※この記事は、2016/5/28 11:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。 発行者の的中公開処理によって、配信記事を編集できない状態でロックした上で、無料で公開している情報です。
※フォローは無料です。フォローしておくと次回以降の的中情報がリアルタイムにお手元に届きます。
いいね1

件名:
走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)964
2016/5/28 11:00 配信
的中しました! 以下のレース、券種で的中しました。ご購読されていた方はおめでとうございます!
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | ウムブルフ | 2:25.0 |
2 | 5 | 5 | ダノンアローダ | 1 1/4 |
3 | 4 | 4 | ゴールドクリスエス | 2 1/2 |
単勝 | 1 | 300円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
1 5 4 |
150円 150円 370円 |
3番人気 1番人気 6番人気 |
枠連 | 1-5 | 690円 | 4番人気 |
馬連 | 1-5 | 670円 | 1番人気 |
ワイド |
1-5 1-4 4-5 |
290円 650円 760円 |
1番人気 11番人気 12番人気 |
馬単 | 1-5 | 1,260円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 1-4-5 | 2,250円 | 9番人気 |
3連単 | 1-5-4 | 9,010円 | 33番人気 |
WIN5 |
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 7 | 8 | ピックミータッチ | 1:50.8 |
2 | 8 | 10 | テオドール | クビ |
3 | 6 | 6 | マツリダバッハ | 1 3/4 |
単勝 | 8 | 210円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
複勝 |
8 10 6 |
110円 130円 210円 |
1番人気 2番人気 5番人気 |
枠連 | 7-8 | 220円 | 1番人気 |
馬連 | 8-10 | 370円 | 1番人気 |
ワイド |
8-10 6-8 6-10 |
180円 480円 520円 |
1番人気 5番人気 8番人気 |
馬単 | 8-10 | 630円 | 1番人気 |
---|---|---|---|
3連複 | 6-8-10 | 1,410円 | 4番人気 |
3連単 | 8-10-6 | 4,230円 | 8番人気 |
WIN5 |
「今年の日本ダービーは、8人気の激走をスッパ抜き
【3連複1万7130円的中!
3連単5万4950円的中!】をお届けした2013年以上!
皆様、いよいよ日本ダービーでの大金獲得が現実のものになろうとしています!!
本日発売の大手専門紙や日刊紙を見てニンマリ!!
なぜなら、8人気ながら3着に激走し【17130円的中】を参加の皆様にもたらせた、
アポロ級の穴馬の印が、どれもこの程度だからに他なりません!!
某大手専門紙A
(△………△△…)
某大手専門紙B
(△…△…………)
某大手夕刊紙T
(…△…………)
\\\\\∨/////
「ここまでは全て思惑どおり、予定どおり」
ダービー当日は、馬主情報の精度と破壊力を証明する
特別も特別な1鞍”で、気の済むまで儲けて頂きたい
/////∧\\\\\
との報告も入っております!!
▼それがこれです▼
ハイレベルの混戦ムードが漂う今年の日本ダービー。
既にお伝えしている通り、
出走予定の『実績馬に不安話』を入手していますが、
勿論、的中馬券に繋がる大ヤリ関西情報も確実に入手しています。
その殆どが現時点では公に出来ないものばかりですが、
一部関係者間では、「アノ馬で断然の1強」
との声が出ています
ちなみに、実績馬に不安話を入手したレースと言えば…!!
↓↓↓
★単勝1.4倍に支持されていたメジャーエンブレム(桜花賞)の不安話を入手!!
⇒4着敗戦。
確勝級大ヤリ関西馬シンハライトから
【2万0330円的中】をズバリお届け!!
★5連勝中で1人気の支持だったゴールドアクター(天皇賞・春)の不安話を入手!!
⇒12着敗戦。
大ヤリ関西情報を入手していた確勝級大ヤリ関西馬シュヴァルグランから、
陣営の『激走予告』が出ていたカレンミロティック(13人気)を相手に指名し、
【32350円的中】をズバリお届け!!
