競馬データぶろぐ。

先週の3重賞は的中なし、しかも日曜2重賞は危険馬に勝たれる体たらくで大変申し訳ない。断然人気が◎なので馬連で大勝を狙った皐月賞は"決勝"に残った2頭+残りかけた1頭の馬連2点が正解だった。マスカレードボールは3着に来てくれたが…。今週はJRA3重賞に香港3競走、的中予想がお届けできるように頑張ります

このブログをフォロー
いいね396 コメント32

プラグイン
プロフィール
コリフ
コリフ
09年メルマガ創刊、2月で17年目突入。
(レジまぐではダントツの老舗メルマガ)

13年1月レジまぐ初の公認メルマガ認定、
そして13年5月には売上1億円を突破。

レジまぐ公式ブログ内でインタビュー掲載中
「競馬データぶろぐ著者の独占インタビュー」

フリースペース
今年もJRA平地重賞全てを提供、
1レース1万文字以上の大ボリューム。

分析やデータを参考に買い目を決めるなど、
メルマガの使い方は様々。

大好評企画の危険人気馬も必見、
人気馬を沈める恐怖のデータを数多く所有。

購入する!

最新の記事
カレンダー
<  2019年4月  >
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
月別アーカイブ
2025/4 (22)
2025/3 (26)
2025/2 (25)
2025/1 (26)
2024/12 (26)
2024/11 (26)
2024/10 (27)
2024/9 (24)
2024/8 (27)
2024/7 (27)
2024/6 (25)
2024/5 (28)
2024/4 (26)
2024/3 (26)
2024/2 (26)
2024/1 (25)
2023/12 (26)
2023/11 (26)
2023/10 (25)
2023/9 (25)
2023/8 (27)
2023/7 (26)
2023/6 (26)
2023/5 (27)
2023/4 (25)
2023/3 (27)
2023/2 (24)
2023/1 (26)
2022/12 (26)
2022/11 (25)
2022/10 (27)
2022/9 (25)
2022/8 (27)
2022/7 (26)
2022/6 (26)
2022/5 (26)
2022/4 (27)
2022/3 (26)
2022/2 (24)
2022/1 (27)
2021/12 (26)
2021/11 (26)
2021/10 (26)
2021/9 (25)
2021/8 (26)
2021/7 (27)
2021/6 (26)
2021/5 (26)
2021/4 (26)
2021/3 (27)
2021/2 (24)
2021/1 (27)
2020/12 (27)
2020/11 (26)
2020/10 (29)
2020/9 (26)
2020/8 (26)
2020/7 (27)
2020/6 (26)
2020/5 (26)
2020/4 (26)
2020/3 (26)
2020/2 (25)
2020/1 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (26)
2019/10 (30)
2019/9 (30)
2019/8 (31)
2019/7 (31)
2019/6 (30)
2019/5 (31)
2019/4 (30)
2019/3 (31)
2019/2 (28)
2019/1 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (29)
2018/9 (29)
2018/8 (31)
2018/7 (29)
2018/6 (26)
2018/5 (27)
2018/4 (25)
2018/3 (28)
2018/2 (25)
2018/1 (27)
2017/12 (27)
2017/11 (26)
2017/10 (28)
2017/9 (26)
2017/8 (27)
2017/7 (26)
2017/6 (26)
2017/5 (27)
2017/4 (25)
2017/3 (27)
2017/2 (24)
2017/1 (26)
2016/12 (26)
2016/11 (26)
2016/10 (26)
2016/9 (26)
2016/8 (25)
2016/7 (27)
2016/6 (26)
2016/5 (27)
2016/4 (26)
2016/3 (23)
2016/2 (27)
2016/1 (31)
2015/12 (27)
2015/11 (20)
RSS
RSSフィード RSS
4/30現在の的中率&回収率
2019-04-30 18:00:00
テーマ: 未設定
いいねする
ついに11年目に突入したメルマガ。
(09年2月創刊。13年5月に累計売上1億円突破)

長期購読割引、初月無料などお得な特典満載。
(もちろん合わせ技での使用可)

今年も重賞全レース(計129レース)を提供。
(事前検証、出走全馬の見解、買い目、印の説明の4部構成が基本)

1レースあたりのメルマガの量は「1万文字以上」が基本、
当該レースだけでなく今後の馬券検討に役立つデータも満載。

血統(牝系)の勉強や分析を参考に買い目を決めるなど、
使い方は会員様によって様々だが、

仮にメルマガを保存しておけば、
僅か1ヶ月でも相当分厚い「競馬バイブル書」が完成するのでお薦め。

覚えておいて損はないマニアックなデータを惜しみなく披露、
他人が知らない情報を知っているというのは大きな強み。


一人で作成しているので相当な時間が掛かっているが一切手抜きなし、
丸10年「睡眠時間以外のほぼ全て」を分析やメルマガ作成に注いできた。

大変というよりもワクワク感の方が大きいからこそ出来ること、
会員様(戦友)と喜びを分かち合った時の感動は何ものにも代えがたい。

他では決して見ることができないデータの宝庫、
今週も渾身の重賞予想を提供するのでお楽しみに。

いずれにしても有効データを買い目にしっかり反映させることが大切、
機械的に単複を買い続けるだけでも大儲けできるお宝データを数え切れないほど所有。

このストロングポイントを最大限に生かすのみ、
そして少ない資金で高回収率を実現できる印と買い目を提供し続けたい。


というわけで本日のランキング内では、
一週前のNHKマイルCの穴候補を紹介中。
ズバリこの馬→人気ブログランキングへ
(競馬・データ理論のカテゴリーで3位付近)

