このブログはプレミアムブログです。購読することで記事全文をすぐにご覧いただけます。
このブログをフォロー
更新情報の通知を受け取れるようになります。

プロフィール
Cani(Caniの競馬データ研究室管理人)
Cani(Caniの競馬データ研究室管理人)
RSS
RSSフィード RSS
カレンダー
<  2010年5月  >
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
月別アーカイブ
2024/4 (3)
2024/3 (4)
2024/2 (4)
2024/1 (4)
2023/12 (4)
2023/11 (4)
2023/10 (4)
2023/9 (5)
2023/8 (4)
2023/7 (5)
2023/6 (4)
2023/5 (5)
2023/4 (5)
2023/3 (6)
2023/2 (5)
2023/1 (4)
2022/12 (4)
2022/11 (4)
2022/10 (4)
2022/9 (6)
2022/8 (4)
2022/7 (4)
2022/6 (4)
2022/5 (4)
2022/4 (5)
2022/3 (8)
2022/2 (5)
2022/1 (5)
2021/12 (5)
2021/11 (5)
2021/10 (5)
2021/9 (6)
2021/8 (5)
2021/7 (4)
2021/6 (4)
2021/5 (5)
2021/4 (5)
2021/3 (6)
2021/2 (6)
2021/1 (5)
2020/12 (6)
2020/11 (5)
2020/10 (5)
2020/9 (6)
2020/8 (7)
2020/7 (7)
2020/6 (5)
2020/5 (9)
2020/4 (6)
2020/3 (5)
2020/2 (7)
2020/1 (5)
2019/12 (5)
2019/11 (7)
2019/10 (5)
2019/9 (6)
2019/8 (6)
2019/7 (6)
2019/6 (7)
2019/5 (8)
2019/4 (5)
2019/3 (14)
2019/2 (8)
2019/1 (22)
2018/12 (18)
2018/11 (19)
2018/10 (18)
2018/9 (22)
2018/8 (16)
2018/7 (14)
2018/6 (14)
2018/5 (18)
2018/4 (23)
2018/3 (31)
2018/2 (22)
2018/1 (22)
2017/12 (22)
2017/11 (26)
2017/10 (23)
2017/9 (20)
2017/8 (14)
2017/7 (18)
2017/6 (14)
2017/5 (19)
2017/4 (22)
2017/3 (30)
2017/2 (24)
2017/1 (22)
2016/12 (20)
2016/11 (26)
2016/10 (24)
2016/9 (20)
2016/8 (17)
2016/7 (18)
2016/6 (14)
2016/5 (19)
2016/4 (23)
2016/3 (28)
2016/2 (25)
2016/1 (22)
2015/12 (21)
2015/11 (29)
2015/10 (19)
2015/9 (18)
2015/8 (20)
2015/7 (15)
2015/6 (15)
2015/5 (22)
2015/4 (21)
2015/3 (32)
2015/2 (23)
2015/1 (17)
2014/12 (23)
2014/11 (30)
2014/10 (14)
2014/9 (21)
2014/8 (16)
2014/7 (17)
2014/6 (13)
2014/5 (15)
2014/4 (25)
2014/3 (25)
2014/2 (22)
2014/1 (19)
2013/12 (20)
2013/11 (26)
2013/10 (18)
2013/9 (14)
2013/8 (16)
2013/7 (12)
2013/6 (16)
2013/5 (19)
2013/4 (23)
2013/3 (31)
2013/2 (22)
2013/1 (23)
2012/12 (19)
2012/11 (22)
2012/10 (19)
2012/9 (20)
2012/8 (13)
2012/7 (16)
2012/6 (15)
2012/5 (19)
2012/4 (24)
2012/3 (29)
2012/2 (23)
2012/1 (23)
2011/12 (23)
2011/11 (23)
2011/10 (24)
2011/9 (17)
2011/8 (14)
2011/7 (14)
