競馬データぶろぐ。

先週の3重賞は的中なし、しかも日曜2重賞は危険馬に勝たれる体たらくで大変申し訳ない。断然人気が◎なので馬連で大勝を狙った皐月賞は"決勝"に残った2頭+残りかけた1頭の馬連2点が正解だった。マスカレードボールは3着に来てくれたが…。今週はJRA3重賞に香港3競走、的中予想がお届けできるように頑張ります

このブログをフォロー
いいね396 コメント32

プラグイン
プロフィール
コリフ
コリフ
09年メルマガ創刊、2月で17年目突入。
(レジまぐではダントツの老舗メルマガ)

13年1月レジまぐ初の公認メルマガ認定、
そして13年5月には売上1億円を突破。

レジまぐ公式ブログ内でインタビュー掲載中
「競馬データぶろぐ著者の独占インタビュー」

フリースペース
今年もJRA平地重賞全てを提供、
1レース1万文字以上の大ボリューム。

分析やデータを参考に買い目を決めるなど、
メルマガの使い方は様々。

大好評企画の危険人気馬も必見、
人気馬を沈める恐怖のデータを数多く所有。

購入する!

最新の記事
カレンダー
<  2025年4月  >
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
月別アーカイブ
2025/4 (22)
2025/3 (26)
2025/2 (25)
2025/1 (26)
2024/12 (26)
2024/11 (26)
2024/10 (27)
2024/9 (24)
2024/8 (27)
2024/7 (27)
2024/6 (25)
2024/5 (28)
2024/4 (26)
2024/3 (26)
2024/2 (26)
2024/1 (25)
2023/12 (26)
2023/11 (26)
2023/10 (25)
2023/9 (25)
2023/8 (27)
2023/7 (26)
2023/6 (26)
2023/5 (27)
2023/4 (25)
2023/3 (27)
2023/2 (24)
2023/1 (26)
2022/12 (26)
2022/11 (25)
2022/10 (27)
2022/9 (25)
2022/8 (27)
2022/7 (26)
2022/6 (26)
2022/5 (26)
2022/4 (27)
2022/3 (26)
2022/2 (24)
2022/1 (27)
2021/12 (26)
2021/11 (26)
2021/10 (26)
2021/9 (25)
2021/8 (26)
2021/7 (27)
2021/6 (26)
2021/5 (26)
2021/4 (26)
2021/3 (27)
2021/2 (24)
2021/1 (27)
2020/12 (27)
2020/11 (26)
2020/10 (29)
2020/9 (26)
2020/8 (26)
2020/7 (27)
2020/6 (26)
2020/5 (26)
2020/4 (26)
2020/3 (26)
2020/2 (25)
2020/1 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (26)
2019/10 (30)
2019/9 (30)
2019/8 (31)
2019/7 (31)
2019/6 (30)
2019/5 (31)
2019/4 (30)
2019/3 (31)
2019/2 (28)
2019/1 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (29)
2018/9 (29)
2018/8 (31)
2018/7 (29)
2018/6 (26)
2018/5 (27)
2018/4 (25)
2018/3 (28)
2018/2 (25)
2018/1 (27)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (28)
2017/9 (26)
2017/8 (27)
2017/7 (26)
2017/6 (26)
2017/5 (27)
2017/4 (25)
2017/3 (27)
2017/2 (24)
2017/1 (26)
2016/12 (26)
2016/11 (26)
2016/10 (26)
2016/9 (26)
2016/8 (25)
2016/7 (27)
2016/6 (26)
2016/5 (27)
2016/4 (26)
2016/3 (23)
2016/2 (27)
2016/1 (31)
2015/12 (27)
2015/11 (20)
RSS
RSSフィード RSS
ダービーで狙える根拠
2025-04-24 12:10:00
テーマ: 未設定
いいねする
今週は青葉賞、フローラS、マイラーズCのG2・3本立てだが、
いずれもチャンスレースだと思っている。

