歴史エッセイ集「今昔玉手箱3(東洋文明編)」
歴史エッセイ集「今昔玉手箱3(東洋文明編)」
アフィリエイトOK
発行者:オフィス亀松亭
価格:章別決済
章別決済は特定の章でのみ課金が発生いたします。
無料の章は自由にお読みいただけます。

ジャンル:未設定
シリーズ:今昔玉手箱

公開開始日:2011/03/25
最終更新日:2011/03/25 12:27

オーナーサイトへ
アフィリエイトする
マイライブラリ
マイライブラリに追加すると更新情報の通知など細かな設定ができ、読みやすくなります。
章一覧へ(章別決済)
歴史エッセイ集「今昔玉手箱3(東洋文明編)」 第1章 海と潮流の章(星と海はロマンと伝説の宝庫)
○地球大変化(へんげ)



 伊達政宗が築いた仙台城は、標高
200m程の小高い山の上にある。
仙台の街並みを一望出来るこの近辺
から、アンモナイトの化石が採れる。
つまりこの地は、遥か2億年前には
海底だった事になる。

 山が海だったという事実は、化石
採集少年の私にとって、神秘的かつ
衝撃的な驚きだった。標高200m
でもすごいのに、世界最高峰の
エベレスト山(8848m)までもが、
かつて海底に在ったと知った時には
のけぞった。

 今から4~5000万年前、インド
大陸を乗せたプレートが、ユーラシア
大陸に向かって北上。ヒマラヤ山脈は
年間4~5cmのペースで隆起し、
10万年前に4000mにまで成長
したのだという。

 地球誕生から45億年。海も大陸も
変容し続け、暑くなったり寒くなったり
してきた。特に今から22億年前と
6億年前の2回、地球全体がマイナス
50℃にまで冷え、陸上も海面下も厚さ
1000mの氷河に覆われた「全球凍結」
という出来事があったと知った時には
ブッ飛んだ。
21
最初 前へ 18192021222324 次へ 最後
ページへ 
TOP