※明日の
注目馬は一番下。
(ランキング内で発表中、福島牝馬Sに出走するあの馬)
国内G1(交流含む)の◎は有馬のレガレイラから
(6-0-0-2)
内訳はJRA・G1が
(5-0-0-1)で交流G1が(1-0-0-1)
8頭の中で1番人気は僅か
1頭のみ。
(ホープフルSのクロワデュノール、さすがに逆らえず)
にもかかわらず
8頭中6頭が勝利、
昨年末からG1は確変状態が続いている。
JRA・G1は
勝率83%、
単勝回収率430%、
交流G1は勝率50%、単勝回収率315%。
JRA・G1で負けたのは大阪杯のデシエルト(7番人気、単勝12.2倍)のみ。
(
ベラジオオペラ◎が無難だろうが…と明記したが大振りして失敗)
交流G1で負けたのは東京大賞典のウシュバテソーロ(3番人気、単勝8.3倍)のみ。
(
単勝1.3倍フォーエバーヤングに逆らって撃沈)
周知の通り自分は単勝1点勝負なので、
馬券圏内の観点ではなく勝つ可能性が高い馬に◎を打っている。
もちろんオッズ(期待値)も考慮するが、
買い目が
単勝1点だけならたとえ上位人気でも高回収が見込める。
有馬記念◎レガレイラ(単勝
10.9倍)
ホープフルS◎クロワデュノール(単勝1.8倍)
フェブラリーS◎コスタノヴァ(単勝
4.3倍)
高松宮記念◎サトノレーヴ(単勝
3.8倍)
川崎記念◎メイショウハリオ(単勝
6.3倍)
桜花賞◎エンブロイダリー(単勝
5.0倍)
大阪杯の◎デシエルトは反省しているが、
人気薄でも
"決勝戦"に残れば◎の可能性はある。
一昨年のマイルCSはナミュールの単勝1点勝負で
回収率1730%、
昨年の宝塚記念はソールオリエンス(単勝16.9倍)の単勝1点勝負で
惜しくも2着。
有馬記念のレガレイラ(回収率
1000%オーバー)で少しは晴れたが、
今春のG1で宝塚記念の借りを返す"一撃"を炸裂させたい。
昨秋のG1はいろいろ悔しいこともあったので、
今春のG1は
例年以上に準備を万全にして迎えている。
そしてここまで好結果が出ているのは何よりだが、
単勝1点は
悲劇も多い。
例えば昨秋の菊花賞は4頭残しで
▲◎○(2、4、7番人気)での決着、
大穴指名馬もクビ差5着と善戦、しかも危険馬指名は1番人気
ダノンデサイル。
阪神JFも
○▲◎(5、8、7人気で22万馬券)での決着、
しかも危険馬指名は1番人気で16着に大敗した
ブラウンラチェット。
この印で見返りがないのは悲しい、券種によっては
完璧な予想で大勝ちなのだが、
懲りずに今年も単勝勝負にこだわっていきたい。
というわけで前置きが長くなってしまったが、
明日は
牡馬クラシック第1弾の皐月賞。
単発予想では
メルマガの配信レースの中から、
週1レースをお試し版として公開。
もちろん内容はメルマガと全く同じ、
今週は言わずもがな、
皐月賞を単発で提供。
価格は税込みで999円とお手頃価格、
ご希望の方はこちら→単発予想
※アンタレスS、福島牝馬Sはメルマガ限定配信
30日間購読をご希望の方はこちら→メルマガ
※年間で重賞の数が多い時季、購読料は変わらないのでお得
そして本日のランキング内では、
恒例となっている
明日(日曜)の注目馬を紹介中。
福島牝馬Sに出走するこの馬。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)
↓ここをクリック
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで
1位付近)