このブログをフォロー
いいね5 コメント1

プロフィール
田尻賢誉
田尻賢誉
RSS
RSSフィード RSS
カレンダー
<  2024年4月  >
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
球児からの質問
2017-04-10 10:10:00
テーマ: 球児からの質問 練習方法
いいねする

僕は、高校で投手をしており、左投げの一年生です。

投手として、球の威力を身につけることが、

今の時期に大切なことだと思いますが

緩急をつけて、打たせて、

アウトを一つずつ取っていくピッチングをしようと思っています。

そこで
打たせてアウトをとるために、

一番効果的な変化球とは何でしょうか?

=====
打たせて取る。
緩急をつける。

いいですねぇ〜。

でも、質問をくれた高校生は

「変化球」をわかっていないのではないでしょうか。

高校生は変化球は曲がれば曲がるほどいいと

思っている人がたくさんいます。

が、

変化球=球が変化する

ではありません!!!

前の球より、スピードが変わっても「変化」ですよね。

だから、130キロのストレートのあとに100キロのストレートを

投げても変化球だということです。

打者はどんなに美しいフォームをしていても打てません。

なぜなら、打撃でもっとも大事なのはタイミングだからです。

打者は投手が投げるボールに対応しなければいけない。

だから、どんなに素晴らしいスイングをしても、

タイミングが合わなければ打てません。

ということは、
投手に一番大事なのは「タイミングを外すこと」。

そのために、ボールを曲げたり、スピードを変えたり、

クイックでリズムを変えたり、投げる“間”を変えたり、

いろいろなことをするわけです。

どんな変化球を投げても、

そこがわかっていなければ意味がありません。

いかに打者のタイミングを外すか。

いかに打者に気持ち良く振らせないか。

これが一番大事なことだと覚えてください。

そうすれば、やるべきことが変わってくるはずです。

<変化球=変化する球ではない。

スピード、リズム、テンポなど変化させられるものはたくさんある。

打者のタイミングを外すこと、

打者に気持ちよく振らせないことが投手に一番大事>

どんなにキレのないカーブだって、

タイミングさえ外せば打ち取ることができます。

予想していない場面で投げればど真ん中でストライクを取れます。

観察眼、気づき力を磨いて、いろいろな変化を使って、

タイミングを外すことを意識していきましょう!

コメント(0)

コメント一覧

コメントがありません。
TOP