年に1度の日本ダービーですので、
「ずっと応援していた馬を買いたい」や「自分の予想で馬券買いたい」など
“的中や儲け度外視”で楽しむのもいいでしょう。
しかしながら!
日本ダービーで「儲けたい」「勝ちたい」とお考えの読者様は、
是非とも、一般の競馬ファンでは辿り着くことが困難な現場の諸氏が導き出している
最終結論を参考に馬券を買ってみてください。
お届けした【桜花賞】や【天皇賞(春)】の的中が、
“まぐれ”や“たまたま”といった偶発的なモノでない事は、
先週、先々週の【的中予告G1】で予告通りに的中をお届けしている事からも、
ご覧の読者様には、よくよくお分かり頂けているはずです。
【日本ダービー・最終買い目】を取得する方法はここです!!
http://omowaku-keiba.jp/blog-entry-2650.html
土曜18時まで
本日の予想
東京5R 3歳500万 芝2400m
金曜レポで取り上げたエフティスパークル
前走はスタート直後に両サイドからタックルを食らいサンドイッチになり後退。
進路を塞がれ余儀なく後方からの競馬に。直線は外に出したがほとんど脚を使う場面もなし。
参考外といえる一戦。
厩舎では骨折がなければ早くからクラシックに乗ると見込んでいた期待馬で、
長期休養明けの未勝利が破格の時計での楽勝劇。プリンシパルSを使う前にも
青葉賞に出ても2着はあったはず。プリンシパルSを勝てばダービーでも面白いよと言うぐらい
高評価の1頭とT氏。
幸いダメージはなかったし、自己条件で改めて期待と鹿戸師。
ダービーと同舞台の自己条件で前走のウップンを晴らす構えとT氏。
◎10エフティスパークル
〇5ダノンアローダ
前回のアザレア賞は3着。3馬身半差をつけられたが、
勝ち馬のヴァンキッシュランはダービーに駒を進めた。2着のジュンヴァルカンも
次戦の自己条件戦を2馬身半差で快勝。相手が悪かったとしかいいようがないとN氏。
ワンペースなところはあるけれど、前走でも坂を駆け上がってから、もう一度盛り返してくれている
と陣営は内容を評価する。
「ダートで勝ち上がったが、走り自体は芝の方がいいと思う。
左回りで行われる日曜調教の動きがいいので、東京コースも向いているのではないかと
前進を期待する陣営
現2勝のノガロとも好勝負なら人気ほど差はない
▲9ステイブラビッシモ
前回を見る限り持久力勝負に強いタイプであり瞬発力勝負の前回は切れ負けしたと陣営
オーナー地元であればここもそれなりの期待ありの出走とT氏
☆1ウムブルフ
素質は大きな期待されていたが、成長力がいま一つ
広いコースに変り自己条件で能力を出し切れば巻き返しは可能であろうと陣営
△4ゴールドクリスエス
△7サムライロック
△6フレンドミラクル
馬連
10-5 10-9 5-9
10-1 10- 4 10-7 10-6
3連複
◎〇フォーメーション 19点
京都6R
4歳上500万下 芝2000m内
地元オーナー馬ミッキーカーニバルに白羽の矢を。
2勝目が本当に遠い現状であるが
厩舎もどうして結果が出ないのかと頭を抱えているそうだが、
この条件替わりがプラスに働くと見る厩舎スタッフは少なくないらしく、
クラス再編成前に何とか一発決めたいと、俄かにトーンは上がってきているとN氏。
担当に言わせれば、息遣いが本当にイイ。具合だけなら文句ナシと、
ココに来て状態面の上積みもあるという話。
抜けた馬不在のココなら、条件一新で大変身という可能性に賭ける
◎8ミッキーカーニバル
〇14ノーブルソニック
切れる脚が僅かしか使えないので新潟の外コースでは案外な結果
小回りのコース向きで内回りに変る今回、二戦前の勝ち馬が
1000万特別で2着ということから、変わり身に期待とN氏
▲7レレオーネ
クラス再編成前の4歳馬が連闘。今のうちにという意図があることは明白だが、
この馬に関しては前走があまりに消化不良だったという事情がある。
騎乗した鮫島駿も思わずアレはないよと吐き捨てたほどの大きな不利を喰らった前走。
力を出し切れずに終わっては納得がいかないと、この強行軍が決まった経緯。
芝、ダートは問わない馬であり、あとワンパンチ欲しいことは確かでも、
かなりメンバーには恵まれており、その分で前進があっても驚けないとN氏。