2011/6 (11)
2011/5 (20)
2011/4 (28)
2011/3 (22)
2011/2 (24)
2011/1 (33)
2010/12 (33)
2010/11 (32)
2010/10 (28)
2010/9 (25)
2010/8 (14)
2010/7 (12)
2010/6 (13)
2010/5 (6)
H22東京優駿 回顧
2010-05-30 20:03:32
テーマ: 日記
ダービーの結果
天気:曇り、馬場 良
前半1000m 1:01.6 遅い(オークスより遅い)
レースタイム 2:26.9
上がり4F  45.8秒
上がり3F  33.4秒
概要:前半が超スローで後半が高速。上がりタイムだけの勝負になる
   連対馬は共に32秒台の上がりタイム。スタミナより短距離的なスピードが
   求められるレースになった。
馬体重変動 
サンディエゴシチー-2 良い傾向
アリゼオ+2 良い傾向
ローズキングダム+2 良い傾向
ヴィクトワールピサ-4 少し心配
ゲシュタルト-8 少し心配
メイショウウズシオ-10 良い方向
パドック
テンション高い馬
レーヴドリアン、アリゼオ、トーセンアレス、メイショウウズシオ
良く見えた馬
ヴィクトワールピサ
1-1 エイシンフラッシュ(内田博幸、栗・藤原英昭)
データポイント+2
・データから勝ちはない馬。
H22 東京優駿 最終
2010-05-30 00:28:13
テーマ: 日記
今年のダービーのテーマは、逃げ馬不在とまあまあ良馬場。
ただ、アリゼオが逃げる可能性があり、超スローには
なりそうもない。その上で決め手比べの勝負になり
あがり34秒前半の脚は必須。
あとは位置取り次第。
1-1 エイシンフラッシュ(内田博幸、栗・藤原英昭)
データポイント+2
・データから勝ちはない馬。
・連対率50%では、ダービーではマイナス材料。
・前走11番人気もマイナス材料。
・上がり最高がエリカ賞の34.4秒(超スロー)で更に上積みは期待できない。
⇒消し。
1-2 レーヴドリアン(藤岡佑介、栗・松田博資)
データポイント+2
・データから勝ちはない馬。
・勝率、連対率ともに不足。
・ここ2走は出遅れ、上がりは前走33.9秒、3走前34.1秒
・初東京でどんな走りをするか?
・最後方の位置取りが予想され、そこから入着するほどの脚はないと思う。
⇒消し
H22 東京優駿見解1
2010-05-26 19:53:33
テーマ: 日記
ダービーは基本的に荒れることが少ないレース
過去データ通りに決まることが多い。
1)一般評価
・5番より内枠:プラス
・騎手四位:プラス
・前走 東京芝2000:マイナス
・前走 プリンシパルS:マイナス
・前走 4着以下:マイナス
・前走 5番人気以下:マイナス
・前走 4コーナー先頭の馬:マイナス
・勝率 50%未満:マイナス
・連対率 60%未満:マイナス
・勝率 高い順に3頭:プラス
・連対率 高い順に3頭:プラス
オークス回顧
2010-05-23 17:37:04
テーマ: 日記
オークスの結果
天気:雨、馬場 やや重
前半1000m 1:00.6 速い
レースタイム 2:29.9
上がり4F  49.4秒
上がり3F  35.9秒
馬体重変動
コスモネモシン+16 良い傾向
アグネスワルツ-4 良い傾向
アプリコットフィズ-4 少し心配
ショウリュウムーン-8 少し心配
プリンセスメモリー-4 少し心配
タガノエリザベート-16 心配
アニメイトバイオ+14 良い傾向
アパパネ-10 少し心配
パドック
テンション高い馬
コスモネモシン、アグネスワルツ、オウケンサクラ、エーシンリターンズ(ひどい)
細く見えた馬
ショウリュウムーン、プリンセスメモリー
良く見えた馬
アプリコットフィズ、サンテミリオン
1-1 コスモネモシン(石橋脩、美・清水英克) データ得点6
・データから勝ちはないと考えている。
 ・不良馬場での勝ちがある。
 ⇒10番人気15着
  ・内で無駄のない競馬、凡走の理由は判らない。距離が長いのかもしれない。
オークス最終
2010-05-22 17:31:04
テーマ: 日記
今年のオークスのテーマは、
超良馬場→雨予想
逃げ馬多彩で例年のようにスローペースにはならない。
有力馬 外枠、逃げ馬 内枠
このあたりの考え方がキーだと思う。
1-1 コスモネモシン(石橋脩、美・清水英克) データ得点6
・データから勝ちはないと考えている。
 ・不良馬場での勝ちがある。
1-2 アグネスワルツ(柴田善臣、栗・宮本博) データ得点-2
 ・フローラSから参戦というのはマイナス材料。
 ・連対率75%は評価する。
 ・理想的な枠に入った。
 ・休み明けで激走した反動と、今回は同系馬がいるのが不安。
TOP