この3レースは◎の好走率が非常に高い、
近4年における上記3レースの◎は合算で(5-2-0-5)

勝率42%、連対率58%
単勝回収率284%、複勝回収率123%

個別では青葉賞が(2-0-0-2)でフローラSも(2-0-0-2)
そしてマイラーズCが(1-2-0-1)

青葉賞は昨年、一昨年と◎が快勝して連続的中、
単勝勝負に移行していた昨年はシュガークンの1本釣りで回収率450%。

フローラSの2勝はそれぞれ単勝11.8倍13.6倍
今年の◎も乞うご期待。


というわけで本日のランキング内では、
枠順発表前の青葉賞の穴候補を紹介中。

前々走は危険馬指名、前走は☆に指名、今回は重い印も十分あるこの馬。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)

↓ここをクリック
banner_br_sakurabird.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では本日の本題に入る。


皐月賞は10年以上前から"しがらきレース"
2025-04-23 10:10:00
テーマ: 未設定
いいねする
自分は全ての勝負レースで厳選した3つの有効データ(A~C)をお伝えしている。
(レース前日に事前検証という形で紹介)

レース構造上の視点やコース全体の傾向、血統の特性なども考慮、
レース単体の過去データだけで判断しているわけではないので再現性は高い。

そして3つの有効データ(A~C)はシンプルを心掛けている。
(世間には自分の都合のいいようにこじつけているデータが多い、つまり再現性が低い)

また集計期間が長ければいいというものではない。
(5年とか10年とか区切りのいい数字で統一させるのはナンセンス

機能し始めたタイミングから集計し、
さらにフィルターをかけすぎないように注意しなければならない。


今週の3重賞もまずは3つの有効データを確認していただきたい、
データを参考に買い目を決めるなどメルマガの使い方は様々。

何せメルマガ量は1レース1万文字以上が基本、
他人が知らない情報(データ)を知っているというのは大きな強み。

メルマガ購読はこちらから→競馬データぶろぐ。


というわけで本日のランキング内では、
枠順発表前のマイラーズCの穴候補を紹介中。

姉は古馬になってからアイルランドのマイルG1にて人気薄で2着に好走。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)

↓ここをクリック
banner_br_sakurabird.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では本日の本題に入る。


4/22現在の的中率&回収率
2025-04-22 10:10:00
テーマ: 未設定
いいねする
以前の方針に戻した2020年8月以降、
つまり直近4年半の◎成績は(134-75-75-330)

3着内率46%、単勝回収率96%、複勝回収率87%。
(海外や交流重賞は集計対象外)

3頭に1頭以上が連対している上、
半数近くが馬券絡みと軸としての信頼度は高い。

1着がダントツで多いことも特徴、
600頭を超えている中で単勝回収率は100%に近い。

長期にわたり安定して走っているが、22年以降は複勝回収率90%弱を推移、
100%に復帰させることができるように精進したい。


というわけで本日のランキング内では、
一週前のフローラSの大穴候補を紹介中。

距離延長でパフォーマンスアップが期待できるこの馬。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)

↓ここをクリック
banner_br_sakurabird.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで1位付近)

では本日の本題に入る。
(月間の回収率、年間の的中率&回収率を公開)


大勝を狙った皐月賞だったが
2025-04-21 09:10:00
テーマ: 未設定
いいねする
今週はJRA重賞3本に加えて、
香港チャンピオンズデーのG1・3競走の予想をお送りする予定。

競馬ファンにとってたまらない週末になりそうだが、
本日のランキング内では一週前の青葉賞の◎候補を紹介中。

昨年はシュガークンの単勝1点勝負で回収率450%、今年はこの馬が魅力的。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)

↓ここをクリック
banner_br_sakurabird.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで1位付近)

