▼今日の一発
小倉11R マレーシアC
自信度 C+
◎04コルレオニス
○06バッデレイト
▲03アウフヘーベン
△05アイスグリーン
注01ドットクルー
☆07ウインリブルマン
馬連4-6,3,5,1,7
馬連6-3,5
3連複4→6,3,5,1,7ボックス(10点)
前走東京芝1800mの調布特別を2馬身半差で圧勝したコルレオニスを狙います。初めてメンバー最速の33秒台で上がりましたから地力が強化されてきたのでは。友道厩舎のレイデオロ産駒でハープスターの半弟。叩き2戦目で攻めを強化して調子UP。坂井騎手がバッデレイトより前で進めて粘らせるとみています。
相手は前走垂水Sでシェイクユアハートのクビ差の2着に入ったバッデレイト。芝1800mの難波Sで0.3秒差の5着に負けましたが、1分45秒5で走っています。少しズブいため、川田騎手は合うのでは。アウフヘーベンは小倉芝[2-1-1-0]の巧者。決め手があるため、外差しが決まるレースになれば。
アイスグリーンは3勝C[0-2-2-6]で小倉では関門橋Sでハナ差の2着がある。ベストの芝1800mでうまくなだれ込める位置で進められれば。大穴はドットクルー。芝1800m[3-1-2-4]で56キロ以下なら[2-0-1-0]で毎日杯3着がある。叩き3戦目、55キロ、内枠で大激走がある。
ウインリブルマンは小倉芝1800m[0-3-0-3]で56キロ以下なら[0-3-0-1]。近走大不振で不知火S2着以来となる3年ぶりの54キロ。夏場走るタイプで1週前に栗CWで好タイムをマーク。11頭の少頭数で3番手前後につければ粘り込みがある。