をという厩舎のオーダーで浜中騎手に決定した今回。
京都外回りであれば直線の競馬だけでも十分に通用。
◎10ビップライブリー
〇11サバンナロード
今回は5ヶ月の休み明けとなるが1週前に速い時計を出し当週は軽めで十分という過程。
前回の休み明け当時とは比べ物にならない仕上がりと陣営
最下級条件では明らかに脚力上位という休み前の2戦の内容からも
1000万条件どころかさらに上を目指せると関係者の期待も大きい1頭。
再度鞍上にルメールを迎える今回。ノーマークは禁物であるとN氏
▲4マサハヤドリーム
1600万で2着があるこの馬。降級して2着、4着で放牧も
稽古の動きは抜群と今野師。折り合い次第ではあるが末脚は上位のレベルで
あれば上位の評価とN氏
☆12シゲルノコギリザメ
前走がさすがに負けすぎのように映るが、強い勝ち馬を追い駆ける苦しい立場
になってしまったことを考えれば、参考外とする余地はある。
NHKマイルC以来の実戦となる今回だが、3週続けて一杯に追って態勢は整ったという。
息遣いも乱れておらず、表向きには重いと語りつつ、
本音では体調は良さそうと厩舎サイドも仕上がりの良さに自信を持っているとN氏。
先行力と粘り強さは上々のものがあり、ここ京都外回りのマイル戦も重賞3着の実績があるコース。
人気はないだろうが、残り目には要警戒でアッゼニ騎手で1発
△7サイモンラムセス
△1ドゥーカ
△3ウインクルサル-テ
△2ケンホファヴァルト
馬連
10-11 10-4 11-4
10-12 10-7 10-1 10-3 10-2
三連複◎〇フォーメーション
京都10R 観月橋S
3歳上1600万下 ダ1800m
実力的にはブチコであろうがどうも船橋以来ゲートを出てがる癖が出ており
発走再審査はパスしても多頭数での奇数枠でスタート次第であり
不安大である
逆にオールブラッシュ
前半から速いラップで飛ばし、そのまま後続を完封した前走。
大味な競馬ではあったが、この馬のスタイル。この厳しいペースで残すんだから、
やはり能力は相当と厩舎サイドは高く評価しており、騎乗したルメールも
確かな手応えを陣営に伝えていたとN氏。
その後は疲れもなく順調そのもの。あの競馬ができれば連勝を狙えると思っていますと、
星勘定の厩舎サイド。相手強化で楽ではないが、後続になし崩しに脚を使わせる展開を作れれば、
ここも再び押し切るシーンがあって驚けない。
◎1オールブランシュ
〇9ブチコ
▲12テイエムジンソク
休み明けとなる今回も精力的な乗り込みを消化しており、週を追うごとに良くなっていますと、
ココに来て良化顕著と陣営
一番イイ頃に比べると物足りない面もあるようだが、
京都の準オープンなら勝ち負けできるレベルのデキですと、担当も実は密かに自信があるようだ。
もちろん鞍上は竹之下。この馬を一番知るジョッキーであり、
今回も全幅の信頼を置いて乗るとN氏。
☆13トップディーヴォ
前回人気で寄られて競馬放棄気味のやらず
今回は定量戦で渋る馬場なら一転やりに転じるであろう
外枠で下げる必要もないので今回はまじめに騎乗する番
△6リーゼントロック
△10クラウンシャイン
△4ラインルーフ
△5マイネルオフィール
馬連
1-9 1-12 12-9
1-13 1-6 1-10 1-4 1-5
三連複◎〇フォーメーション
福島11R 福島放送賞
3歳上1000万下 ダ1700m
今週のオーナーで取り上げた地元オーナーのシルクR
今週の福島記念に出走するゼーヴィントには、
クラブ関係者から大きな期待が寄せられているとT氏。
来週クラブ地元の福島最終日に
シルクの限定イベントが行なわれるゆえ今週20頭の攻勢であり
オーナー地元の福島でのディグニファイドは土曜星勘定
母はダートの一線級で重賞勝ちした活躍馬のファストフレンド。
休み明けの2走前辺りから、ようやくその素質が開花したのが見え始めて、前走500万を卒業。
