競馬データぶろぐ。

先週の3重賞は的中なし、しかも日曜2重賞は危険馬に勝たれる体たらくで大変申し訳ない。断然人気が◎なので馬連で大勝を狙った皐月賞は"決勝"に残った2頭+残りかけた1頭の馬連2点が正解だった。マスカレードボールは3着に来てくれたが…。今週はJRA3重賞に香港3競走、的中予想がお届けできるように頑張ります

このブログをフォロー
いいね396 コメント32

プラグイン
プロフィール
コリフ
コリフ
09年メルマガ創刊、2月で17年目突入。
(レジまぐではダントツの老舗メルマガ)

13年1月レジまぐ初の公認メルマガ認定、
そして13年5月には売上1億円を突破。

レジまぐ公式ブログ内でインタビュー掲載中
「競馬データぶろぐ著者の独占インタビュー」

フリースペース
今年もJRA平地重賞全てを提供、
1レース1万文字以上の大ボリューム。

分析やデータを参考に買い目を決めるなど、
メルマガの使い方は様々。

大好評企画の危険人気馬も必見、
人気馬を沈める恐怖のデータを数多く所有。

購入する!

最新の記事
カレンダー
<  2022年2月  >
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
月別アーカイブ
2025/4 (22)
2025/3 (26)
2025/2 (25)
2025/1 (26)
2024/12 (26)
2024/11 (26)
2024/10 (27)
2024/9 (24)
2024/8 (27)
2024/7 (27)
2024/6 (25)
2024/5 (28)
2024/4 (26)
2024/3 (26)
2024/2 (26)
2024/1 (25)
2023/12 (26)
2023/11 (26)
2023/10 (25)
2023/9 (25)
2023/8 (27)
2023/7 (26)
2023/6 (26)
2023/5 (27)
2023/4 (25)
2023/3 (27)
2023/2 (24)
2023/1 (26)
2022/12 (26)
2022/11 (25)
2022/10 (27)
2022/9 (25)
2022/8 (27)
2022/7 (26)
2022/6 (26)
2022/5 (26)
2022/4 (27)
2022/3 (26)
2022/2 (24)
2022/1 (27)
2021/12 (26)
2021/11 (26)
2021/10 (26)
2021/9 (25)
2021/8 (26)
2021/7 (27)
2021/6 (26)
2021/5 (26)
2021/4 (26)
2021/3 (27)
2021/2 (24)
2021/1 (27)
2020/12 (27)
2020/11 (26)
2020/10 (29)
2020/9 (26)
2020/8 (26)
2020/7 (27)
2020/6 (26)
2020/5 (26)
2020/4 (26)
2020/3 (26)
2020/2 (25)
2020/1 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (26)
2019/10 (30)
2019/9 (30)
2019/8 (31)
2019/7 (31)
2019/6 (30)
2019/5 (31)
2019/4 (30)
2019/3 (31)
2019/2 (28)
2019/1 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (29)
2018/9 (29)
2018/8 (31)
2018/7 (29)
2018/6 (26)
2018/5 (27)
2018/4 (25)
2018/3 (28)
2018/2 (25)
2018/1 (27)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (28)
2017/9 (26)
2017/8 (27)
2017/7 (26)
2017/6 (26)
2017/5 (27)
2017/4 (25)
2017/3 (27)
2017/2 (24)
2017/1 (26)
2016/12 (26)
2016/11 (26)
2016/10 (26)
2016/9 (26)
2016/8 (25)
2016/7 (27)
2016/6 (26)
2016/5 (27)
2016/4 (26)
2016/3 (23)
2016/2 (27)
2016/1 (31)
2015/12 (27)
2015/11 (20)
RSS
RSSフィード RSS
一撃狙いも不発
2022-02-28 14:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
3月は怒涛の14重賞、
1年間で最も重賞の数が多い勝負月間。

1レースあたりのメルマガの量は「1万文字以上」が基本、
よって3月は15万文字を大きく超える見込み。

まずは1週目の3重賞で流れに乗りたいところ、
本日のランキング内では一週前のオーシャンSの穴候補を紹介中。

前走の大敗でどこまで人気が落ちてくれるか、牝系は活気に満ちているこの馬。
(↓ここをクリック)
banner_br_ume.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで10位付近)

では先週の結果報告。

中山記念、阪急杯の危険な人気馬
2022-02-26 15:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
10月の月間回収率は140%オーバー、12月も160%オーバー、
さらに秋のG1シリーズもプラスで終了。

好調のまま年明けを迎えていたのだが、
1月は不調で開幕ダッシュに失敗。

しかし1ヶ月前から徐々に調子は上向き、
直近5週を順に振り返ってみると、

5週前の東海Sは重い印3頭(◎○▲)が2~4着、
あと一歩のところで回収率400%オーバーならず。

4週前のシルクロードSは印6頭中4頭が掲示板。
(内3頭は7番人気、8番人気、13番人気)

惜しい内容が続いていたが、ようやく3週前のきさらぎ賞で連敗ストップ。
5番人気以内2頭無印◎▲で回収率342%のクリーンヒット)

先々週のクイーンCはフルゲート16頭立て→印5頭に絞った上、
☆△◎で決まったが馬連勝負だったので不的中。

そして先週の京都牝馬Sは△◎○、
今度は◎がしっかり連対して回収率592%の大勝。

小倉大賞典も取れれば最高だったが…。
(人気馬を消しまくって一撃を狙ったが1頭余計で回収率900%超えならず


2月は現時点でプラス、最終週となる今週はビシッと決めたいところ、
中山記念、阪急杯共にチャンスレースだと思っている。

いい形で勝負の3月(怒涛の14重賞)を迎えたい、
噛み合えば一撃が炸裂しそうな状況は続いている。

ちなみに3月は昨年も一昨年も月間プラス、
◎の精度、そして必殺の人気馬斬りが噛み合って的中連発。

一昨年はFレビューで回収率681%、スプリングSで795%と2週連続ホームラン、
昨年は中山牝馬Sで回収率858%。

今年はどこでホームランが飛び出すのか?
大回収が見込めるレースが目白押し、個人的にもワクワクしている。


というわけで本日のランキング内では、
例によって明日(日曜)の注目馬を紹介中。

週明けのランキング内でも穴候補として紹介、阪急杯に出走するこの人気薄。
(↓ここをクリック)
banner_br_ume.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで10位付近)

