こちらの血統フェスティバルGOLDplusでは、各馬の能力・適性・解説を追加した濃い内容の「重賞予想記事」に加えて、ここでしか読めない「勝負レース」の予想を毎週6レース以上配信しています。
※初月無料は2ヶ月以上の継続講読の場合に適用されます。
※初月の途中で講読解除を行った場合は、1ヶ月分の購読料をお支払いいただきます。
※ポイントでお支払いする場合は、1ヶ月分のポイントを所持している必要があります。
< 2020年2月 > | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
こちらの血統フェスティバルGOLDplusでは、各馬の能力・適性・解説を追加した濃い内容の「重賞予想記事」に加えて、ここでしか読めない「勝負レース」の予想を毎週6レース以上配信しています。
POST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年02月分 会員登録するPOST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年02月分 会員登録する
☆ミスプロ系率が高く、近年で父も母父も非ミスプロ系で馬券圏内に来たのはゴールドドリーム1頭だけとなっています。
ミスプロ系が活躍しているということからスピードとパワーが重要なレースだと考えられます。
※今年の出走馬で父または母父がミスプロ系なのはインティ・サンライズノヴァ・ノンコノユメ・ミッキーワイルド・モジアナフレイバー
☆ヴァイスリージェント系・ストームバード系・ヌレイエフ系などのパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)も良いですね。
☆ゴールドドリームなどゴールドアリュール産駒(サンデーサイレンス系)は毎年のように好走しています。
☆持続力に優れたボールドルーラー系にも要注意。
☆基本的には「前走の上がり3ハロン順位が上位かつ好成績」という馬が中心になっています。
☆ボールドルーラー系が好調で、土曜日は2レースともパイロ産駒(ボールドルーラー系)が勝っていました。
※フェブラリーSの出走馬でしゃヴェンジェンス・キングズガード・デルマルーヴル・ミューチャリーが父ボールドルーラー系です。
☆ストームバード系も好調でよく走っています。
POST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年02月分 会員登録する
☆父ノーザンダンサー系(大系統)が3年連続連対中。
サンデーサイレンス系以外にもチャンスのあるレースです。
※今年の出走馬ではエメラルファイト・タニノフランケル・テリトーリアル・ナイトオブナイツ・ランスオブプラーナ・レイホーロマンスが父ノーザンダンサー系(大系統)です。
☆1800mのレースなのでスピードの重要度も高いのですが、やはりローカル重賞ということもありステイゴールド(サンデーサイレンス系)やロベルト系といったしぶとさのある血統にも要注意です。
☆基本的には前走前で競馬をしていた馬がよく勝っています。
POST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年02月分 会員登録するPOST FOR MEMBERS ONLY
バックナンバー 2020年02月分 会員登録する血統フェスティバル