今回が昇級となる。
揉まれ弱いところがあるのですが、前走の様に自分の形になれば、
1000万でも差のない競馬ができると思いますと陣営。
流れが早くなりそうな今回 小倉での競馬が活きるとN氏
昇級、多頭数と課題はあるが、
鞍上の中谷騎手はその力を大きく評価しており、軌道に乗って連勝もあるかもしれない。
◎7ディグニファイド
〇14ラテールプロミーズ
前走は久々の上に3歳馬同士とはいえ重賞と厳しい条件。
前半は後方で流れに乗れずに追走、終いは追い込む脚を見せて8着。
先々の為には良い経験になった一戦と言えるだろうとT氏。
また一息入り今回は3ヶ月ぶりの競馬。今回は古馬混合とはいえ自己条件になるし、
小回り向きの先行力があるので、通用すると思いますと陣営。
▲12メイプルレインボー
夏の当コースではメンバーが揃う中0.4差の競馬で3着
このところずぶい所が出ており、ばてない強みをいかせられる先行位の競馬であれば
このコースでも上位に食い込んでこれるレベルと陣営
☆9トミケンシャルゴー
休養明けであるので叩いてからだと陣営。ただし1700ベストの
巧者であればソコソコやれると見れば警戒
△11レッツゴースター
△2コスモラヴモア
△10ロトラトゥール
△15インザバブル
三連複◎〇フォーメーション
馬連
7-14 7-12 12-14
7-9 7-11 7-2 7-10 7-15
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
3歳上500万下 芝1200m
半年振りのレースとなる降級馬プラチナコードに白羽の矢
骨折明けで6ヶ月ぶりの競馬になるが、先週・今週と稽古で軽快な動きを見せて
仕上がりは良好の様子。
多少余裕のある感じだし、久々よりも叩いた方が良いタイプですが、500万に降級になるし、
立ち回りやすい内目の良い枠を引いたので、イキナリ好勝負しても不思議ないと陣営。
1000万では好メンバー相手に0.3の競馬があり
期待に応えてくれるだろうとN氏
◎2プラチナコード
〇11プライマリーコード
こちらも放牧明けであるがリフレッシュ効果で頗るいい状態と陣営
春には1600万で上位の引退したハッシュと0.1の競馬があり
決め手勝負になる様ならいきなりからやれていいとN氏
▲16ノミネーション
能力はあるが苦しくなると投げ出すタイプで、いつ走るのかわかららないところがある、
使い込むよりひと息入れた後の数戦のフレッシュさを保たれている時が
良いのは間違いないところ。
休ませて体の柔軟性が出たし、馬体に関しては休養前の前走よりは断然良い。
この条件は3走前に3着した実績があるし、一変の可能性もあるかもしれませんと
一変して大駆けに期待とN氏。外枠で揉まれないで行ければ要警戒
☆13ベルリネッタ
地元東北オーナーで平坦1200では安定したレベル
転厩緒戦となるが仕上がり早のタイプであればコース実積からも要警戒
△3キッズライトオン
△4クリノスイトピー
△8ケントヒーロー
△1コリーナ
馬連
2-11 2-16 16-11
2-13 2-3 2-4 2-8 2-1
三連複◎〇フォーメーション
東京9R オキザリス賞
2歳500万下 ダ1400m
近年もストロングバローズ、ブルドッグボス、アジアエクスプレスなど活躍馬を輩出している
出世レースのオキザリス賞であり勇躍遠征の関西馬
マルカソレイユに白羽の矢
前走時ダートで変わるという勝負話をお伝えして的中をお届けしたマルカソレイユ。
しかも着差が7馬身、時計的にも500万クラスの水準を大きく上回る大楽勝であり、
負かした2着馬がその後も3着と水準レベル
ダートならもう一発あると厩舎筋で大いに盛り上がっているのは言うまでも無いとN氏。
血統的な下地もありダート界で躍進することは間違いなしだろうと関係者の間では
将来性も大きく見込まれているようだとN氏。