では先週の結果報告。


国内G1(交流含む)の◎は有馬のレガレイラから(6-0-0-2)※1番人気は1頭のみで
2025-04-19 12:40:00
テーマ: 未設定
いいねする
※明日の注目馬は一番下。
(ランキング内で発表中、福島牝馬Sに出走するあの馬)


国内G1(交流含む)の◎は有馬のレガレイラから(6-0-0-2)
内訳はJRA・G1が(5-0-0-1)で交流G1が(1-0-0-1)

8頭の中で1番人気は僅か1頭のみ。
(ホープフルSのクロワデュノール、さすがに逆らえず)

にもかかわらず8頭中6頭が勝利
昨年末からG1は確変状態が続いている。

JRA・G1は勝率83%単勝回収率430%
交流G1は勝率50%、単勝回収率315%。

JRA・G1で負けたのは大阪杯のデシエルト(7番人気、単勝12.2倍)のみ。
ベラジオオペラ◎が無難だろうが…と明記したが大振りして失敗)

交流G1で負けたのは東京大賞典のウシュバテソーロ(3番人気、単勝8.3倍)のみ。
単勝1.3倍フォーエバーヤングに逆らって撃沈)


周知の通り自分は単勝1点勝負なので、
馬券圏内の観点ではなく勝つ可能性が高い馬に◎を打っている。

もちろんオッズ(期待値)も考慮するが、
買い目が単勝1点だけならたとえ上位人気でも高回収が見込める。

有馬記念◎レガレイラ(単勝10.9倍
ホープフルS◎クロワデュノール(単勝1.8倍)

フェブラリーS◎コスタノヴァ(単勝4.3倍
高松宮記念◎サトノレーヴ(単勝3.8倍

川崎記念◎メイショウハリオ(単勝6.3倍
桜花賞◎エンブロイダリー(単勝5.0倍


大阪杯の◎デシエルトは反省しているが、
人気薄でも"決勝戦"に残れば◎の可能性はある。

一昨年のマイルCSはナミュールの単勝1点勝負で回収率1730%
昨年の宝塚記念はソールオリエンス(単勝16.9倍)の単勝1点勝負で惜しくも2着

有馬記念のレガレイラ(回収率1000%オーバー)で少しは晴れたが、
今春のG1で宝塚記念の借りを返す"一撃"を炸裂させたい。

昨秋のG1はいろいろ悔しいこともあったので、
今春のG1は例年以上に準備を万全にして迎えている。

そしてここまで好結果が出ているのは何よりだが、
単勝1点は悲劇も多い。

例えば昨秋の菊花賞は4頭残しで▲◎○(2、4、7番人気)での決着、
大穴指名馬もクビ差5着と善戦、しかも危険馬指名は1番人気ダノンデサイル

阪神JFも○▲◎(5、8、7人気で22万馬券)での決着、
しかも危険馬指名は1番人気で16着に大敗したブラウンラチェット

この印で見返りがないのは悲しい、券種によっては完璧な予想で大勝ちなのだが、
懲りずに今年も単勝勝負にこだわっていきたい。


というわけで前置きが長くなってしまったが、
明日は牡馬クラシック第1弾の皐月賞

単発予想ではメルマガの配信レースの中から、
週1レースをお試し版として公開。

もちろん内容はメルマガと全く同じ、
今週は言わずもがな、皐月賞を単発で提供。

価格は税込みで999円とお手頃価格、
ご希望の方はこちら→単発予想

※アンタレスS、福島牝馬Sはメルマガ限定配信


30日間購読をご希望の方はこちら→メルマガ
※年間で重賞の数が多い時季、購読料は変わらないのでお得


そして本日のランキング内では、
恒例となっている明日(日曜)の注目馬を紹介中。

福島牝馬Sに出走するこの馬。
(外部サイトへ移行の為注意喚起が出ますが画面下URLをクリックでランキングへ行けます)

↓ここをクリック
banner_br_sakurabird.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで1位付近)

TOP