【2月4日大井・笠松競馬2場分全レース】高木の地方競馬スピード指数出馬表
【2月4日大井・笠松競馬2場分全レース】高木の地方競馬スピード指数出馬表
サンプルあり アフィリエイトOK

【2月4日大井・笠松競馬2場分全レース】高木の地方競馬スピード指数出馬表

880円(税込)購入する
  • ジャンル電子書籍・ドキュメント
  • ファイル形式pdf
  • サイズ741,801Byte
  • 販売開始2019/02/03
  • 商品ID003769
デビット型クレジットカードについて
デビット型クレジットカードについて

デビット型クレジットカードにてレジまぐの商品をご購入される場合、通常のクレジットカード
と異なり、月額の商品は通常の料金とは別にプラス1ヶ月分の引き落としが行われ、
数日後に返金されます。また単発課金の商品は、商品の倍額が引き落とされ、数日後に商品の
代金1つ分が返金されます。
こちらはクレジットカード側の仕様になります。
※初月無料の商品の場合も引き落としがあり、返金は数ヵ月後になります。

実際に金額を引き出し、改めて返金することによって、支払いが正常に行なわれるか
を確認する信用の調査になりますのでご了承ください。

そのため、デビット型クレジットカードでレジまぐの商品をご購入の際は、予め商品の料金の
倍額の料金を口座にご用意の上、お申し込みいただく必要があります。
口座の残高が商品の料金の倍額の料金に満たない場合、決済が行われず、商品が
購入できませんのでご注意下さい。

ばんえいを除く平地競走全場でスピード指数を作成しています。
まず地区に関しまして下記のように地域で分けて基準を作っています。
------------------------------
ホッカイドウ:門別
岩手:盛岡・水沢
南関東:浦和・大井・川崎・船橋
東海:名古屋・笠松
北陸:金沢
近畿:園田・姫路
四国:高知
九州:佐賀
------------------------------
上記の表で括ってある競馬場は指数は直接比較が出来ますが、他地区からの転厩馬は直接比較が出来ません。
基準となるクラスの関係上、東海地区、北陸地区は高めに出る傾向にあります。
ですので、他地区からの転厩馬に関しての比較は参考程度に留めながら比較をして頂ければ良いかと思います。

次に馬柱の見方について説明を致します。
馬名は良いとして、その右にある「騎手・調教師・馬主・生産牧場」ですが
1列目:今回の騎乗騎手
2列目:負担重量とこの馬に乗った時の成績
3列目:調教師
4列目:馬主
5列目:生産牧場
6列目:左側の数字が前走の指数を今回の負担重量で補正した補正値です。前走が他地区だったり出走取消だったりした場合は表示されません。右側の数字は過去の当該地区におけるスピード指数の平均値を出しています。

続いて着別成績欄の説明です。
1列目:全成績
2列目:ダート左回り成績
3列目:ダート右回り成績
4列目:当該競馬場での成績
5列目:過去の位置取りから平均値を取り、ポジション指数として、だいたいこの位置に位置取っています。という数字です。数字が少ないほど前で競馬をしていたことになります。
6列目:当該地区で走った馬の最高の前半指数です。後に説明する平均前半指数以下の馬は連対確率がガクンと下がります。
7列目:左側の数字が「補正値」で高かった順にA,B,C,D,Eの順に書いてあり、右側が過去2走前~4走前に記録した指数の高い順にA,B,C,D,Eまで書いてあります。

次に競走成績欄について説明をします。
1列目から6列目までは割愛させて頂きますね。競馬ファンではればご存知のある着順だの距離だのタイムなどが書かれています。
で、重要なのが7列目です。
一番左の数字がこのレースでのスピード指数になります。もちろん高ければ高いほど良いパフォーマンスで走った事になります。
()内の数字はレース指数でこのレースでの概ねのペースの流れを示しています。
次に/で分けられている数字。/の左側が前半指数です。これは前半のパフォーマンスを数値化したものです。この前半指数は後に出てくる平均前半指数でも話しますがかなり重要な指数になります。
/の右側が後半指数で上り3Fを指数化したものになります。
馬柱には色が塗ってありますが、これは同じ色が同じレースでの出走であったことを示します。地方競馬は過去、同じレースに出走履歴のある馬が多いため対戦比較の際にお役に立てると思います
この色分けは同じ日の同じ距離の同じレース名(クラス)で判定をしていますのが、南関東や門別などに多いのですが、同じ日に同じ距離で同じレース名のレースに出走歴がある場合は同じレースとみなされてしまいます。
ファイルをアップロードする前にチェックは致しますが、もしチェック漏れがございましたらご容赦頂ければ幸いです。

最後ですが「騎手・調教師・馬主・生産牧場」欄の欄外一番下に書かれている数字が、上位馬数頭の平均スピード指数を平均化したものです。現在、各地区各クラスにて平均的なスピード指数を作成しております。
これが出来上がったら、この数字と比較して今回のレースは指数上レベルが高いのか、レベルが低いのか、といった判断が出来るようになります。
そして「着別成績」の欄外一番下に書かれている数値が平均前半指数でこれもある一定の上位馬の平均値を出しています。
これが不思議なことにこの「平均前半指数」を過去2走内に出している馬の連対率が非常に高いです。特に過去2走共平均前半指数で走っている馬はねらい目です。
指数に関しまして中央競馬と盛岡の芝コースに関しまして指数を算出していません。予めご了承ください。また、稀にしか行われない距離に関しても一部指数が出ていないところもございます。こちらに関しまして追々着手したいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

現在のところスピード指数表はこの様な構成で出来上がっています。
今後も徐々に進化させていきますので、高木の地方競馬スピード指数予想同様にスピード指数出馬表もご活用ください。
どぞよろしくお願いいたします。
また、不明点はいつでもコメントにて受け付けておりますので、疑問点はなんなりとご質問ください。
TOP