北海道2歳優駿で大楽勝のエピカリスに1.2差のHランランは初のダートで
2着とは0.1の競馬であれば500万では目処のついたレベルと考えられる
◎6マルカソレイユ
〇14ハッピーランラン
▲13シゲルベンガルトラ
ダート変わりで持ち前のスピードが活きたこの馬。
今回輸送があるが小倉遠征で経験しており大きな不安にはならないと陣営
渋馬場でスピード馬場になればプラス
☆1アフターバーナー
デビュー戦で0.3先着したネコワールドが500万の関西遠征で勝利
の成績から昇級緒戦でも通用のレベルとT氏
△5シゲルコング
△7ヴォーガ
△8バレーロ
△10サザンボルケーノ
爆3レッドオーガー
初ダートとなった前走が逃げての楽勝。血統的には完全にダート馬にもかかわらず
デビューから3戦芝を使われていたのは、この馬のポテンシャルなら何とか出来るかもと
厩舎が期待を抱いていたからとT氏。
それほどに能力の絶対値が高い馬ということであり、ダートで楽勝というのは当然の結果だった。
今回は昇級戦かつ前走が時計的に平凡だったことで人気の盲点になっているようだが、
ダートなら500万に上がってもヒケは取りませんと厩舎は強気の姿勢。
ココは馬券的に面白いタイミング。
馬連
6-14 6-13 14-13
6-3 6-1 6-7 6-8 6-10
三連複◎〇フォーメーション
京都9R 三年坂特別
3歳上1000万下 芝1600m外
前回陣営の期待の遠征であったビップライブリー
元々抑えるのに苦労するくらい行きっぷりのイイ馬だが、前走は初の左回りということもあり、
余計にリキんでしまっていかせすぎてと小牧のヘグリ。
序盤でかなり体力をロスしてしまったようで、直線ではこの馬の持ち味である爆発力を
発揮することができなかった要因。
相変わらず乗り難しい面があり、その意味で全幅の信頼は置きづらいタイプだが、
厩舎の内外で重賞級の器と言われている素質馬であり、
1000万クラスで頭を打つことはありませんと、ここ巻き返しに燃える一戦とN氏。
体調は変わらずイイですと、走り慣れた右回りなら一変の可能性大。
柔らかく乗れる騎手をという厩舎のオーダーで浜中騎手に決定した今回。
京都外回りであれば直線の競馬だけでも十分に通用。
◎10ビップライブリー
〇11サバンナロード
今回は5ヶ月の休み明けとなるが1週前に速い時計を出し当週は軽めで十分という過程。
前回の休み明け当時とは比べ物にならない仕上がりと陣営
最下級条件では明らかに脚力上位という休み前の2戦の内容からも
1000万条件どころかさらに上を目指せると関係者の期待も大きい1頭。
再度鞍上にルメールを迎える今回。ノーマークは禁物であるとN氏
▲4マサハヤドリーム
1600万で2着があるこの馬。降級して2着、4着で放牧も
稽古の動きは抜群と今野師。折り合い次第ではあるが末脚は上位のレベルで
あれば上位の評価とN氏
☆12シゲルノコギリザメ
前走がさすがに負けすぎのように映るが、強い勝ち馬を追い駆ける苦しい立場
になってしまったことを考えれば、参考外とする余地はある。
NHKマイルC以来の実戦となる今回だが、3週続けて一杯に追って態勢は整ったという。
息遣いも乱れておらず、表向きには重いと語りつつ、
本音では体調は良さそうと厩舎サイドも仕上がりの良さに自信を持っているとN氏。
先行力と粘り強さは上々のものがあり、ここ京都外回りのマイル戦も重賞3着の実績があるコース。
人気はないだろうが、残り目には要警戒でアッゼニ騎手で1発
△7サイモンラムセス
△1ドゥーカ
△3ウインクルサル-テ
△2ケンホファヴァルト
馬連
10-11 10-4 11-4
10-12 10-7 10-1 10-3 10-2
三連複◎〇フォーメーション
京都10R 観月橋S
3歳上1600万下 ダ1800m
実力的にはブチコであろうがどうも船橋以来ゲートを出てがる癖が出ており
発走再審査はパスしても多頭数での奇数枠でスタート次第であり