☆10グリーンラヴ
外回りコース向きは確かであるが折り合いもつくようになり
小倉コースで小回りコースでも好勝負が出来た事が大きく
短い瞬発力勝負に徹すれば平坦コースベストで期待出来ると陣営
△6キングナポレオン
△2アグネスミニッツ
△11ラックアサイン
△1メリーモナーク
馬連
8-14 8-7 7-14
8-10 8-6 8-2 8-11 8-1
3連複
◎〇フォーメーション 24点
東京6R 3歳500万 芝1800m
金曜レポで取り上げた地元オーナー山本オーナー
土曜のここピックミータッチは星勘定であろう
その前回は好メンバー。直線で壁となり追えないロスがあり
それでいて差を詰めて来ており
叩いて二戦目でメンバーも楽であれば落とせないところであろう
◎8ピックミータッチ
〇10テオドール
前走で勝って未勝利を漸く脱出。その後は一息入り3ヶ月ぶりで昇級初戦。
見た目はそれ程大きく変わりませんが、切れが出てきて、確実に成長を感じます。
昇級戦になりますが、メンバーを見てもヒケはとらないと思うし、東京コースも合うので、
イキナリ通用する可能性はあると思いますと、陣営は期待の様子。
◎とは0.2の好勝負があり期待出来るとT氏
▲9シャリオヴァルト
先行抜け出しの勝ち馬に4コーナー後方から差して0.5差のこの馬
時計的にもオークス2着馬のフローラSと同タイムなら500万なら水準以上とT氏
☆6マツリダバッハ
休養明けではあるが、放牧で乗り込まれて仕上がりは上々と陣営
二戦、三戦前の対戦レベルからは自己条件なら引けは取らないとT氏
セレクトセール前だけにこの馬が走ると社台サイドも恩恵があることは明白
好勝負必須
△5ダイイチラディウス
△2ドンチャプ
馬連
8-10 8-9 10-9
8-6 8-5 8-2
3連複
◎〇フォーメーション 14点
東京8R
4歳上500万下 芝1600m
金曜レポで取り上げたレッドオルバースとダイワブレンディに期待
500万下で安定した走りを続けている。前走も4着に敗れてしまったが、
レース後に鞍上の津村騎手は、距離は少し長いのかも。道中は何とか我慢させて、
4コーナーではオッと思わせる手応えで上がってきたんだけどと、距離面での課題を挙げ
ながら能力は評価していたとT氏
今週の美浦坂路では4F53秒1-12秒0の好時計をマーク。
ジョッキー騎乗とはいえ、この日最速タイとなるラスト1ハロン12秒0
という時計の価値は大きいという。
菊沢騎手はここまで2勝をマークしているものの、父である菊沢隆厩舎の管理馬では未勝利。
当馬は一樹騎手が騎乗したタイミングから成績が上向いており、手の内に入れている印象は強い。
今回は親子コンビでの初勝利を期待できる仕上がりだとT氏
◎3ダイワブレンディ
〇13レッドオルバース
前走は太めだった2走前からの巻き返しの話をお伝えして本命推奨のお馴染みの1頭。
水曜日の追い切りが物足りなかったので、木曜日にも軽くやり、納得のいくデキ
中2週ですが元気一杯です。東京コースに替わるのも問題ないし、ココは決めたいと、
こちらも4歳馬で力が入る一戦と陣営。
▲5ウェルブレッド
勝ち切れない甘さがあるので、今回は思い切っての距離を短縮。
道中上手く溜めが利けば終いに良い脚を使いそうな感じ。
久々を一度使ってデキは上向いているので、勝ちたいところですと陣営。
降級の4歳馬であり、今週は多少無理してでも連闘する馬が多いが、
この馬の場合はちゃんと中2週で体調を整えてきている点からも期待は大きいとT氏。
☆14ニシノカブケ
オーナーサイドはHBAセールで3頭落札 合計3000万超えるお買い物
当然今週資金回収を図るべくこの馬に期待が掛かる
ここ2戦速い上がりにも対応出来ており◎とは前回0.1差で上がりは最速を駆使
1600はベストであり最後まで集中出来ればここも上位に期待と陣営
△15メローハーモニー
△16ドルメロ
△6ムーンマジェスティ
△9ダイワスキャンプ
馬連
3-13 3-5 5-13
3-14 3-15 3-16 3-6 3-9
3連複
◎〇フォーメーション 24点
以上第一弾です。
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com
【3連複1万7130円的中!
