2021-01-18 14:21:00
テーマ:
未設定
コロナ感染者が急増し、病院への入院もホテルでの宿泊療養もできず、自宅に押し込められている患者が溢れている。厚労省の発表では、12時点で全国で3万人に上っていて、自宅療養中に死亡するケースが相次いでいる件が報道された。11日に東京都で死亡した80代の男性は、糖尿病の基礎疾患を持つ身ながら、病床の空きがないために保健所の指示で自宅療養を強制され、症状が悪化して救急搬送後に命を落とした。東京都の基準では、70歳以上は入院となっていて、70歳未満でもホテル療養の制度になっている。だが、都の規則が守られていない。16日に放送されたNスペでは、もっと酷い例が撮影されていて、高齢者施設で感染して重症化した患者を、みなと保健所の保健師がそのまま見殺しにしている場面があった。患者は医師や病院とはノーコンタクトで、保健師がトリアージを決めているのである。患者の側は119番するしかないが、そこで救急車が来なかったら終わりだし、たらい回しされている間に重体になったら終わりだ。今、人工呼吸器を付けなくてはいけない患者が大量に自宅に放置されている。
POST FOR MEMBERS ONLY
購読する
2021-01-12 16:13:00
テーマ:
未設定
6日、DCでトランプ支持派によるデモが予告どおり行われ、暴徒化した一団が連邦議会議事堂に乱入、阻止しようとした警官を含めて5人が死亡する事件が起きた。前代未聞の事態である。6日は議会が大統領選挙の投票結果を承認する手続きが行われる予定で、トランプはそれを潰そうと狙ったのだが、共和党議員から寝返りが出て承認は無事行われ、トランプが糾弾され孤立化する展開となった。その後、ツイッター社が6日にトランプのアカウントを一時凍結、さらに8日に永久凍結する衝撃が起きる。週明けの11日には民主党が弾劾決議案を下院に提出、同時にペンスに対してトランプの大統領解任を求める決議案を出し、24時間以内に決定するよう迫る進行となっている。年明けからアメリカ政治が激動した。日本国内のマスコミ報道やネットの記事投稿では、この事件をトランプのクーデター未遂として断定し総括する本質的な議論がなく、隔靴掻痒で脱力の気分にさせられる。政治ジャーナリズムの基本的な視角と水準がない。これは典型的なクーデター未遂の政治であり、トランプが杜撰なクーデターに失敗した図だ。
POST FOR MEMBERS ONLY
購読する