こちらの血統フェスティバルGOLDplusでは、各馬の能力・適性・解説を追加した濃い内容の「重賞予想記事」に加えて、ここでしか読めない「勝負レース」の予想を毎週6レース以上配信しています。
※初月無料は2ヶ月以上の継続講読の場合に適用されます。
※初月の途中で講読解除を行った場合は、1ヶ月分の購読料をお支払いいただきます。
※ポイントでお支払いする場合は、1ヶ月分のポイントを所持している必要があります。
< 2020年6月 > | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ |
こちらの血統フェスティバルGOLDplusでは、各馬の能力・適性・解説を追加した濃い内容の「重賞予想記事」に加えて、ここでしか読めない「勝負レース」の予想を毎週6レース以上配信しています。
POST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年06月分 会員登録する
☆昨年はスタミナ的な持続力に優れたトニービン(グレイソヴリン系)の血統を持つ馬が1~3着を独占しました。
※今年の出走馬ではアドマイヤアルバ・キセキ・ダンビュライトがトニービン(グレイソヴリン系)の血統を持っています。
☆キングマンボ(ミスプロ系)の血統を持つ馬が活躍しています。
2019年2着、2018年1着、2015・2016年は1着2着でした。
パワーがあって溜めも利くのでこのコースが合っているのだと思われます。
※今年の出走馬ではキセキ・サートゥルナーリア・ダンビュライト・ブラストワンピース・レッドジェニアル・ワグネリアンがキングマンボ(ミスプロ系)の血統を持っています。
☆やはりパワーがあるということでロベルト系も良いですね。
☆2017年は父ノーザンダンサー系(大系統)のサトノクラウンが1着、
2018年は父ノーザンダンサー系(大系統)の外国馬ワーザーが2着に好走。
このように、日本の主流からズレた血統にもチャンスのあるG1です。
※今年の出走馬ではトーセンスーリヤ・ブラストワンピース・ペルシアンナイトが父ノーザンダンサー系(大系統)です。
☆スタミナ寄りの総合力が要求されることの多いレースです。
☆ディープインパクト(サンデーサイレンス系)の血統を持つ馬の好走が多く、ほとんどのレースで馬券圏内に来ています。
※宝塚記念の出走馬でディープインパクト(サンデーサイレンス系)の血統を持っているのはカデナ・キセキ・グローリーヴェイズ・トーセンカンビーナ・メイショウテンゲン・モズベッロ・ワグネリアン
☆キングマンボ(ミスプロ系)の系統もほとんどのレースで好走しています。
※宝塚記念の出走馬で父または母父がキングマンボ系(ミスプロ系)なのはキセキ・サートゥルナーリア・ダンビュライト・ブラストワンピース・レッドジェニアル・ワグネリアン
☆ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)などダンチヒ系も好調です。
※宝塚記念の出走馬ではブラストワンピース・ペルシアンナイトがハービンジャー産駒(ダンチヒ系)です。
POST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年06月分 会員登録するPOST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年06月分 会員登録するPOST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年06月分 会員登録するPOST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年06月分 会員登録する血統フェスティバル