3連単5万4950円的中!】をお届けした2013年以上!
皆様、いよいよ日本ダービーでの大金獲得が現実のものになろうとしています!!
本日発売の大手専門紙や日刊紙を見てニンマリ!!
なぜなら、8人気ながら3着に激走し【17130円的中】を参加の皆様にもたらせた、
アポロ級の穴馬の印が、どれもこの程度だからに他なりません!!
某大手専門紙A
(△………△△…)
某大手専門紙B
(△…△…………)
某大手夕刊紙T
(…△…………)
\\\\\∨/////
「ここまでは全て思惑どおり、予定どおり」
ダービー当日は、馬主情報の精度と破壊力を証明する
特別も特別な1鞍”で、気の済むまで儲けて頂きたい
/////∧\\\\\
との報告も入っております!!
▼それがこれです▼
ハイレベルの混戦ムードが漂う今年の日本ダービー。
既にお伝えしている通り、
出走予定の『実績馬に不安話』を入手していますが、
勿論、的中馬券に繋がる大ヤリ関西情報も確実に入手しています。
その殆どが現時点では公に出来ないものばかりですが、
一部関係者間では、「アノ馬で断然の1強」
との声が出ています
ちなみに、実績馬に不安話を入手したレースと言えば…!!
↓↓↓
★単勝1.4倍に支持されていたメジャーエンブレム(桜花賞)の不安話を入手!!
⇒4着敗戦。
確勝級大ヤリ関西馬シンハライトから
【2万0330円的中】をズバリお届け!!
★5連勝中で1人気の支持だったゴールドアクター(天皇賞・春)の不安話を入手!!
⇒12着敗戦。
大ヤリ関西情報を入手していた確勝級大ヤリ関西馬シュヴァルグランから、
陣営の『激走予告』が出ていたカレンミロティック(13人気)を相手に指名し、
【32350円的中】をズバリお届け!!
年に1度の日本ダービーですので、
「ずっと応援していた馬を買いたい」や「自分の予想で馬券買いたい」など
“的中や儲け度外視”で楽しむのもいいでしょう。
しかしながら!
日本ダービーで「儲けたい」「勝ちたい」とお考えの読者様は、
是非とも、一般の競馬ファンでは辿り着くことが困難な現場の諸氏が導き出している
最終結論を参考に馬券を買ってみてください。
お届けした【桜花賞】や【天皇賞(春)】の的中が、
“まぐれ”や“たまたま”といった偶発的なモノでない事は、
先週、先々週の【的中予告G1】で予告通りに的中をお届けしている事からも、
ご覧の読者様には、よくよくお分かり頂けているはずです。
【日本ダービー・最終買い目】を取得する方法はここです!!
