URLパラメータの設定

URLパラメータを設定することで、どのメディア媒体からアクセスしてきたのか把握することができ、成果を追いやすくなります。

同一ページ内のどのリンクをクリックしたか判別できる

同一URL内に複数の同じリンクがある場合、どのリンクからアクセスしてきたのか通常は判別できません。
例えば、ページの最上部と最下部に同一リンクを設置しているなどの場合です。
しかし、URLパラメータを使えば、

・メルマガの最下部のテキストリンクからのアクセス
・ブログの○月○日の記事の一番上のバナーからアクセス
・twitterでのつぶやき内のリンクからアクセス

などと判別することが可能になります。

レジまぐでのURLパラメータ設定

レジまぐでは3種のURLパラメータ(カテゴリ)を用意しています。

レジまぐで用意 発行者が自由に設定
rm_l(大カテゴリ) 例)blog twitter facebook
rm_m(中カテゴリ) 例)banner bottom_link
rm_s(小カテゴリ) 例)20190123 001

具体的な使用例

例)レジまぐで販売している予想記事のTOPページをfacebookで紹介した場合

https://regimag.jp/bo/book_view/index/?book_id=12345&rm_l=facebook

例)レジまぐで販売している予想記事の◯月◯日の記事をtwitterで紹介した場合

https://regimag.jp/bo/book_view/detail/book/12345/chapter/12345?rm_l=twitter

例)レジまぐで発行しているメルマガを自身のブログの2ヶ所で紹介した場合

https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12345&rm_l=blog&rm_m=top_link&rm_s=20200123
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=12345&rm_l=blog&rm_m=bottom_banner&rm_s=20200123

上記の場合、2020年1月23日(rm_s=20200123)に公開したブログ記事(rm_l=blog)の
上部のリンク(rm_m=top_link)からのアクセスなのか、
下部のバナー(rm_m=bottom_banner)からのアクセスなのかが判別できます。

レポート画面で詳細を確認できる

設定した各パラメータごとにデータを集計してレポート画面で確認することができます。
また、パラメータ同士をグラフで比較することもできますので、高い効果を発揮している場所が視覚的にもすぐに判別できます。

URLパラメータの使い方

TOP