データと根拠から軸馬と激走穴馬を導き出す競馬ブログ

データ分析と根拠からデータを覆す軸馬と激走穴馬を導き出す競馬ブログです

このブログをフォロー

プロフィール
軸馬と穴馬
軸馬と穴馬
プラグイン
RSS
RSSフィード RSS
月別アーカイブ
2021/10 (16)
2021/9 (2)
2021 菊花賞の爆穴馬を公開 ※有料メルマガの内容含む
2021-10-24 12:06:00
テーマ: 重賞レースについて
いいねする
レース当日ですが、菊花賞の穴馬を紹介します。
有料メルマガにて配信している穴馬と同様です。

1頭目はえっ?本気その馬が穴馬ですか?ってなるぐらいの爆穴馬です。
br_c_1360_1.gif
競馬ランキング

2頭目は稍人気気味ですが、軸馬と同等に好走する可能性が高い穴馬です。
200_13s.jpg
最強競馬ブログランキングへ

どちらもやみくもに穴馬に指名しているわけではなく、
データ分析を基に明確な根拠があります。
穴馬として推奨できる理由は
2021 菊花賞の考察
2021-10-21 22:00:00
テーマ: 重賞レースについて
いいねする
本日は菊花賞について考察しますが、
個人的見解として今年の菊花賞は荒れるかと考えています。

今週の菊花賞で穴馬候補として注目している路線は以下です。
br_c_1401_1.gif
趣味・ホビーランキング

では、今年の菊花賞について考察していきますが、
今年は皐月賞馬エフフォーリア、ダービー馬シャフリヤールが不在の菊花賞。

そのため、1番人気は皐月賞、ダービー共に3着のステラヴェローチェでしょうか。
そんな年の菊花賞はまず荒れるでしょうね。

すなわちクラシック組が今年は手薄ということです。

2021 府中牝馬Sについて
2021-10-15 21:44:00
テーマ: 重賞レースについて
いいねする

本日は府中牝馬Sについて少し話します。

その前に府中牝馬Sで好走する上で重要な要素は以下です。
br_c_1360_1.gif
競馬ランキング


そして、狙い目なのが以下から臨戦態勢の馬たちです。
200_13s.jpg
最強競馬ブログランキングへ


では、府中牝馬Sについてですが、
現役牝馬のトップクラスである
グランアレグリアは秋天出走、
クロノジェネシスは恐らく次走有馬記念、
ラヴズオンリーユーはBCフィリー&メアターフへ、ということで、不在な状況。

近年、強い牝馬は牡馬路線や海外遠征が基本のため当然の流れ。

エリザベス女王杯へ出走してくる牡馬勝りのトップクラスでいうとレイパパレ

秋華賞の考察
2021-10-14 16:50:00
テーマ: 重賞レースについて
いいねする
本日は秋華賞について考察します。

その前に上位人気が想定される馬の中で
危険な人気馬だと考えているのは以下2頭です。

■危険な人気馬1頭目
br_c_1360_1.gif
競馬ランキング


■危険な人気馬2頭目
200_13s.jpg
最強競馬ブログランキングへ


さて、秋華賞の考察になりますが、今年のポイントは以下2点でしょう。

①クラシック組と上り馬の力関係
②阪神芝2000mコース替わり

秋華賞の好走率高いデータ&メルマガ配信開始から1か月の成績
2021-10-13 12:14:00
テーマ: 重賞レースについて
いいねする
本日は主に予想記事のメルマガ配信から1か月(4週間)の成績と振り返りを行います。

その前に、今年の秋華賞は阪神芝2000m内回りコースで開催されます。
その点が例年と異なるため、ポイントになりますが、好走率の高いデータは以下です。
br_c_1360_1.gif
競馬ランキング

また、以下のデータの方がより好走率が高いため、要注目でしょう。
200_13s.jpg
最強競馬ブログランキングへ

どちらも好走率が高いため、上記データに該当する可能性がある馬を探すことが
秋華賞攻略において必要不可欠だといえます。

それでは、メルマガ配信から1か月間(2021/9/19~2021/10/10)「軸馬」と「穴馬」の成績は以下です。
※2021/10/13現在

■軸馬
5-2-2-3

勝率41.7%
連体率58.3%
複勝率75.0%

単勝回収率 148.3%
複勝回収率 117.5%

・ローズS(G2)
アールドヴィーヴル 3着 1番人気
タガノパッション 12着 2番人気

・神戸新聞杯(G2)
シャフリヤール 4着 1番人気
ステラヴェローチェ 1着 2番人気

TOP