では本日の本題に入る。

中山記念(0-1-2-57)に該当する危険馬
2022-02-25 15:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
3月は前半戦の勝負月間、楽しみなレースが盛りだくさん、
ちなみに3月は昨年も一昨年も月間プラス。

◎の精度、そして必殺の人気馬斬りが噛み合って的中連発、
主な的中レースと回収率は以下の通り。

<一昨年>
2週目…オーシャンS285%、弥生賞210%
3週目…Fレビュー681%
4週目…スプリングS795%

<昨年>
2週目…中山牝馬S858%
3週目…ファルコンS375%
4週目…日経賞500%、毎日杯260%


一昨年はFレビュー、スプリングSと2週連続でホームラン、
昨年は中山牝馬Sでホームランをかっ飛ばした。

今年はどこでホームランが飛び出すのか?
チャンスレースが目白押し、個人的にもワクワクしている。

月間大幅プラスを達成して会員様と喜びを分かち合いたい、
いずれにしても慌てず騒がず、1つ1つ丁寧に全力で勝負していくだけ。


というわけで本日のランキング内では、
中山記念で好枠を引いた大穴候補を紹介中。

4代母は名牝コスマー、牝系の質は世界レベルのこの馬。
(↓ここをクリック)
banner_br_ume.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで10位付近)

では本日の本題に入る。

ポイントオブエントリーは短縮の鬼
2022-02-24 15:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
先週の小倉大賞典は3番人気ランブリングアレーが軸不動、
以下は自身のメルマガからの抜粋文。

今年唯一のダブル該当馬、
当レースはダブル該当の上位人気馬が崩れない。

ダブル(トリプル)該当馬が1~4番人気に支持されると、
過去6年で(1-2-0-0)

勝率60%、連対率100%、
単勝回収率603%、複勝回収率276%。

21年2着ボッケリーニ
20年1着カデナ
19年2着タニノフランケル

過去6年で僅か3頭しかいなかったが、3頭全て連対、
3年連続で1頭ずつ存在、そしてピンポイントで好走している。

というわけでランブリングアレーは自動的に◎となった次第、
データ通りならピンポイントで連対することになる。



以上がメルマガからの抜粋文。

さすがにダブル該当馬が有利な枠順に入れば凡走は考えづらい。
(もちろんメルマガでは枠順データも紹介)

買い目は人気馬を消しまくって一撃を狙ったが1頭余計。
ヴァイスメテオールダブルシャープはしっかり消えてくれたが)

回収率900%オーバーとはならなかったが、
いつホームランが飛び出してもおかしくない状況。

いずれにしても今週もダブル(トリプル)該当馬に注目、
有効データの合わせ技とあって信頼度は高い。


というわけで本日のランキング内では、
枠順発表前の阪急杯の大穴候補その2を紹介中。

近3走は大敗続きも全て無印としているように敗因明確のこの馬。
(↓ここをクリック)
banner_br_ume.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで10位付近)

では本日の本題に入る。

トリプル該当馬の信頼度
2022-02-23 16:00:00
テーマ: 未設定
いいねする
自分は全ての勝負レースで厳選した3つの有効データ(A~C)をお伝えしている。
(レース前日に事前検証という形で紹介)

レース構造上の視点やコース全体の傾向、血統の特性なども考慮、
レース単体の過去データだけで判断しているわけではないので再現性は高い。

そして3つの有効データ(A~C)はシンプルを心掛けている。
(世間には自分の都合のいいようにこじつけているデータが多い、つまり再現性が低い)

集計期間が長ければいいというものではなく、
(5年とか10年とか区切りのいい数字で統一させるのはナンセンス

機能し始めたタイミングから集計し、
さらにフィルターをかけすぎないように注意しなければならない。


今月1週目のきさらぎ賞もA~Cのおかげで回収率342%のクリーンヒット、
ダブル(トリプル)該当の上位人気馬はほとんど凡走しないレース。

過去8年で3着内率80%オーバー、不発に終わった年は一度もない、
今年は該当馬がマテンロウレオ1頭、自動的に◎。

不的中に終わった今月2週目もA~Cは機能、
共同通信杯はクリア馬4頭中2頭がワンツー。

クイーンCはクリア馬6頭中3頭が1~3着独占。
(厳密にはクリア馬5頭)

そして今月3週目(先週)の京都牝馬Sは回収率592%を叩き出したが、
これもA~Cのおかげ、天下のトリプル該当馬が存在、これはありがたかった。


今週の2重賞もまずは3つの有効データを確認していただきたい、
データを参考に買い目を決めるなどメルマガの使い方は様々。

何せ1レース1万文字以上の大ボリューム、使い勝手はいい。
(今週は2重賞なので2万文字以上)

メルマガ30日間完全無料サービスも実施中なのでお見逃しなく。
(詳細はこちら→いつ購読を開始しても、購読期間は30日


というわけで本日のランキング内では、
枠順発表前の中山記念の穴候補その2を紹介中。

近親にG1を14勝した女傑ゴルディコヴァがいるこの馬。
(↓ここをクリック)
banner_br_ume.gif
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで10位付近)

では本日の本題に入る。

TOP