YASU
< 2025年1月 > | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ |
レジまぐの人気プロダクトランキングです。
【予想の肝】
★下り坂から直線平坦なコース形態で小倉巧者は勿論、京都適性のある馬にも注意。
★展開・バイアス想定は開幕週に加えて先行型も多く、アリスヴェルテの参戦もあり縦長の隊列になりそうで後方待機組には厳しくなる、内目の中団で先行勢を視界に入れて競馬が出来そうな好位差しタイプに展開利がありそう。
★開幕週馬場で先行型多数なら、前傾ラップの高速決着戦でも能力を発揮できるタイプを狙いたい。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
【予想の肝】
★好メンバー揃うも、転入2戦目となる元JRA勢の2騎の地力が高そう。
★先行型少なく展開利があるのは前。
★人気上位馬4頭で決まりそうなレース、馬券はしっかり優先順位をつけての三連単勝負。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月23日 20:34まで550円で販売していました。
【危険視して妙味】
危:チュウワノキセキ セ8 57 今井貴
転入初戦となった前走、初ダートにも関わらず内枠からキックバックをものともせずに上がり最速での勝利から通用可能との見方もできるが、時計的には平凡で、一気に相手強化となる一戦で人気の一角を占めそうなら危険視して妙味。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月23日 15:54まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★芝重賞②着で初ダート、ミストレスの評価
★JRA勢が今年も強力、地方勢の能力差はあまり感じられない状況なら、馬券戦略はJRA勢の順位付けをはっきりさせて軸を決め、③着圏内を地方勢で紐荒れ狙ってみたいレース。
【危険視して妙味】
危:ミストレス 牝3 55 坂井
中央GⅢアルテミスSの②着馬で実績最右翼とも言え、今回が初のダート戦、490キロ台の大型馬で、名伯楽矢作先生が送り込むならこなせてしまう可能性大きいが、強力とは言えJRA三騎を全て買い目に入れるのは馬券的にはどうか・・、圧勝されるかもしれないが、未知なる人気馬となる本馬を今回は危険視して勝負。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月22日 20:24まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★上りの掛かる失速戦、タフなスタミナを要求されるコース形態
だけに持続型の末脚を活かせるタイプに注目。
【危険視して妙味】
危:パーティハーン 牡3 57 戸崎
前走未勝利戦ながら逃げて上がり最速で圧勝と能力は高そう、戸崎ー友道ー金子オーナーと魅力ある背景でもあり食指をそそられるものはあるも、ペースが流れた時のパフォーマンスは懸念材料でオッズ妙味を考えると危険視して勝負してみたくなる。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月19日 16:04まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★二度の坂越え、今のタフな馬場、メイショウタバルが先導するであろうペースを考えると、距離以上のスタミナやパワーが要求されそうだ。
★GⅡ戦とは言え、秋のGⅠ戦線直後で春のGⅠまでは間がある狭間の日程で施行されるレーだけに超一流馬の参戦はなく、実績よりも上昇度を重視しても良いレース。
★明け4歳世代と古馬の能力比較が難しく、明確な軸馬不在と考えると馬券はBOXが有効と思える。
【危険視して妙味】
危:ホールネス 牝5 55 坂井
前走エリザベス女王杯GⅠを③着の戦績は立派も好位からスムースに加速できてのもの、メンバーレベルも低調だった事を考えると大きな評価はできない、牡馬混合のGⅡ戦で人気の一角を占めそうなら危険視して妙味。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月19日 15:54まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★道営の女王サンオークレアの評価。
★上り馬ラヴィアンの評価。
★人気三頭では決しないとの見方で、馬券は三連系の紐荒れ期待の買い目も入れておきたい。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月16日 16:14まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★無傷の三連勝馬、カワテンマックスの中心は揺るがなそうで相手探しの一戦。
★断然人気馬を中心視するとなると相手は絞るか、オッズ期待値の高い馬を狙いたい。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月16日 20:44まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★ここが始動戦となる休み明けの実力馬の評価。
★快速ボヌールバローズなど先行型多く、差し馬警戒。
【危険視して妙味】
危:スティールペガサス 牡8 57 張田昴
8歳という高齢ながら昨年も道営スプリント重賞で好戦を続けており衰えは感じないが、上昇度という点では見劣るのも事実、能力比較でも北海道SCでティントレットに敵わなかったストリームに完敗している事から強くは推せない、堅実さや先行力は評価できても、大井の長い直線で地力勝負となれば分が悪い、人気の一角を占めるなら危険視して妙味。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月15日 16:54まで550円で販売していました。
【予想の肝】
★中京1600M戦は同じ左回りのマイルでも東京とは違い、失速戦の持久力勝負になりやすい。
★重賞実績馬に目を向けがちだが、前走が新馬戦だった馬も複数好走しており、素材を重視しても良い傾向がある。
★サウジアラビアC上位3頭の評価
【危険視して妙味】
危:タイセイカレント 牡3 57 武豊
前走大敗は展開向かず大外を回すロス、サウジアラビアCで②着した能力から巻き返す地力はあるとも思えるが、折り合いに課題を残す馬で、揉まれる競馬も不得意そうで、多頭数競馬で能力発揮となるか懐疑的、人気もまだ落ちないとみているだけに、今回は危険視して妙味としたい。
最終的な買い目と印をつけた各馬の考察は以下からどうぞ
※この記事は2025年01月13日 15:54まで550円で販売していました。