では本日の本題に入る。
(月間の回収率、年間の的中率&回収率を公開)


春天は印6頭中4頭で1~4着独占も(3、4、5番人気無印)
2019-04-29 19:00:00
テーマ: 未設定
いいねする
今週はじっくり予想できる2重賞、
土曜に京都新聞杯、日曜にNHKマイルC。

まずは京都新聞杯をビシッと当てて波に乗りたいところ、
過去6年で5回も的中している「十八番レース」

京都新聞杯は上位人気だけで決まらないので今年も高配当の期待大、
6年連続で「6番人気以下」が馬券に絡んでいる。

というわけで本日のランキング内では、
一週前の京都新聞杯の有力候補を紹介中。
ズバリこの馬→人気ブログランキングへ
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では先週の結果報告。


今週の推奨穴馬(厳選1頭※超人気薄)
2019-04-28 12:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
本日は春天の1本勝負、
印、危険馬、買い目などに興味のある方は有料メルマガでご確認を。

1万3千文字という圧倒的な分析量を配信済み。
(他ではお目にかかれない様々な独自データを惜しみなく披露)

例によって少ない資金で高回収率を実現できる印と買い目を提供。
(軍資金3千円でも大丈夫なように資金配分を明記)

的中すれば最低でも回収率500%以上、
MAXで回収率1200%オーバーが狙える買い目。

もちろん上位人気をガシガシ消しています。
(5番人気以内を複数無印)

月購読をご希望の方はこちら→メルマガ
春天だけをご希望の方はこちら→単発予想


そして昨日からのランキング内では、
例によって日曜の注目馬を紹介中。
ズバリこの馬→人気ブログランキングへ
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では本日の本題に入る。


過去の春天を振り返ると
2019-04-27 17:30:00
テーマ: 未設定
いいねする
明日は春天の1本勝負、
自信の勝負レースなのでビシッと決めたい。

というわけで本日のランキング内では、
例によって日曜の注目馬を紹介。
ズバリこの馬→人気ブログランキングへ
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では本日の本題に入る。


17年連続で機能している伝統データ
2019-04-26 13:00:00
テーマ: 未設定
いいねする
自身のメルマガは1レースあたり「1万文字以上」が基本という圧倒的な量。
(つまり今週は3重賞なので3万文字以上)

覚えておいて損はないデータが豊富、
当該レースだけでなく今後(他レース)の馬券検討にも役立つ情報満載。

消える人気馬を知りたい方も必見。
(消し理由を詳しく説明。人気馬を沈める恐怖のデータが存在するレースもあり)

なぜなら人気馬は資金を圧迫するからだ。
(どうやって儲けるの?という印や買い目はレースに参加しない方がまし)

たとえ◎○▲で的中したとしても、
当たり前だが儲かっていないと意味がない。


これはなかなか完消しできないだろうという人気馬を、
独自の分析で理論的に消している。

もちろんグリグリの1番人気でも関係なし。
(例えば先々週のアンタレスSも1番人気を消して大勝)

分析を参考に買い目を決めるという方にも好評。
(使い方は会員様によって様々)

印は多ければ多いほど資金が必要、
特に人気馬は金がかかるので消せば消すほど馬券は組みやすくなる。

少ない資金で高回収率を実現できる印と買い目を提供、
これが自分の役割(軍資金3千円でも大丈夫なように資金配分を明記)。

競馬は「どの馬を買うか」だけでなく、
「どの馬を買わないか」が大切なのである。

自分のモットーは印をダラダラと打たないこと。
(昨年の印数は1レース平均4頭のみ。今年もここまで平均4.7頭)

暮れのターコイズSで大ホームランをかっ飛ばせたのも、
(◎▲で馬連152倍&ワイド38倍のW的中。回収率1341%)

3番人気以内を2頭も消せたことが大きかった。
(ルメールが消える重賞を仕留めることができれば競馬は儲かる)


4週前のダービー卿CTも1番人気、4番人気を消して回収率470%。
(◎▲のワンツー。☆が3着なら回収率1000%を超えていたが惜しくも4着)

2週前のアンタレスSも1番人気、3番人気を消して回収率629%。
(馬連3点勝負で○◎のワンツー)


競馬は穴馬の選別よりも危険な人気馬の選別の方がはるかに難解、
高度な技術が要求される。

世間の印を見れば明らか。
(危険な人気馬=△というのが定番。消しても1頭が精一杯)

人気馬を△で押さえるのと無印は全くの別物なのだ。
(無印は1円も買わない)

新聞で印がたくさんついている人気馬を後出しではなく、
事前に「いらない」と言い切るのはかなり難しい。

個人で馬券を買っているならともかく、
他人に予想を配信しているとなれば明確な根拠と勇気がいる。

しかし競馬ファンが最も知りたいのは「消える人気馬」
このニーズに応え続けたい。

今週の「消える人気馬」は果たしてどの馬か?
楽しみに予想(1万文字以上の分析)をお待ちいただければと思う。


というわけで本日のランキング内では、
例によって土曜の注目馬を紹介。
ズバリこの馬→人気ブログランキングへ
(競馬・データ理論のカテゴリーで2位付近)

では本日の本題に入る。


TOP