http://omowaku-keiba.jp/blog-entry-2650.html
土曜18時まで
本日の予想
東京5R 3歳500万 芝2400m
金曜レポで取り上げたエフティスパークル
前走はスタート直後に両サイドからタックルを食らいサンドイッチになり後退。
進路を塞がれ余儀なく後方からの競馬に。直線は外に出したがほとんど脚を使う場面もなし。
参考外といえる一戦。
厩舎では骨折がなければ早くからクラシックに乗ると見込んでいた期待馬で、
長期休養明けの未勝利が破格の時計での楽勝劇。プリンシパルSを使う前にも
青葉賞に出ても2着はあったはず。プリンシパルSを勝てばダービーでも面白いよと言うぐらい
高評価の1頭とT氏。
幸いダメージはなかったし、自己条件で改めて期待と鹿戸師。
ダービーと同舞台の自己条件で前走のウップンを晴らす構えとT氏。
◎10エフティスパークル
〇5ダノンアローダ
前回のアザレア賞は3着。3馬身半差をつけられたが、
勝ち馬のヴァンキッシュランはダービーに駒を進めた。2着のジュンヴァルカンも
次戦の自己条件戦を2馬身半差で快勝。相手が悪かったとしかいいようがないとN氏。
ワンペースなところはあるけれど、前走でも坂を駆け上がってから、もう一度盛り返してくれている
と陣営は内容を評価する。
「ダートで勝ち上がったが、走り自体は芝の方がいいと思う。
左回りで行われる日曜調教の動きがいいので、東京コースも向いているのではないかと
前進を期待する陣営
現2勝のノガロとも好勝負なら人気ほど差はない
▲9ステイブラビッシモ
前回を見る限り持久力勝負に強いタイプであり瞬発力勝負の前回は切れ負けしたと陣営
オーナー地元であればここもそれなりの期待ありの出走とT氏
☆1ウムブルフ
素質は大きな期待されていたが、成長力がいま一つ
広いコースに変り自己条件で能力を出し切れば巻き返しは可能であろうと陣営
△4ゴールドクリスエス
△7サムライロック
△6フレンドミラクル
馬連
10-5 10-9 5-9
10-1 10- 4 10-7 10-6
3連複
◎〇フォーメーション 19点
京都6R
4歳上500万下 芝2000m内
地元オーナー馬ミッキーカーニバルに白羽の矢を。
2勝目が本当に遠い現状であるが
厩舎もどうして結果が出ないのかと頭を抱えているそうだが、
この条件替わりがプラスに働くと見る厩舎スタッフは少なくないらしく、
クラス再編成前に何とか一発決めたいと、俄かにトーンは上がってきているとN氏。
担当に言わせれば、息遣いが本当にイイ。具合だけなら文句ナシと、
ココに来て状態面の上積みもあるという話。
抜けた馬不在のココなら、条件一新で大変身という可能性に賭ける
◎8ミッキーカーニバル
〇14ノーブルソニック
切れる脚が僅かしか使えないので新潟の外コースでは案外な結果
小回りのコース向きで内回りに変る今回、二戦前の勝ち馬が
1000万特別で2着ということから、変わり身に期待とN氏
▲7レレオーネ
クラス再編成前の4歳馬が連闘。今のうちにという意図があることは明白だが、
この馬に関しては前走があまりに消化不良だったという事情がある。
騎乗した鮫島駿も思わずアレはないよと吐き捨てたほどの大きな不利を喰らった前走。
力を出し切れずに終わっては納得がいかないと、この強行軍が決まった経緯。
芝、ダートは問わない馬であり、あとワンパンチ欲しいことは確かでも、
かなりメンバーには恵まれており、その分で前進があっても驚けないとN氏。
☆10グリーンラヴ
外回りコース向きは確かであるが折り合いもつくようになり
小倉コースで小回りコースでも好勝負が出来た事が大きく
短い瞬発力勝負に徹すれば平坦コースベストで期待出来ると陣営
△6キングナポレオン
△2アグネスミニッツ
△11ラックアサイン
△1メリーモナーク
馬連
8-14 8-7 7-14
8-10 8-6 8-2 8-11 8-1
3連複
◎〇フォーメーション 24点
東京6R 3歳500万 芝1800m