不安大である
逆にオールブラッシュ
前半から速いラップで飛ばし、そのまま後続を完封した前走。
大味な競馬ではあったが、この馬のスタイル。この厳しいペースで残すんだから、
やはり能力は相当と厩舎サイドは高く評価しており、騎乗したルメールも
確かな手応えを陣営に伝えていたとN氏。
その後は疲れもなく順調そのもの。あの競馬ができれば連勝を狙えると思っていますと、
星勘定の厩舎サイド。相手強化で楽ではないが、後続になし崩しに脚を使わせる展開を作れれば、
ここも再び押し切るシーンがあって驚けない。
◎1オールブランシュ
〇9ブチコ
▲12テイエムジンソク
休み明けとなる今回も精力的な乗り込みを消化しており、週を追うごとに良くなっていますと、
ココに来て良化顕著と陣営
一番イイ頃に比べると物足りない面もあるようだが、
京都の準オープンなら勝ち負けできるレベルのデキですと、担当も実は密かに自信があるようだ。
もちろん鞍上は竹之下。この馬を一番知るジョッキーであり、
今回も全幅の信頼を置いて乗るとN氏。
☆13トップディーヴォ
前回人気で寄られて競馬放棄気味のやらず
今回は定量戦で渋る馬場なら一転やりに転じるであろう
外枠で下げる必要もないので今回はまじめに騎乗する番
△6リーゼントロック
△10クラウンシャイン
△4ラインルーフ
△5マイネルオフィール
馬連
1-9 1-12 12-9
1-13 1-6 1-10 1-4 1-5
三連複◎〇フォーメーション
福島11R 福島放送賞
3歳上1000万下 ダ1700m
今週のオーナーで取り上げた地元オーナーのシルクR
今週の福島記念に出走するゼーヴィントには、
クラブ関係者から大きな期待が寄せられているとT氏。
来週クラブ地元の福島最終日に
シルクの限定イベントが行なわれるゆえ今週20頭の攻勢であり
オーナー地元の福島でのディグニファイドは土曜星勘定
母はダートの一線級で重賞勝ちした活躍馬のファストフレンド。
休み明けの2走前辺りから、ようやくその素質が開花したのが見え始めて、前走500万を卒業。
今回が昇級となる。
揉まれ弱いところがあるのですが、前走の様に自分の形になれば、
1000万でも差のない競馬ができると思いますと陣営。
流れが早くなりそうな今回 小倉での競馬が活きるとN氏
昇級、多頭数と課題はあるが、
鞍上の中谷騎手はその力を大きく評価しており、軌道に乗って連勝もあるかもしれない。
◎7ディグニファイド
〇14ラテールプロミーズ
前走は久々の上に3歳馬同士とはいえ重賞と厳しい条件。
前半は後方で流れに乗れずに追走、終いは追い込む脚を見せて8着。
先々の為には良い経験になった一戦と言えるだろうとT氏。
また一息入り今回は3ヶ月ぶりの競馬。今回は古馬混合とはいえ自己条件になるし、
小回り向きの先行力があるので、通用すると思いますと陣営。
▲12メイプルレインボー
夏の当コースではメンバーが揃う中0.4差の競馬で3着
このところずぶい所が出ており、ばてない強みをいかせられる先行位の競馬であれば
このコースでも上位に食い込んでこれるレベルと陣営
☆9トミケンシャルゴー
休養明けであるので叩いてからだと陣営。ただし1700ベストの
巧者であればソコソコやれると見れば警戒
△11レッツゴースター
△2コスモラヴモア
△10ロトラトゥール
△15インザバブル
三連複◎〇フォーメーション
馬連
7-14 7-12 12-14
7-9 7-11 7-2 7-10 7-15
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2016/11/12 12:50 に、走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,167円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。