金曜レポで取り上げた地元オーナー山本オーナー
土曜のここピックミータッチは星勘定であろう
その前回は好メンバー。直線で壁となり追えないロスがあり
それでいて差を詰めて来ており
叩いて二戦目でメンバーも楽であれば落とせないところであろう
◎8ピックミータッチ
〇10テオドール
前走で勝って未勝利を漸く脱出。その後は一息入り3ヶ月ぶりで昇級初戦。
見た目はそれ程大きく変わりませんが、切れが出てきて、確実に成長を感じます。
昇級戦になりますが、メンバーを見てもヒケはとらないと思うし、東京コースも合うので、
イキナリ通用する可能性はあると思いますと、陣営は期待の様子。
◎とは0.2の好勝負があり期待出来るとT氏
▲9シャリオヴァルト
先行抜け出しの勝ち馬に4コーナー後方から差して0.5差のこの馬
時計的にもオークス2着馬のフローラSと同タイムなら500万なら水準以上とT氏
☆6マツリダバッハ
休養明けではあるが、放牧で乗り込まれて仕上がりは上々と陣営
二戦、三戦前の対戦レベルからは自己条件なら引けは取らないとT氏
セレクトセール前だけにこの馬が走ると社台サイドも恩恵があることは明白
好勝負必須
△5ダイイチラディウス
△2ドンチャプ
馬連
8-10 8-9 10-9
8-6 8-5 8-2
3連複
◎〇フォーメーション 14点
東京8R
4歳上500万下 芝1600m
金曜レポで取り上げたレッドオルバースとダイワブレンディに期待
500万下で安定した走りを続けている。前走も4着に敗れてしまったが、
レース後に鞍上の津村騎手は、距離は少し長いのかも。道中は何とか我慢させて、
4コーナーではオッと思わせる手応えで上がってきたんだけどと、距離面での課題を挙げ
ながら能力は評価していたとT氏
今週の美浦坂路では4F53秒1-12秒0の好時計をマーク。
ジョッキー騎乗とはいえ、この日最速タイとなるラスト1ハロン12秒0
という時計の価値は大きいという。
菊沢騎手はここまで2勝をマークしているものの、父である菊沢隆厩舎の管理馬では未勝利。
当馬は一樹騎手が騎乗したタイミングから成績が上向いており、手の内に入れている印象は強い。
今回は親子コンビでの初勝利を期待できる仕上がりだとT氏
◎3ダイワブレンディ
〇13レッドオルバース
前走は太めだった2走前からの巻き返しの話をお伝えして本命推奨のお馴染みの1頭。
水曜日の追い切りが物足りなかったので、木曜日にも軽くやり、納得のいくデキ
中2週ですが元気一杯です。東京コースに替わるのも問題ないし、ココは決めたいと、
こちらも4歳馬で力が入る一戦と陣営。
▲5ウェルブレッド
勝ち切れない甘さがあるので、今回は思い切っての距離を短縮。
道中上手く溜めが利けば終いに良い脚を使いそうな感じ。
久々を一度使ってデキは上向いているので、勝ちたいところですと陣営。
降級の4歳馬であり、今週は多少無理してでも連闘する馬が多いが、
この馬の場合はちゃんと中2週で体調を整えてきている点からも期待は大きいとT氏。
☆14ニシノカブケ
オーナーサイドはHBAセールで3頭落札 合計3000万超えるお買い物
当然今週資金回収を図るべくこの馬に期待が掛かる
ここ2戦速い上がりにも対応出来ており◎とは前回0.1差で上がりは最速を駆使
1600はベストであり最後まで集中出来ればここも上位に期待と陣営
△15メローハーモニー
△16ドルメロ
△6ムーンマジェスティ
△9ダイワスキャンプ
馬連
3-13 3-5 5-13
3-14 3-15 3-16 3-6 3-9
3連複
◎〇フォーメーション 24点
以上第一弾です。
※買い目は注釈がない場合、馬連、3連複◎○のフォーメション
となります。
omowaku.keiba@gmail.com

※この記事は、2016/5/28 11:00 に、走らせる側の思惑競馬投資術(PC・SP版)(メルマガ 月額4,093円)より配信された有料情報です。
ご興味がおありでしたら、この機会に、バックナンバーをご購読されてみてはいかがでしょうか。